口コミ: 神奈川県のイヌの歯と口腔系疾患 96件(15ページ目)【Calooペット】

口コミ: 神奈川県のイヌの歯と口腔系疾患 96件(15ページ目)

神奈川県のイヌを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 96件の一覧です。

[ 病院検索 (234件) | 口コミ検索 ]
18人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
OCEAN'S PET CARE CENTER 犬の歯医者さん (神奈川県横浜市港南区)
犬の歯医者さん イヌ 投稿者: たんこ さん
4.5
来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2015年09月
ここは人間の歯科医師と獣医が連帯している動物病院です。
港南台、上永谷、上大岡、どこの駅からも遠く、車がない人は、バスを利用するか、
タクシーでしか行けません。
ただ院内は大変綺麗で高級感があり
待っている時に人にお茶や、お菓子がでたりと凄いサービスをしてくれます。
受付も感じが良く動物が大好きなのが
伝わりかなりの好印象です。
帰りに犬のお土産や誕生日にはバースデーカード、プレゼントを郵送して頂きました。

動物病院は値段があって無いような物
ですが、値段はけして安くはなかったと
思います。
ただ高級感あふれる院内、歯科医師兼獣医の説明は分かりやすく大切な家族を任せるには充分信頼できます。
犬の専門的な歯医者は他にないと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口が臭い
病名 歯垢・歯石 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たかまるどうぶつ病院 (神奈川県横浜市瀬谷区)
納得いくまで説明してくれる先生 イヌ 投稿者: Caloouser62067 さん
4.5
来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年05月
些細な疑問や不安な事等の相談でも親切丁寧に対応してくれます。

症状を診て、薬の要不要を見極めてくれるので何でもかんでも薬を出したりといったこともありません。

手術をお願いした時も術前の相談には納得するまでのって貰いましたし、術後のケアもしっかりして頂きました。
もちろん手術の技術も高いと思います。

休診日は火曜日で、土日祝日(一部午前のみ)もやっています。
また、休診日でも緊急の場合は別の番号に掛ければ相談にものってもらえるので心強いです。

2名の看護師さんはとても優しく対応してくれます。

病院のHPには相談室という掲示板があり、そこでも相談にのって貰う事ができます。

仔犬を飼うにあたっての教室や、ペットの一時預かりもやっています。
車は病院の前に2台と奥の駐車場に数台停められます。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 2時間以上
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
病名 抜歯 ペット保険 アニコム
料金 31298円 (備考: 他にも腫瘍摘出・病理検査、ネクスガード代も込みです) 来院理由 元々通っていた
  • ビルデンタマイシン
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
OCEAN'S PET CARE CENTER 犬の歯医者さん (神奈川県横浜市港南区)
お願いしてよかったです。 イヌ 投稿者: hiro さん
4.5
来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年10月
他の用件でいつも通ってる病院に行ったら、「下の歯が上の歯茎にあたってるから削るか矯正をした方がいい」と言われました。
でもその病院ではできないので「県外の大きな動物病院を紹介します」と言われたんですが、あまりに遠くてちょっと困っていました。
愛犬のためなら仕方ないと思いますが、本当に県内で処置は無理なのか自分でネットで調べたら、県内に唯一「犬の歯医者さん」がありました。
電話で問合せた所、対応してくれるということで、保険もきくしわりと近かったのですぐに予約をして後日向かいました。
矯正だと麻酔もかけないといけないと前の病院から言われていたので不安だったんですが、実際歯医者さんに見せたら削るだけで大丈夫と言われて安心しました。
麻酔なしだったので犬が怖がってとっても嫌がってしまって数分しか処置できなくて、一日では終わらなくて左右両方削らなくてはいけなかったので二日間通うことになったんですが、それでもとても安く済んだし歯茎にはあたらないようになって今は助かっています。
やっぱりお医者さん任せではなく自分で少しは調べたりすることも大事なんだなって思いました。
犬の歯医者さん、お勧めです。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
病名 アンダーショット ペット保険 アニコム
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
金重動物病院 能見台本院 (神奈川県横浜市金沢区)
わかりやすい説明 イヌ 投稿者: チロロママ さん
4.5
来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2012年09月
我が家は11歳のチワワオスです。

