口コミ: 愛媛県の動物の皮膚系疾患 38件(3ページ目)
愛媛県の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 38件の一覧です。
[
病院検索 (9件)
| 口コミ検索 ]
24人中
21人が、
この口コミが参考になったと投票しています
どい動物病院
(愛媛県松山市)
5.0
来院時期: 2017年
投稿時期: 2017年05月
もう長いことアゴを中心に前足やワキなど赤みがひどく、いろんな動物病院に行きましたが、どこでも「治らないもの」とされ、あくまで薬で抑える対症療法のみでした。抗生剤とステロイドを使うので、ステロイドは与えすぎたくないけれど恐る恐る与えたのでは痒みも止まらないし、一生与え続けるわけにもいかず、藁にもすがる思いで口コミを見てこちらを受信しました。
すると適切な指導により短期間でウソのように痒み・赤みがなくなり毛の量も増え、フカフカの手触りが戻ってきました。
それでも完治は難しいとのことでこまめな薬用シャンプーと、薬の量との相談にはなるのですが、薬も体に負担の少ないもののようで、なおかつ量も徐々に減らしていけているので安心しています。
何よりとても動物に対しての愛が感じられる素晴らしい先生です。県外も含め様々な動物病院に行きましたが、今までで一番の動物病院です。
すると適切な指導により短期間でウソのように痒み・赤みがなくなり毛の量も増え、フカフカの手触りが戻ってきました。
それでも完治は難しいとのことでこまめな薬用シャンプーと、薬の量との相談にはなるのですが、薬も体に負担の少ないもののようで、なおかつ量も徐々に減らしていけているので安心しています。
何よりとても動物に対しての愛が感じられる素晴らしい先生です。県外も含め様々な動物病院に行きましたが、今までで一番の動物病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
13人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かんの動物病院
(愛媛県松山市)
5.0
来院時期: 2016年11月
投稿時期: 2017年03月
猫の背中にブツブツしたできものができ、慌てて受診しました。
先生によると、アレルギー(人間でいう金属アレルギーのような)による、
できものでした。人のように猫にも個体差があり、何かに過剰反応してしまったようです。一回の注射だけで治癒するという先生の言葉通り一週間ほどで元通りの肌になりました。普通の定期検診や予防接種も普段からお願いしており、本当に親切で安心できる先生です。本当にいつもお世話になっております。
先生によると、アレルギー(人間でいう金属アレルギーのような)による、
できものでした。人のように猫にも個体差があり、何かに過剰反応してしまったようです。一回の注射だけで治癒するという先生の言葉通り一週間ほどで元通りの肌になりました。普通の定期検診や予防接種も普段からお願いしており、本当に親切で安心できる先生です。本当にいつもお世話になっております。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
藤原獣医科病院
(愛媛県伊予郡砥部町)
5.0
来院時期: 2017年01月
投稿時期: 2017年01月
ご夫婦でされてるアットホームな動物病院で、
受付が奥様がされていて、色々と相談にのってくださり、躾のめんや、食事のことなど人間の子供を育てるかのような指導をしてくださり、今まで神経質になってしまいがちだったことも相談できたことで楽になりました。先生も優しく診察も丁寧で分かりやすい説明で安心できます。儲け主義になられてないところも感心させられました。家からはけして近くではないのですが、これからもずっとお世話になりたいと思います。
受付が奥様がされていて、色々と相談にのってくださり、躾のめんや、食事のことなど人間の子供を育てるかのような指導をしてくださり、今まで神経質になってしまいがちだったことも相談できたことで楽になりました。先生も優しく診察も丁寧で分かりやすい説明で安心できます。儲け主義になられてないところも感心させられました。家からはけして近くではないのですが、これからもずっとお世話になりたいと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 体をかく |
料金 | 1500円 (備考: 診察代のみ) | 来院理由 | 元々通っていた |
