口コミ: 静岡県のウサギ 44件(4ページ目)【Calooペット】

口コミ: 静岡県のウサギ 44件(4ページ目)

静岡県のウサギを診察する動物病院口コミ 44件の一覧です。

[ 病院検索 (162件) | 口コミ検索 ]
10人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ハミング動物病院 (静岡県浜松市中央区)
エキゾチックアニマルもOK! ウサギ 投稿者: ちこらん さん
5.0
来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2016年04月
ウサギを飼っています。
こちらの医者はペットに優しく、飼い主に厳しいです。
ですが、きっちりと懸案事項は説明をしてくれますし、腕もいいようです。
うちのウサギはここで避妊手術を受けました。
致死の可能性もある手術です。
医者は「大丈夫~」などと安請け合いはしませんでした、受けた場合致死の可能性があること、しかし今後5歳以降に高確率で起こる子宮頚の病気を防ぐことができることを説明してくれました。
手術は無事成功しました。
犬猫に強い病院が多い中で、ここの病院はエキゾチックアニマルに対してもかなり強いと思います。
皆さんそう思われているようで、患畜さんはたくさん押しかけますので、待ちます。
あと動物に対して真摯に対応してくれる反面、飼い主がいい加減なことをしていると叱られます。
動物の種類 ウサギ《純血》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 2時間以上
診察領域 生殖器系疾患 症状 毛並みが乱れる
病名 ストレス ペット保険
料金 100000円 (備考: 数年前ですので正確ではないです。手術費と入院費でした。) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
25人中 23人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いぐち動物病院 (静岡県浜松市中央区)
すごく丁寧にみてくれます! ウサギ 投稿者: る~ さん
5.0
来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
犬とうさぎをみてもらってます。
通い始めてから、3年近くになります。

院長先生は、いつも熱心で説明が非常に丁寧です。
色んな事に例えて説明してくれて分かりやすいですし、話しが面白いので家族間でもブームになってます。

うさぎを担当されてる先生も、本当によくお話しをしてくれますし、治療も無理のないものを選んでくれます。
最近、復帰されましたがまだ午前中だけしかいないので、電話で確認するのが方がいいです。一度病院に行ったら、うさぎの先生がいなかったことがありましたので。
早く午後もみてくれるようになるのを期待してます!

年々混んできて待ち時間が長くなってきてますが、待合室に看護師さんが話しにきてくれたり、待合室にあるテレビや本からいろんな情報や知恵をもらえます。

動物の種類 ウサギ《純血》 (ロップイヤー) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 眼科系疾患 症状 白っぽい涙が出る
料金 2000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
31人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています
早馬動物病院 (静岡県静岡市葵区)
5.0
来院時期: 2015年 投稿時期: 2015年08月
こちらの口コミをみて初来院して以来、愛兎のかかりつけ医です。

今まで肉腫の切除手術・口腔の病気(口からよだれが出て食欲減退)の為何度か相談に伺ったのですが非常に手早く具体的に診断を下してくれ、スピーディーに手術をしていただきました。

兎が痛がっているんだから投薬して様子見よりも根本的な原因を解決=手術してあげた方が良いと言ってくださり本当に動物の事を考えてくれる先生だなぁとたいへん感動しました。(他院でしたら兎の手術に自信のない医師が多いので取り敢えず場当たり的な投薬をされていたと思います)

若くない兎の全身麻酔という事で若干の不安はありましたが、先生の腕を信頼しているので安心してお任せしています。
手術も大成功で傷跡も小さすぎて全然目立たなく驚きました。
家に帰れば元気いっぱいでご飯もモリモリ食べ術後の経過も超良好ですw

私が伺った時もたくさんのワンちゃんが手術後の診察に来ているようでした。
腕も良く料金もリーズナブルで先生の味のあるお人柄も好きなのでずっとお世話になりたいと思っています。

それまで腕も微妙で先生の人柄もいまいちな医師ばかりとしか縁がなかったのでやっと出会えた名医だと思っています!

歴史ある動物病院のようなのでかなりアットホームな雰囲気ですがとにかくお勧めです。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
20人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
林動物病院 (静岡県三島市)
丁寧な診察 ウサギ 投稿者: ぽぽりん さん
5.0
投稿時期: 2015年07月
2ヶ月に1度、爪切りと検診で受診しています。

自分の住んでいる地域には
うさぎを診てくれる病院が少なく
インターネットでやっとみつけました。

最初は不安を持ちながらの受診でしたが
穏やかな先生とスタッフの方々
そして丁寧な診察で
すっかり不安もとれました。

検診は
体重、脈、歯の伸び具合、咬合
お腹の張り具合、目、耳と一通り診てみらえます。

検診後、爪切りはスタッフの方がやってくれます。

うさぎは、急に具合が悪くなる時が多いのですが
適切な処置をしてもらい
何度か助けてもらいました。

わからないことを質問すると
わかりやすい説明もしてくれます。

犬と猫を連れてくる方が多く
エキゾチック科という
特別な科がある病院ではないですが
うさぎも安心して診てもらえる病院だと
私は思います。


動物の種類 ウサギ《純血》 (ホーランドロップ) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
やまと動物病院 安東本院 (静岡県静岡市葵区)
突然の骨折でお世話になりました ウサギ 投稿者: ミュータンス さん
5.0
来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2014年02月
5月に購入したばかりのうさぎさんがちょっとした不注意で5キロのダンベルを右足に落下させてしまい、骨が皮膚から飛び出ていた骨折だったのでネットで検索して通い始めました。

とても動物好きな親切な若い獣医さんがいらっしゃいます。
包帯がピンク色だったり、飼い主の気持ちを和らげてくれる親切な動物病院でした。保険が利かない動物の治療なので通うのにひやひやしていましたが、そんなに高くは無かったです。

毎週予約を入れて通っていましたが、他の犬や猫を見せに来る飼い主さんも多かったです。
私はここの獣医さんが気に入ったので、他に飼っているうさぎの去勢手術もしていただきました。おかげで大人しくなり、飼いやすくなったのでやってもらって良かったです。

(ピンクの包帯がかわいらしい)

動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 足を引きずって歩く
病名 四肢の骨折 ペット保険
料金 150000円 (備考: 初診から完治するまでのトータル費用) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