もうかなり高齢ということもあるのですが歯石が歯についてしまって口臭がしてしまって、犬もいつも口を気にしていました。
口を見てみるとやはり歯の周りに何かついてしまってなかなか取れない様子でした。
先生に診ていただいた結果、やはり歯石をとったほうが良いということでした。ただ、心配なのは麻酔という説明をわかりやすくしてくれました。
やはり私としても一度除去してほしかったのでぜひやってほしいとお願いをしてやってもらうことになりました。
いつも金重さんには通っていましたので先生方がいつもきちんと説明をしてくれるのは知っていましたので不安はありませんでした。麻酔の心配はありましたが元気に歯もきれいになりました。

病院は少し古めですが、先生方はきちんとしていますのでとてもおすすめです。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口が臭い
病名 歯垢・歯石 ペット保険
料金 30000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おさんぽ動物病院 (神奈川県藤沢市)
無理な治療は進めない イヌ 投稿者: ひっしー さん
4.0
来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年11月
我が家のダックスフントの2匹は、10歳以上の高齢犬です。
1匹は前脚の関節がグネグネで長い距離は歩けません。
もう1匹は保護犬で歯周病が進んでいました。クシャミが止まらず、粘り気の強い鼻水がクシャミの度に飛び散っています。とても設備の整った動物病院に連れて行った所、毎回のようにレントゲン撮影、飲み薬を出されていましたが、改善することはありませんでした。
いよいよ、痺れを切らせ ワンコ仲間の方から勧められた、[おさんぽ病院]に行く事にしました。まず、前の病院でやってきた処置を説明して、毎回やっていた血液検査の結果なども開示しました。
内心、またレントゲンとか当たり前に取るんだろな、と思っていましたが
無駄な処置はする事なく、歯周病からくるものだろうとの診断を下してくださいました。治すには、手術しかないとの事でしたが、高齢な事もあり手術することなく様子を見ていく事にしました。5年ほどして、下痢が止まらず病院に連れて行こうとしたら、おさんぽ病院が定休日の為、しょうがなく以前行っていた病院に行く事にしました。
そしたら、なんで治療してあげないんですか?可哀想に。高齢と言ったって苦しいのは、可哀想でしょ!
と言われ、とても傷つきました。
可哀想な気持ちは、そりゃあります。ですが、もし麻酔で寝たままになってしまったら…。誰でも飼い主なら少しは心配してしまう所です。
おさんぽの先生は無理強いする事なく、私たち飼い主の気持ちにも寄り添ってくださいました。それが、とても信頼できました。それからは新しい家族を迎えてからも、おさんぽ病院で診てもらっています。
関節グネグネの子も、そうです。
前の病院では、やたらにレントゲン、血液検査と診療代がかさみます。
ですが、おさんぽの先生は
痛がる様子もないし、歩ける範囲で歩かせてあげてもいいのでは?と
私たちの気持ちを汲んでくださいました。救われた思いでした。
大きな病院は、色んな機材も揃っており
そういう意味では心配ないと思いますが、おさんぽでは、、何が必要かきちんと見極めてくださいます。
必要ならば、他の施設も紹介してくれます。
先生も50代後半くらいかな?と思いますが、いつまでも元気で地元のワンコやニャンコ達の健康を見て欲しい、と願っています。
新人の飼い主さんへ…。
機材が揃っている大きな病院も必要です。ですが、どこまで親身になって相談しやすい環境にあるか、これが大事だと思います。病院を変える事に躊躇わずに
見極めてくださいね。

(いつまでも元気でいてね。)

動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 鼻水が出る
病名 歯周病 ペット保険
料金 3000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