11人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
どい動物病院
(愛媛県松山市)
5.0
投稿時期: 2016年06月
うちの子は、飼い始めた当初から皮膚病がひどくて、散歩中に
見知らぬ人から、「あんた、犬飼うならシャンプーもしちゃらんと。
具合が悪いなら動物病院も連れて行ってあげんと・・・」と怒られた
こともあります。
通っていた病院で改善がなく、ドッグランで出会った方から紹介されて、この病院に来ました。
何とまあ気さくな先生で、穏やかに丁寧に皮膚病の歴史?を聞かれ
ました。特に、今までの先生がされた治療について・・・。「同じこと
してもしょうがないからね。違う治療をしましょうね。」
驚いたのは、「フードは今まで通りでも良いし、もっと安いフード
でも良いですよ。これ多分、食物アレルギーは全然関係ないですから」
言われるままに高いフード買ってました。何か質問も説明も今までと違う
気がする。
今では、1日中掻いていたうちの子がゆっくりと寝るようになりました。
体重も6kg増加です。「掻くという作業がなくなったので、太ったん
でしょう。痩せるほど掻いていたということですよ」
忙しいときは、酸欠になりそうなほどお客さんがいますが、100%信頼
してますので・・・、うちの子はここに任せます。
見知らぬ人から、「あんた、犬飼うならシャンプーもしちゃらんと。
具合が悪いなら動物病院も連れて行ってあげんと・・・」と怒られた
こともあります。
通っていた病院で改善がなく、ドッグランで出会った方から紹介されて、この病院に来ました。
何とまあ気さくな先生で、穏やかに丁寧に皮膚病の歴史?を聞かれ
ました。特に、今までの先生がされた治療について・・・。「同じこと
してもしょうがないからね。違う治療をしましょうね。」
驚いたのは、「フードは今まで通りでも良いし、もっと安いフード
でも良いですよ。これ多分、食物アレルギーは全然関係ないですから」
言われるままに高いフード買ってました。何か質問も説明も今までと違う
気がする。
今では、1日中掻いていたうちの子がゆっくりと寝るようになりました。
体重も6kg増加です。「掻くという作業がなくなったので、太ったん
でしょう。痩せるほど掻いていたということですよ」
忙しいときは、酸欠になりそうなほどお客さんがいますが、100%信頼
してますので・・・、うちの子はここに任せます。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
料金 | 4700円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
12人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
伊藤動物病院
(愛媛県宇和島市)
5.0
来院時期: 2016年01月
投稿時期: 2016年06月
うちの猫がいつもお世話になってます☆
色々とお世話になってるのですが…最近お世話になったのは、うちの猫が首にできものが出来て膿がたまってしまいどうしようも出来なくなって連れて行きました。
治療の方法は、アイスピックのようなもので出来物を潰して、膿を出していて…少々治療が荒いけど大丈夫だろうか?と少し不安だったのですが、回復が早く、この治療でよかったんだなって思いました★
ただ、ほかの方のレビューにもあるのですが、多少お医者さんの言葉遣いが荒いかなぁと…やっぱり治療がメインとはいえ、その辺もきちんとしてほしいかなと思います。それさえなければほぼ満点ですね★
でも、何だかんだ言っても信頼してるし、うちの猫もだんだん高齢になってきましたので、これからもお世話になるかと思います。
色々とお世話になってるのですが…最近お世話になったのは、うちの猫が首にできものが出来て膿がたまってしまいどうしようも出来なくなって連れて行きました。
治療の方法は、アイスピックのようなもので出来物を潰して、膿を出していて…少々治療が荒いけど大丈夫だろうか?と少し不安だったのですが、回復が早く、この治療でよかったんだなって思いました★
ただ、ほかの方のレビューにもあるのですが、多少お医者さんの言葉遣いが荒いかなぁと…やっぱり治療がメインとはいえ、その辺もきちんとしてほしいかなと思います。それさえなければほぼ満点ですね★
でも、何だかんだ言っても信頼してるし、うちの猫もだんだん高齢になってきましたので、これからもお世話になるかと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |