口コミ: 大阪府のイヌの腎・泌尿器系疾患 64件(3ページ目)
大阪府のイヌを診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 64件の一覧です。
[
病院検索 (123件)
| 口コミ検索 ]
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ライカ動物病院
(大阪府東大阪市)
5.0
来院時期: 2020年04月
投稿時期: 2021年01月
うちには一昨年の11月まで2匹のチワワがいました。
14歳の女の子チワワは先生に大変お世話になりました。
白内障になり、治療を勧められて眼科のある奈良の動物病院を紹介してもらい目がスッカリ治り元気に散歩も行けるようになりました。
その後下痢や嘔吐でライカ動物病院の先生に診てもらい、腎臓が悪いことがわかり
通っていました。小さなことでも相談に乗っていただき、心強かったです。
診察時間外に心配事があって電話したときも、留守電になっていても折り返しお電話をくださり診ていただいたこともありました。
とても人気のある動物病院なので、待ち時間はあるのですが、丁寧な診察で、毎回「待ってて良かった」と思っています。
残念ながら腎臓病にはなった子は亡くなってしまいましたが、最期まで先生に診てもらえたこと、良かったと思っています。
今も元気な8歳の男の子チワワは、毎年フィラリア予防や狂犬病予防接種などお世話になってます。
14歳の女の子チワワは先生に大変お世話になりました。
白内障になり、治療を勧められて眼科のある奈良の動物病院を紹介してもらい目がスッカリ治り元気に散歩も行けるようになりました。
その後下痢や嘔吐でライカ動物病院の先生に診てもらい、腎臓が悪いことがわかり
通っていました。小さなことでも相談に乗っていただき、心強かったです。
診察時間外に心配事があって電話したときも、留守電になっていても折り返しお電話をくださり診ていただいたこともありました。
とても人気のある動物病院なので、待ち時間はあるのですが、丁寧な診察で、毎回「待ってて良かった」と思っています。
残念ながら腎臓病にはなった子は亡くなってしまいましたが、最期まで先生に診てもらえたこと、良かったと思っています。
今も元気な8歳の男の子チワワは、毎年フィラリア予防や狂犬病予防接種などお世話になってます。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 腎臓病 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
16人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
トキ動物病院
(大阪府寝屋川市)
5.0
来院時期: 2020年05月
投稿時期: 2020年05月
症状や治療について、とてもわかりやすく、説明していただけます。犬にも愛情をもって接していただけるので、安心です。
質問もしやすく犬に負担をかけない配慮もしていただけて、適切に診察していただけるので、お任せできる先生です。予約制ではないので、調子が悪い時にすぐ診察に行くこともできるので、そこも良いです。
看護師さんも若いかたですが、優しく丁寧に対応していただけました。今後もずっとお世話になりたい病院です。
質問もしやすく犬に負担をかけない配慮もしていただけて、適切に診察していただけるので、お任せできる先生です。予約制ではないので、調子が悪い時にすぐ診察に行くこともできるので、そこも良いです。
看護師さんも若いかたですが、優しく丁寧に対応していただけました。今後もずっとお世話になりたい病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
19人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ダクタリ動物病院 八尾
(大阪府八尾市)
5.0
来院時期: 2020年04月
投稿時期: 2020年04月
愛犬ミニチュアピンシャー(♂7歳)が、4年程前からアレルギー反応が出始め、皮膚のかき壊しなどに苦しんできました。
アレルギー検査や療養食、服薬、塗り薬、サプリ、漢方、などなど時間もお金もかけてきましたが完治せずでした。
ある時血尿が出て、以前の病院ではエコー検査も受け膀胱炎と診断され、服薬していましたが完治せず、すがる思いでダクタリさんに診察に来ました。
すぐにエコー検査で結石です、手術で取りましょうと診断され、手術してすぐ元気になりました。
以前は、耳の痒みも乾燥と診断され、高価な保湿剤など購入しましたが、『水虫です』と即答。塗り薬でそれも完治しました。
飼い主が気づいていない愛犬の異変も迅速かつ的確に診断頂き、適切な治療ができていることを心から感謝しております。
診察の際には肛門絞りも爪切りも一緒にしてくださるのも本当に助かります。
スタッフの皆さんも優しく穏やかで、心遣いも細やかで全てにおいて最高の病院だと思います。
アレルギー検査や療養食、服薬、塗り薬、サプリ、漢方、などなど時間もお金もかけてきましたが完治せずでした。
ある時血尿が出て、以前の病院ではエコー検査も受け膀胱炎と診断され、服薬していましたが完治せず、すがる思いでダクタリさんに診察に来ました。
すぐにエコー検査で結石です、手術で取りましょうと診断され、手術してすぐ元気になりました。
以前は、耳の痒みも乾燥と診断され、高価な保湿剤など購入しましたが、『水虫です』と即答。塗り薬でそれも完治しました。
飼い主が気づいていない愛犬の異変も迅速かつ的確に診断頂き、適切な治療ができていることを心から感謝しております。
診察の際には肛門絞りも爪切りも一緒にしてくださるのも本当に助かります。
スタッフの皆さんも優しく穏やかで、心遣いも細やかで全てにおいて最高の病院だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアピンシャー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 膀胱結石 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
11人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
