口コミ: 大阪府のイヌの耳系疾患 59件(4ページ目)
大阪府のイヌを診察する耳系疾患に関する動物病院口コミ 59件の一覧です。
[
病院検索 (119件)
| 口コミ検索 ]
11人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アイン動物病院 南千里病院
(大阪府吹田市)
5.0
来院時期: 2014年02月
投稿時期: 2016年05月
タイトルにあるように待ち時間が長いという以外には不満はありません。待ち時間も15分から30分程度だったので他に比べるとマシだったかもしれませんが少し長いように個人的には感じてしまいました。
ただ診察についても細かな状況や経緯なども聞き取りしてくださって適切に対応していただいたため非常に良かったと思います。
また受付の人も非常に愛想がよくなるべくなら来ない方が良いに越したことはないですがもし受診が必要になった場合にはまた利用したいと思う動物病院でした。
アクセスも車で非常に行きやすい場所にあるため駐車場を探したりする手間がかからないというところもこの動物病院の良い点ではないかなと思っています。またよろしくお願いします。
ただ診察についても細かな状況や経緯なども聞き取りしてくださって適切に対応していただいたため非常に良かったと思います。
また受付の人も非常に愛想がよくなるべくなら来ない方が良いに越したことはないですがもし受診が必要になった場合にはまた利用したいと思う動物病院でした。
アクセスも車で非常に行きやすい場所にあるため駐車場を探したりする手間がかからないというところもこの動物病院の良い点ではないかなと思っています。またよろしくお願いします。
動物の種類 | イヌ《純血》 (秋田) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | よだれが大量に出る |
料金 | 4560円 | 来院理由 | 近所にあった |
14人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ベアー動物病院
(大阪府大阪市浪速区)
5.0
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2016年04月
愛犬の耳が中耳炎のような症状になりこちらの病院にお世話になりました。
耳の中がカビがはえたように真っ黒になってしまい
耳の穴が塞がってしまうように腫れ上がってしまい病院で手術を受けました。
手術はこちらの先生と耳の手術の得意な先生を呼んでもらい
夜中に手術を行うということだったので付添いはできなかったのですが
夜中にも関わらず、終わり次第電話をいただいたりと親切にして頂いたりと、
手術も無事成功しとても感謝しています。
そのあとも手術後でいろいろと心配なこともたくさんあり
その度電話で質問すると丁寧に答えていただき本当に本当に感謝しています。
また受付の方もとても親切で毎回気持ちよく診察できます。
こちらの病院には猫ちゃんもいて毎回癒してくれます。
耳の中がカビがはえたように真っ黒になってしまい
耳の穴が塞がってしまうように腫れ上がってしまい病院で手術を受けました。
手術はこちらの先生と耳の手術の得意な先生を呼んでもらい
夜中に手術を行うということだったので付添いはできなかったのですが
夜中にも関わらず、終わり次第電話をいただいたりと親切にして頂いたりと、
手術も無事成功しとても感謝しています。
そのあとも手術後でいろいろと心配なこともたくさんあり
その度電話で質問すると丁寧に答えていただき本当に本当に感謝しています。
また受付の方もとても親切で毎回気持ちよく診察できます。
こちらの病院には猫ちゃんもいて毎回癒してくれます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | - |
料金 | 160000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
33人中
30人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ぎん動物病院
(大阪府大阪市旭区)
5.0
投稿時期: 2016年04月
生後半年のトイプードル
他の病院で「内耳炎」と判断され、毎日家で購入した液で耳を洗浄するように言われました。
1ヶ月経っても通院しても治りません。
毎日、痒がり、耳は真っ赤で掻いた傷が・・・。
その時に、こちらの病院を友達に教えてもらいました。
病院で耳の中をスコープで見てもらい、洗浄して汚れを浮かし、綿棒で何度もふき取りました。
真っ黒で鼓膜が見えないと言われました・・・。
で、薬を付けてもらい、抗生物質を3日間もらい、即赤みが引き治りました。
1週間後に2度目の通院で薬を塗ってもらい完治。
病院でここまで違うんだと思いました。
その後、私は引っ越しして、簡単な内容は他の病院に行っていますが
そんなワンコが5歳になり尿結石の疑いがあると他の病院で言われ、尿結石用のフードを買わされました。
またこちらで診てもらうことに。
顕微鏡も一緒に見せてもらい尿結石というか、その「砂」も見当たりませんよって言われました。
現在10歳半。
その後、目・耳・歯・喉・尿・・・色々みてもらいましたが、ここに来るとすぐに治ります。
先生は女性でサバサバしていますが、絶対的な信頼感があります。
迷いがなく、あいまいな事を言いませんし、飼い主と犬の機嫌を取ることもありません。
でも、そういう愛想で安心感を与えるのではなく、犬が好きで本気で見てくれていることが診察してもらっているときに伝わってきます。
価格も本当に良心的で、こんなに安いの?って思うぐらいでした。
他の病院で「内耳炎」と判断され、毎日家で購入した液で耳を洗浄するように言われました。
1ヶ月経っても通院しても治りません。
毎日、痒がり、耳は真っ赤で掻いた傷が・・・。
