口コミ: 大阪府のイヌの耳系疾患 59件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 大阪府のイヌの耳系疾患 59件(2ページ目)

大阪府のイヌを診察する耳系疾患に関する動物病院口コミ 59件の一覧です。

[ 病院検索 (119件) | 口コミ検索 ]
37人中 34人が、 この口コミが参考になったと投票しています
なかもず動物病院 (大阪府堺市北区)
丁寧な病院です。 イヌ 投稿者: マークス さん
5.0
来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年11月
オープンしてすぐに、こちらで診療をうけました。
0歳だったこともあり、耳や皮膚、リン値異常等で、
心配事がありましたが、丁寧に診療していただき、
無事に過ごしています。
院長も、副院長も、看護婦さんも大変親切で、
ペット好きがよくわかります。
ここなら大丈夫と思い、生まれた初めてのペットホテルとして、
2泊利用しましたが、こちらも安心して預けることができました。
施設面も清潔な新しい病院ですが、
犬と、猫の診察室を分けたり、広いホテルスペースとあって
心地よい空間です。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 耳系疾患 症状 耳をかく
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
北里動物病院 (大阪府枚方市)
親切 イヌ 投稿者: 白鳥542 さん
5.0
来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年02月
下痢が続いてたので前から気になっていたこの病院へ連れて行ったのがきっかけで、即検査をしていただいて結果も早くて処方していただいた薬で即 治りました。それから外耳炎で一週間に一度が今は二週間に一度になり、パピーの頃から耳を壁に擦りつけていたのが今は、それもなくなり耳もだんだん綺麗になってきて犬も気持ち良さそうに耳掃除をしてもらってます。
ベテラン先生なので色々な症例を経験してるので安心して診ていただけるのが一番いいです。
動物の種類 イヌ《純血》 (トイ・プードル) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
診察領域 耳系疾患 症状 耳をかく
病名 外耳炎 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
八尾宮町どうぶつ病院 (大阪府八尾市)
先生が優しい イヌ 投稿者: 黄色オーラ さん
5.0
来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年11月
トリミングに通ってるところから教えてもらい、通いだしました。

先生は、とても優しく丁寧に診察してくれるので、不安に思っている些細な事も質問でき丁寧に答えてくれます。

その他も、色んなドックフード等の試供品も置いてあるので、体調に合わせてなどのドックフード選びにも役立ち助かっています。

病院のすぐ横にドックランもあるので
待ち時間があれば、ドックランで遊ばせてます。

これからも、末永くお世話になりたいと思っています。



動物の種類 イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 耳系疾患 症状 耳をかく
病名 ペット保険 アニコム
料金 400円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ダクタリ動物病院 八尾 (大阪府八尾市)
安心して受診しています イヌ 投稿者: コウタロウ さん
5.0
来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
生まれてすぐのワクチン以降、もう15年以上、定期検診でお世話になっています。
アトピー性皮膚炎やマラセチア性外耳炎、最近では、甲状腺機能低下症の診断をいただき、丁寧に診察して下さいました。
うちの子は、 屋外で飼っておりますので、ストレスのかからないような治療を選択していただけて、ありがたいです。高齢になって 動きも鈍くなってきましたが、必要な時に必要な治療を行ってくださるので、いつも 安心し、また 信頼して受診しております。
動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 耳系疾患 症状 目やにや涙がでる
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
23人中 22人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひろせ動物病院 (大阪府大阪市鶴見区)
副腎ガンを触診で見つけて下さいました。 イヌ 投稿者: ブルーレース536 さん
5.0
来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
無口で無愛想な先生ですが、触診だけではなく見立てはスゴイ先生です。

はっきりと良い悪いを説明してくださいます。経験値も勿論ですが、患者(ペット)目線で検査の数値だけでなく、喋れないペットの声なき声を聴けるせんせいです。

料金も良心的で、2名の看護師ももう20年以上同じ方々ではないでしょうか。先生を信頼されているからこそ続いてらっしゃると思います。

先生には大変かもしれませんが、命に関わるような大病には確実にひろせ先生で良かったと思う治療をして下さると思います。私はひろせ先生なら安心してお任せできます。

副腎ガンを触診で見つけて下さったのもひろせ先生です。

非常に難しい部位にあるがんです。ネオベッツでも検査をしてもらいましたが、やはりひろせ先生の診断の通りです。血管内にもがんが浸潤しており手術でも完治はない。何もしなくて余命3ヶ月と言われました。手術しても完治しないなら、緩和ケア・痛みが出たら痛みをとってやる治療をひろせ先生にお願いしました。結果、余命3ヶ月と言われた犬が9ヶ月生きてくれました。
あの時、ペットと私に寄り添い、一緒に闘って下さった先生だといまでも感謝しています。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 耳系疾患 症状 耳が臭い
病名 外耳炎 ペット保険
料金 5000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