長居動物病院
(大阪府大阪市住吉区)
5.0
来院時期: 2019年06月
投稿時期: 2019年09月
先日亡くなった我が子の病名がやっとわかりました。最善尽くしてくれた長居動物病院感謝です。最初からここで治療していれば良かった。
評価ですが値段は良心的です。
医師については院長も副院長も頼もしく、またここの口コミにもあがっていますが、ダイレクトに言ってくるので好き嫌いは別れますが私からすればその医長は本当に頼りになりますし、医長は本当に救えるものは救ってやりたいと考えている方です。
理由は一年分の束になった検査結果を精査し、愛犬の薬の耐性まで調べ次の治療方法を考えてくれ出来る限りの事はしてくれますし、外科処置的に必要であると医師が判断したら大阪府立大学獣医学への紹介もしてくれます。
先日亡くなった愛犬は、ある病院で1年前から治療を受けていましたが回復せず、その病院が休みの時に長居動物病院で診療、既に手遅れに近い状態でしたが最後愛犬は処置のお陰で自分の足でたつことができ、二週間ぶりの固形物の食事が取れ、臨終の一日前は家族全員でお外にお出かけする事が出来ました。
以上の事から私は長居動物病院をおすすめします。
評価ですが値段は良心的です。
医師については院長も副院長も頼もしく、またここの口コミにもあがっていますが、ダイレクトに言ってくるので好き嫌いは別れますが私からすればその医長は本当に頼りになりますし、医長は本当に救えるものは救ってやりたいと考えている方です。
理由は一年分の束になった検査結果を精査し、愛犬の薬の耐性まで調べ次の治療方法を考えてくれ出来る限りの事はしてくれますし、外科処置的に必要であると医師が判断したら大阪府立大学獣医学への紹介もしてくれます。
先日亡くなった愛犬は、ある病院で1年前から治療を受けていましたが回復せず、その病院が休みの時に長居動物病院で診療、既に手遅れに近い状態でしたが最後愛犬は処置のお陰で自分の足でたつことができ、二週間ぶりの固形物の食事が取れ、臨終の一日前は家族全員でお外にお出かけする事が出来ました。
以上の事から私は長居動物病院をおすすめします。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | ネフローゼ症候群 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 (備考: 注射、検査、診療、点滴、投薬込み) | 来院理由 | 元々通っていた |
15人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ラーク動物病院
(大阪府寝屋川市)
5.0
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年07月
先日、無事手術を終え退院してきました。
ちょうど10日前・・自宅近くの動物病院で「膀胱に悪性腫瘍ができています。癌は急に大きくなっていますね。安楽死を選択すべきでは?? 」の診断を受けておりました。
数ヶ月前から血尿が出ており、初診の時点では膀胱炎の疑いありと診断。抗生剤投与するも血尿止まらず。後日のエコー検査の結果、悪性腫瘍と診断された次第です。
安楽死以外、何の治療法も示されず・・
絶望と悲しみのどん底の中、セカンドオピニオンで訪れたのがラ一ク動物病院でした。
精密検査の結果をとても丁寧に説明していただき、
「この子にはまだ生きる力があります」と聞いた時、大粒の涙と共に希望の光を見ることができました。現在の症状、手術のメリットとデメリットを分かりやすく手書きで書いてくださり、十分な説明と共にじっくりと考える時間もいただきました。
お陰様で家族全員が納得する形で手術に臨むことができました。
とても難しい手術だったのですが、
膀胱と尿管にあった複数の石、膀胱にあった腫瘍を綺麗に取っていただくことができました。これから先の心配も消えたわけではありませんが、信頼できる先生と二人三脚で前向きに乗り切っていきたいと思っています。
素晴らしい病院、先生方に出会えたことにただただ感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございました。
ちょうど10日前・・自宅近くの動物病院で「膀胱に悪性腫瘍ができています。癌は急に大きくなっていますね。安楽死を選択すべきでは?? 」の診断を受けておりました。
数ヶ月前から血尿が出ており、初診の時点では膀胱炎の疑いありと診断。抗生剤投与するも血尿止まらず。後日のエコー検査の結果、悪性腫瘍と診断された次第です。
安楽死以外、何の治療法も示されず・・
絶望と悲しみのどん底の中、セカンドオピニオンで訪れたのがラ一ク動物病院でした。
精密検査の結果をとても丁寧に説明していただき、
「この子にはまだ生きる力があります」と聞いた時、大粒の涙と共に希望の光を見ることができました。現在の症状、手術のメリットとデメリットを分かりやすく手書きで書いてくださり、十分な説明と共にじっくりと考える時間もいただきました。
お陰様で家族全員が納得する形で手術に臨むことができました。
とても難しい手術だったのですが、
膀胱と尿管にあった複数の石、膀胱にあった腫瘍を綺麗に取っていただくことができました。これから先の心配も消えたわけではありませんが、信頼できる先生と二人三脚で前向きに乗り切っていきたいと思っています。
素晴らしい病院、先生方に出会えたことにただただ感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 230,000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2019年07月26日
口コミありがとうございます。セカンドオピニオンに当院を選んでいただきそして我々を信用してオペに踏み切っていただいたことを
こちらこそ感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。
14歳の女の子チワワは先生に大変お世話になりました。
白内障になり、治療を勧められて眼科のある奈良の動物病院を紹介してもらい目がスッカリ治り元気に散歩も行けるようになりました。
その後下痢や嘔吐でライカ動物病院の先生に診てもらい、腎臓が悪いこ...