口コミ: 福岡市のイヌのけが・その他 69件(11ページ目)【Calooペット】

口コミ: 福岡市のイヌのけが・その他 69件(11ページ目)

福岡県福岡市のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 69件の一覧です。

[ 病院検索 (16件) | 口コミ検索 ]
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
治どうぶつ病院 (福岡県福岡市東区)
2回目の予防接種 イヌ 投稿者: kittyy さん
4.5
来院時期: 2005年03月 投稿時期: 2012年11月
まだ産まれて3ヶ月位の子犬でした。子犬の頃は免疫力が凄く低い為、外に出すと周りからの菌をもらってしまいます。
まず産まれてからの予防注射は必ず2回はした方が良いと言われています。最初の注射はブリーダーの方が病院にてしてくれてました。それから一時経ち2回目の注射をしに行きました。
たまたま近くに大きなショッピングセンターがありました。そこに、この治動物病院が入っていました。
近かったし人も多かったのでここに決めました。お値段も高い方では無いと思います。通常でしょうか?受付のスタッフさんは凄く親切にして下さいました。
そして先生は男性の方でしたが、子犬の注意点などを教えてくださりました。
注射をするときも優しくしてくださって、子犬が恐がらないようにあっという間にしてくださったので安心して任せれました。
お陰さまで今でも元気な愛犬です。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
料金 10000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はる動物病院 (福岡県福岡市南区)
セカンドオピニオンとして イヌ 投稿者: TAHCH さん
4.5
来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年05月
ほぼ寝たきりの老犬のセカンドオピニオンとして通院していました。
メインの病院は、日曜・祝日が休みなのに対して、こちらは開いている点。
安楽死についての考え方が近い点。その2点で利用しました。
最終的には、メインの病院が「見ていられないほどの苦しみなら安楽死」というスタンスだったので、こちらにお願いしました。

ご自宅は病院から離れた場所にありますので、ためらいましたが、
苦しんでいる犬を見ていられず、夜中でしたが、電話してみました。
電話は携帯に転送され、「20分ぐらいかかりますが」と病院を開けてくださいました。

先生もスタッフも、明るくて優しくフレンドリーな感じです。
うちの犬の病気については、「参加した学会で話題になったから」と、別の治療法を提案してくださいました。
患畜のことを考えてくださっているのだなと感じます。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
料金 25000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
エフ・筑紫通りペットクリニック (福岡県福岡市博多区)
親切 イヌ 投稿者: ノアちゃん さん
4.0
来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
生後50日目から以前飼ってた時に行ったエフさんに今度の子も連れて行き健康診断しに行きました。優しい先生でお腹の虫を徹底的に治療して頂きました。院内は清潔感ありスタッフの方も感じ良かったです。初めは健康診断で来ましたが耳ダニとお腹の虫ジアルジアでした。今はジアルジアキッドとかあり1ヶ月かけて治し完治しました。それからはノミダニ予防薬やワクチン接種等に行きました。この前は証明書を書いて貰いに行きましたが、安心価格です。昨日から下痢してるので今日行って来ます。
動物の種類 イヌ 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
料金 4900円 (備考: 健康診断に証明書) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
タニ獣医科 (福岡県福岡市博多区)
安心できる イヌ 投稿者: mimi さん
4.0
来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2020年07月
初めてのわんちゃんとの生活でどこの病院に行くか迷いましたが、ご近所だったのでこちらに伺いました。
なんとなく近寄りがたい雰囲気のある先生でしたが、わんちゃんや猫ちゃんのことをきちんと考えてくださる感じが伝わってきて安心してお願いすることができました。
初めてのわんちゃんということを伝えると、ごはんのことなども教えてくださりありがたかったです。
なかなか聞ける人が身近にいなかったので。
診療費もわりとお財布に優しいのかな。他の病院を知らないので比較したことがないのですが、避妊手術をする際にもこちらにお世話になろうと思っています。
動物の種類 イヌ 来院目的
診察領域 けが・その他 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
博多の森どうぶつ病院 (福岡県福岡市博多区)
すごく優しい先生です。 イヌ 投稿者: たいちゃんまま さん
4.0
来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年10月
私は犬と猫の多頭飼いをしています。
家の近くに病院があるので、予防接種やちょっとした体調不良の時にお世話になっています。

猫のワクチン接種で訪れた時も、犬のことも気にかけてくれ『体重だけ計っていこうかー』と体重を計ってくれ、管理してくれています。

また、散歩の途中に犬がフィラリアの薬を飲むとその日のうちに吐いてしまうことを相談したら、差額で薬を変えて貰えたのでよかったです。

先生は温厚な感じの方で、何でも相談しやすいです。
質問を電話でもしたときも、親切に対応して頂きました。

動物の種類 イヌ《純血》 (トイ・プードル) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
料金 21000円 (備考: 校門絞り、爪切り、フィラリアの薬など) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