口コミ: 大阪府のイヌの耳系疾患 59件(11ページ目)
大阪府のイヌを診察する耳系疾患に関する動物病院口コミ 59件の一覧です。
[
病院検索 (119件)
| 口コミ検索 ]
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
バフィ動物病院
(大阪府大東市)
3.0
来院時期: 2016年10月
投稿時期: 2016年10月
人柄は良いのですが・・男性院長の話がとっても話が長い。説明を医学書を取り出し懇切丁寧にしてくれるので安心しますが、かなり長いのです。(先生は説明図を紙に書いてみたり、とにかく患者さんに病気の症状を教えることが大好きなようです。他の患者さんも苦笑いしていました。)
目をしっかり合わせ、話を聞いてくれ、とっても信頼できる人柄ですが、女性並みに話が長いです。
しんどい動物も待っているので、週末に7匹が待っており、3時間も待ったのは辛かったです。 そこだけ。惜しい先生です。
目をしっかり合わせ、話を聞いてくれ、とっても信頼できる人柄ですが、女性並みに話が長いです。
しんどい動物も待っているので、週末に7匹が待っており、3時間も待ったのは辛かったです。 そこだけ。惜しい先生です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | 耳血種 | ペット保険 | - |
料金 | 3800円 (備考: 処置自体は1080円 他は薬) | 来院理由 | 近所にあった |
36人中
26人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物病院ラスティー
(大阪府大阪市阿倍野区)
3.0
投稿時期: 2015年06月
ずっと院長に診てもらってます。月2回通院し、治療費は月6万ちょっとを毎月支払っています。
それでも、ラスティがなければもうこの子はいないだろうと思うくらい何度も命を助けてもらっています。
高いし、待ち時間も長いですが、原因を調べないまま、薬を適当にだす病院より、お金分しっかり検査して治療してくれます。
ずっと通ってると、時間を取られる事にも、支払いも、色々な事において疲れる事も多々ありますがとても感謝しています。
ただ、院長が不在だと、忙しい中、わざわざ朝一に並んで行ってるにも関わらず、順番を抜かされる。
その日始めての診察のはずが、診察室は毛だらけ、埃だらけ…とても不衛生。
嫌がって怒ってる子に対し、なだめるどころか、声すらかけず真顔で待つ先生…院長が居るときはそんな態度ではないんです!奥の治療室は話し声が聞こえて大きな笑い声まで…
うちの子が院長担当だから嫌なのでしょうか?面倒臭い子!と後回しされたとしか思えず、とても悲しかった。出来るだけ院長の時に行きたいですが、薬の都合と私の都合が合わず、どうしても院長不在の時に行かないといけないときもあります。
経済的にも、時間的にもゆとりがある方、おおらかな方にはお勧めだと思います。
それでも、ラスティがなければもうこの子はいないだろうと思うくらい何度も命を助けてもらっています。
高いし、待ち時間も長いですが、原因を調べないまま、薬を適当にだす病院より、お金分しっかり検査して治療してくれます。
ずっと通ってると、時間を取られる事にも、支払いも、色々な事において疲れる事も多々ありますがとても感謝しています。
ただ、院長が不在だと、忙しい中、わざわざ朝一に並んで行ってるにも関わらず、順番を抜かされる。
その日始めての診察のはずが、診察室は毛だらけ、埃だらけ…とても不衛生。
嫌がって怒ってる子に対し、なだめるどころか、声すらかけず真顔で待つ先生…院長が居るときはそんな態度ではないんです!奥の治療室は話し声が聞こえて大きな笑い声まで…
うちの子が院長担当だから嫌なのでしょうか?面倒臭い子!と後回しされたとしか思えず、とても悲しかった。出来るだけ院長の時に行きたいですが、薬の都合と私の都合が合わず、どうしても院長不在の時に行かないといけないときもあります。
経済的にも、時間的にもゆとりがある方、おおらかな方にはお勧めだと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | - |
15人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アイリス動物病院
(大阪府羽曳野市)
2.5
来院時期: 2020年01月
投稿時期: 2020年07月
車は少し停めにくかったですが、院内がとてもキレイです!!
トリミングされたワンちゃんたちが幸せそうに帰っていくのが同じ犬好きとしては、こちらも幸せになります。
今回うちの子は耳中の洗浄をするために受診をし、先生と旦那と私の3人で、キャンキャン泣くのを押さえつけて、耳中を洗浄しました。
幅広い菌に効くお薬だ。と言うことでお薬を処方してもらいましたが、、
明細を見たところ、お薬を半分に割る代金1粒200円も取られていました。
1日2粒、念の為。と、14日間分処方してくださったので、お薬を半分に割る料金だけで5600円。。
自分で割るからお薬そのままください!と思いました。。。
その日の夜のワンちゃんは、深夜に思い出したのか、初めて震えながらお漏らしをしたり、キャンキャン泣きながら家の中を走り回ったり、とてもとても不安になりました。
朝イチに連絡したところ、診察中だっただろう先生がかけ直してくれて、状況を伝えると、大丈夫だろうけど、何か様子が変わったら連絡してきて、と言ってくださり心強く安心しました。
何度か通って、いろんなお薬を試しましたが一向に回復傾向にならず、、
先生に、細菌を調べますか?別料金で高くなります。と言われ、なんでうちの子が痒がってるのに最初からしてくれなかったのか、またお金か‥と、疑心暗鬼になってしまい
次回の再診のタイミングと仕事の休みのタイミングが合わなかったため、別の動物病院さんを受診しました。
そちらでは精密な検査を無料でしてくれたり、かつ一回の診察で耳だれが治り、かつ半額以下の値段だったので‥
今回はこのような評価に致しました。
不安になってるときに電話くださるのがとても心強かったです!