その時に、こちらの病院を友達に教えてもらいました。
病院で耳の中をスコープで見てもらい、洗浄して汚れを浮かし、綿棒で何度もふき取りました。
真っ黒で鼓膜が見えないと言われました・・・。
で、薬を付けてもらい、抗生物質を3日間もらい、即赤みが引き治りました。
1週間後に2度目の通院で薬を塗ってもらい完治。
病院でここまで違うんだと思いました。
その後、私は引っ越しして、簡単な内容は他の病院に行っていますが
そんなワンコが5歳になり尿結石の疑いがあると他の病院で言われ、尿結石用のフードを買わされました。
またこちらで診てもらうことに。
顕微鏡も一緒に見せてもらい尿結石というか、その「砂」も見当たりませんよって言われました。
現在10歳半。
その後、目・耳・歯・喉・尿・・・色々みてもらいましたが、ここに来るとすぐに治ります。
先生は女性でサバサバしていますが、絶対的な信頼感があります。
迷いがなく、あいまいな事を言いませんし、飼い主と犬の機嫌を取ることもありません。
でも、そういう愛想で安心感を与えるのではなく、犬が好きで本気で見てくれていることが診察してもらっているときに伝わってきます。
価格も本当に良心的で、こんなに安いの?って思うぐらいでした。
動物の種類 | イヌ《純血》 (プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | 内耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
深井動物病院
(大阪府堺市中区)
5.0
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2016年01月
最近犬を飼い始め、近所だったこともあり通うようになりました。
持病があるため定期的に伺っていますが、先生は毎回犬の知識の全くない私にもわかりやすいように本や模型を使ってしっかりと説明してくださいます。
こちらから質問することも全てちゃんと答えていただけるので、安心してお任せすることができます。
また、犬種平均よりは軽いですが徐々に太ってきたうちの子のために食生活を改めるよう提案してくださったり、個体に合わせてしっかりアドバイスをもらいました。
他に行ったことのある動物病院に比べ、こちらの先生は少し厳しいかもしれませんが、動物を第一に思ってのことだというのが伝わってくるので不快感は一切ありませんでした。
受付兼助手のお姉さんも優しくてテキパキ仕事をされるので待ち時間も少ないです。
持病があるため定期的に伺っていますが、先生は毎回犬の知識の全くない私にもわかりやすいように本や模型を使ってしっかりと説明してくださいます。
こちらから質問することも全てちゃんと答えていただけるので、安心してお任せすることができます。
また、犬種平均よりは軽いですが徐々に太ってきたうちの子のために食生活を改めるよう提案してくださったり、個体に合わせてしっかりアドバイスをもらいました。
他に行ったことのある動物病院に比べ、こちらの先生は少し厳しいかもしれませんが、動物を第一に思ってのことだというのが伝わってくるので不快感は一切ありませんでした。
受付兼助手のお姉さんも優しくてテキパキ仕事をされるので待ち時間も少ないです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
12人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さくら動物病院
(大阪府河内長野市)
5.0
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2015年10月
先代の犬からお世話になっていますが、とても動物を愛している
スタッフや先生だと思います。
受付のスタッフさんは顔を見ただけで愛犬の名前を覚えていて
くれますし、看護師さんたちも1度も邪険にされたことは
ありません。先生はとても経験が多くて説明もかなり丁寧に
して下さるので、安心して通院できます。
また、動物愛護にも力を入れている動物病院なので保護した動物達も
安心して連れて行くことができます。
予約がないのでいつも混み混みのことが多いですが、先生の丁寧な
説明と看護師さんたちのテキパキした動きを見ていたら
いつも頭が下がる思いがします。
駐車場は病院前に数台と近く青空駐車場に沢山おけるので
混んでいても、他の子が苦手なペットちゃんでも安心して
車の中で待つことができます。車で待つ場合は受付で携帯番号を
言うと順番待ちの状況を聞くことができます。
スタッフや先生だと思います。
受付のスタッフさんは顔を見ただけで愛犬の名前を覚えていて
くれますし、看護師さんたちも1度も邪険にされたことは
ありません。先生はとても経験が多くて説明もかなり丁寧に
して下さるので、安心して通院できます。
また、動物愛護にも力を入れている動物病院なので保護した動物達も
安心して連れて行くことができます。
予約がないのでいつも混み混みのことが多いですが、先生の丁寧な
説明と看護師さんたちのテキパキした動きを見ていたら
いつも頭が下がる思いがします。
駐車場は病院前に数台と近く青空駐車場に沢山おけるので
混んでいても、他の子が苦手なペットちゃんでも安心して
車の中で待つことができます。車で待つ場合は受付で携帯番号を
言うと順番待ちの状況を聞くことができます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ゴールデン・レトリーバー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 耳のかぶれ | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
ただ診察についても細かな状況や経緯なども聞き取りしてくださって適切に対応していただいたため非常に良かった...