口コミ: 東京都のネコの目やにや涙がでる 69件(8ページ目)
東京都のネコを診察する目やにや涙がでるに関する動物病院口コミ 69件の一覧です。
[
病院検索 (1516件)
| 口コミ検索 ]
6人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ブライト動物病院
(東京都目黒区)
4.5
来院時期: 2015年
投稿時期: 2017年03月
ここの先生達は動物に触れるときに愛情を感じます。
診察や治療法などの説明もしっかりしてるし、信頼できる病院だと感じてます。
愛情があるからか、自宅で困ったことや薬を飲んでくれない時などの対処法も色々教えてもらえて役立ちますし、その対処法も動物目線で考えたやり方だったりで飼い主としても安心できます。
来院される飼い主さん達も動物にきちんと躾をされてるようで、待合室はとても穏やかな時の方が多いです。
またお世話になります。
診察や治療法などの説明もしっかりしてるし、信頼できる病院だと感じてます。
愛情があるからか、自宅で困ったことや薬を飲んでくれない時などの対処法も色々教えてもらえて役立ちますし、その対処法も動物目線で考えたやり方だったりで飼い主としても安心できます。
来院される飼い主さん達も動物にきちんと躾をされてるようで、待合室はとても穏やかな時の方が多いです。
またお世話になります。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 目やにや涙がでる |
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ドラセナ動物病院
(東京都足立区)
4.5
来院時期: 2016年10月
投稿時期: 2017年01月
ネコが風邪を引いたときなどにお世話になっています。
他の口コミで値段が安いと聞いたのでこちらに来ています。
たしかに他より安いと思います。
そして先生の対応も良心的で必要以上の検査などは進めてきません、目薬を出してもらうときに未開封の予備も出してくれたり助かります。
領収書がレシート形式なので何の検査にいくらとか細かい内容はわかりません。
診察台は一つで先生が一人にスタッフの女性が数名います。
先生もスタッフの皆さんも優しいです。
待合室は広くもなく狭くもないです。
表には駐車スペースが3台分ありますが自転車が止まっていると2台しか置けないつくりです。
他の口コミで値段が安いと聞いたのでこちらに来ています。
たしかに他より安いと思います。
そして先生の対応も良心的で必要以上の検査などは進めてきません、目薬を出してもらうときに未開封の予備も出してくれたり助かります。
領収書がレシート形式なので何の検査にいくらとか細かい内容はわかりません。
診察台は一つで先生が一人にスタッフの女性が数名います。
先生もスタッフの皆さんも優しいです。
待合室は広くもなく狭くもないです。
表には駐車スペースが3台分ありますが自転車が止まっていると2台しか置けないつくりです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 3000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
よつば新小岩動物病院
(東京都葛飾区)
4.5
来院時期: 2017年01月
投稿時期: 2017年01月
本日、我が家の愛猫めぃちゃんの風邪症状で
来院しました。
診察室から先生が笑顔で迎えてくれると
ホッとします。
診察も的確で今できる最適な治療をやって
くれます。
我が家は犬1匹猫9匹います。
でも先生の無駄のない治療で安心して
診て貰う事ができます。
猫ボランティアをやってる関係上
のら猫を毎日の様に連れて行くのですが
先生はじめスタッフさん嫌な顔ひとつせず
対応してくれます。(のら猫お断りの動物病院もあるなかで大変心強いです)
そして、何より病院の明るい雰囲気は
イチオシです。
来院しました。
診察室から先生が笑顔で迎えてくれると
ホッとします。
診察も的確で今できる最適な治療をやって
くれます。
我が家は犬1匹猫9匹います。
でも先生の無駄のない治療で安心して
診て貰う事ができます。
猫ボランティアをやってる関係上
のら猫を毎日の様に連れて行くのですが
先生はじめスタッフさん嫌な顔ひとつせず
対応してくれます。(のら猫お断りの動物病院もあるなかで大変心強いです)
そして、何より病院の明るい雰囲気は
イチオシです。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物病院 うみとそら
(東京都杉並区)
4.5
来院時期: 2016年11月
投稿時期: 2016年12月