ありがとうございました!
トリミングされたワンちゃんたちが幸せそうに帰っていくのが同じ犬好きとしては、こちらも幸せになります。
今回うちの子は耳中の洗浄をするために受診をし、先生と旦那と私の3人で、キャンキャン泣くのを押さえつけて、耳中を洗浄しました。
幅広い菌に効くお薬だ。と言うことでお薬を処方してもらいましたが、、
明細を見たところ、お薬を半分に割る代金1粒200円も取られていました。
1日2粒、念の為。と、14日間分処方してくださったので、お薬を半分に割る料金だけで5600円。。
自分で割るからお薬そのままください!と思いました。。。
その日の夜のワンちゃんは、深夜に思い出したのか、初めて震えながらお漏らしをしたり、キャンキャン泣きながら家の中を走り回ったり、とてもとても不安になりました。
朝イチに連絡したところ、診察中だっただろう先生がかけ直してくれて、状況を伝えると、大丈夫だろうけど、何か様子が変わったら連絡してきて、と言ってくださり心強く安心しました。
何度か通って、いろんなお薬を試しましたが一向に回復傾向にならず、、
先生に、細菌を調べますか?別料金で高くなります。と言われ、なんでうちの子が痒がってるのに最初からしてくれなかったのか、またお金か‥と、疑心暗鬼になってしまい
次回の再診のタイミングと仕事の休みのタイミングが合わなかったため、別の動物病院さんを受診しました。
そちらでは精密な検査を無料でしてくれたり、かつ一回の診察で耳だれが治り、かつ半額以下の値段だったので‥
今回はこのような評価に致しました。
不安になってるときに電話くださるのがとても心強かったです!
ありがとうございました!
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
料金 | 10000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
18人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
クウ動物病院 DOG&CATCLINIC
(大阪府大阪市城東区)
2.0
投稿時期: 2015年02月
耳掃除はとても丁寧でした。ほかの病院が下手だったのかもしれません。
必ず必要でもない高い薬を薦められたりします。
実際に出され、使わず捨てたものもあります。
また、耳掃除の際の点耳薬も半年の使用期限が残ってるにも関わらず、
開封済み2週間経ってるから破棄するようにと、同じ新しい薬を
出された事もあります。
ほかの病院で、そんなの前に上げたやつ使って大丈夫だよと言われ使いました。
なんだかんだ高くついてしまうので残念です。
愛想も良く対応も普通に良いですが、そう感じる事が2度ほどありました。
また、お薬ですが、ほかより単価も高く感じます。
なにより、ほかではあまり取らない処方調剤料を取るのであまり良心的とは思えません。
時間外料金についても書かれてあるので、なんだかいやらしく感じます。
場所が通いやすいところにあるので、たまに利用してました。
必ず必要でもない高い薬を薦められたりします。
実際に出され、使わず捨てたものもあります。
また、耳掃除の際の点耳薬も半年の使用期限が残ってるにも関わらず、
開封済み2週間経ってるから破棄するようにと、同じ新しい薬を
出された事もあります。
ほかの病院で、そんなの前に上げたやつ使って大丈夫だよと言われ使いました。
なんだかんだ高くついてしまうので残念です。
愛想も良く対応も普通に良いですが、そう感じる事が2度ほどありました。
また、お薬ですが、ほかより単価も高く感じます。
なにより、ほかではあまり取らない処方調剤料を取るのであまり良心的とは思えません。
時間外料金についても書かれてあるので、なんだかいやらしく感じます。
場所が通いやすいところにあるので、たまに利用してました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
料金 | 7500円 (備考: 耳掃除、点耳薬、) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
29人中
23人が、
この口コミが参考になったと投票しています
千里桃山台動物病院
(大阪府吹田市)
2.0
来院時期: 2012年09月
投稿時期: 2012年11月
耳のCT検査実施のためこちらの病院をかかりつけ医より紹介されて行きました。CT検査は麻酔下で実施されるため非常に高額でした。
病院はとても大きくキレイで、一般的な動物病院とは違う雰囲気です。受付も人の病院よりもキレイな感じです。
CT検査後、医師から説明を受けましたが、その内容があまりにも飼い主の心情を考えない説明の仕方で非常にショックを受けました。事実は事実で説明するのは当然で仕方ないことですが、対処の方法について非情とも思えるような説明の仕方でした。
飼い主が話す内容にはほとんど耳を傾けず、検査結果のみで一辺倒に対応方法を話す状態です。もう二度と検査のためであっても行きたくない病院です。設備はとても整っていて、きれいな病院ですが残念です。
病院はとても大きくキレイで、一般的な動物病院とは違う雰囲気です。受付も人の病院よりもキレイな感じです。
CT検査後、医師から説明を受けましたが、その内容があまりにも飼い主の心情を考えない説明の仕方で非常にショックを受けました。事実は事実で説明するのは当然で仕方ないことですが、対処の方法について非情とも思えるような説明の仕方でした。
飼い主が話す内容にはほとんど耳を傾けず、検査結果のみで一辺倒に対応方法を話す状態です。もう二度と検査のためであっても行きたくない病院です。設備はとても整っていて、きれいな病院ですが残念です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 中耳炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 80000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
目をしっかり合わせ、話を聞いて...