・ねこ(ヒマラヤン) 9歳
目の調子がおかしそうだったので病院で診てもらおうと思い、自宅から近いうみとそらさんに行きました。伺うのが、午前の診療時間ギリギリになってしまったのですが、快く診療いただいてとても助かりました。
待合室はそれほど広くはありませんが、大人が5~6人ほど座れるイスとベンチがあります。犬や小動物の診療も対応しているようですが、待合室がパーテーションで区切られていて、大型犬などに怯えるようなこともなく、安心して待てました。
診察室は広く、先生も怖がるうちの子を素早くなだめて落ち着かせていました。診察時間もねこが嫌がらないように素早く行い、あとは私がねこを抱っこした状態で詳しい話を聞くことができたので非常に良かったです。
先生含むスタッフさん全員が動物の事をよく理解して、とても丁寧に対応してくれる印象。診療方針もいくつかのプランを提案してくれて、インフォームドコンセントがしっかりしているなと感じました。
系列の病院がいくつかあるようなので、友人にも薦めてあげたいと思います。
目の調子がおかしそうだったので病院で診てもらおうと思い、自宅から近いうみとそらさんに行きました。伺うのが、午前の診療時間ギリギリになってしまったのですが、快く診療いただいてとても助かりました。
待合室はそれほど広くはありませんが、大人が5~6人ほど座れるイスとベンチがあります。犬や小動物の診療も対応しているようですが、待合室がパーテーションで区切られていて、大型犬などに怯えるようなこともなく、安心して待てました。
診察室は広く、先生も怖がるうちの子を素早くなだめて落ち着かせていました。診察時間もねこが嫌がらないように素早く行い、あとは私がねこを抱っこした状態で詳しい話を聞くことができたので非常に良かったです。
先生含むスタッフさん全員が動物の事をよく理解して、とても丁寧に対応してくれる印象。診療方針もいくつかのプランを提案してくれて、インフォームドコンセントがしっかりしているなと感じました。
系列の病院がいくつかあるようなので、友人にも薦めてあげたいと思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ヒマラヤン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 1300円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
11人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
まりも動物病院
(東京都東久留米市)
4.5
投稿時期: 2016年11月
近所なので通っています。始めの頃は先生一人、看護師さん一人?と小さな町の動物病院だな~と思いました。診察時に先生や看護師さんがとても丁寧にうちの猫を扱ってくれる様子を見てここは良いなと感じました。
その内スタッフの方も増え、多くの動物を診ているにも関わらず、顔なじみになったというほど通ってはいなかった私の顔を見ると「○○ちゃん」とカルテも見ずにスタッフの方がうちの猫の名前を呼んでくれるようになり嬉しくなりました。
うちの猫も安心するのか諦めているのか連れて行くまではニャーゴニャーゴ鳴いているのに、この病院の診察台に乗るととてもおとなしくなります。お陰様で病院ではうちの猫は「えらい仔」になっています。
感動したのはこの病院が夜間救急も始められた事でした。平日祝日関係なく診療をされているのに夜間まで診てくれる、飼い主にとってはとてもありがたい事です。スタッフの方々も身体に気をつけて頑張って欲しいです。
その内スタッフの方も増え、多くの動物を診ているにも関わらず、顔なじみになったというほど通ってはいなかった私の顔を見ると「○○ちゃん」とカルテも見ずにスタッフの方がうちの猫の名前を呼んでくれるようになり嬉しくなりました。
うちの猫も安心するのか諦めているのか連れて行くまではニャーゴニャーゴ鳴いているのに、この病院の診察台に乗るととてもおとなしくなります。お陰様で病院ではうちの猫は「えらい仔」になっています。
感動したのはこの病院が夜間救急も始められた事でした。平日祝日関係なく診療をされているのに夜間まで診てくれる、飼い主にとってはとてもありがたい事です。スタッフの方々も身体に気をつけて頑張って欲しいです。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
診察や治療法などの説明もしっかりしてるし、信頼できる病院だと感じてます。
愛情があるからか、自宅で困ったことや薬を飲んでくれない時などの対処法も色々教えてもらえて役立ちますし、その対処法も動物目線で考えたやり方だったりで飼い主としても安心できます...