口コミ: 全国のネコの整形外科系疾患 145件(7ページ目)
全国のネコを診察する整形外科系疾患に関する動物病院口コミ 145件の一覧です。
[
病院検索 (1297件)
| 口コミ検索 ]
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
佐々木動物病院
(長野県飯田市)
5.0
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2018年10月
朝イチで電話で予約して10時半に受診しました。
何軒か病院に行き、納得できない診断で藁にもすがる思いで受診しました。
受付の方も先生も感じよく、魂が抜け切った私の話を親身に聞いてくださり、納得のいく診察、検査を1日がかりでしていただき、私の気持ちがなにより落ち着きました。
初めて行った他の病院で、安楽死を案内されたり途方に暮れていましたが、薬を飲み愛猫も楽になったのか、ご飯も食べ動けるようになり元気です。
他にも心臓疾患も見つけてくださり、治療していきます。
電子カルテや、領収証書ペットの写真をいれてくださったり、検査した内容、結果をレポートで丁寧にくれます。
食事や薬の説明もレポートで出してくださいました。
分かりやすく安心できます。
先生も病院の設備も整っていると思います。
今後も、お付き合いをさせて頂きたい病院です。
何軒か病院に行き、納得できない診断で藁にもすがる思いで受診しました。
受付の方も先生も感じよく、魂が抜け切った私の話を親身に聞いてくださり、納得のいく診察、検査を1日がかりでしていただき、私の気持ちがなにより落ち着きました。
初めて行った他の病院で、安楽死を案内されたり途方に暮れていましたが、薬を飲み愛猫も楽になったのか、ご飯も食べ動けるようになり元気です。
他にも心臓疾患も見つけてくださり、治療していきます。
電子カルテや、領収証書ペットの写真をいれてくださったり、検査した内容、結果をレポートで丁寧にくれます。
食事や薬の説明もレポートで出してくださいました。
分かりやすく安心できます。
先生も病院の設備も整っていると思います。
今後も、お付き合いをさせて頂きたい病院です。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | 50000円 (備考: 複数の検査をした) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
初瀬動物病院
(三重県松阪市)
5.0
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2018年10月
かかりつけの病院なんですが、外科の腕は超一流です。
猫の避妊・去勢手術はいつも初瀬動物病院です。
具合が悪くなった事は一度も有りません。
前足を怪我した時、どこの病院も「切断するしかない」と言ったんですが、初瀬動物病院は手術してくれました。
後遺症も無く、普通に走れるようになりました。
後ろ足を怪我した時も、的確な治療でした。(一日で治りました)
感謝しか有りません。
これからもかかりつけの病院にしようと思います。
猫の避妊・去勢手術はいつも初瀬動物病院です。
具合が悪くなった事は一度も有りません。
前足を怪我した時、どこの病院も「切断するしかない」と言ったんですが、初瀬動物病院は手術してくれました。
後遺症も無く、普通に走れるようになりました。
後ろ足を怪我した時も、的確な治療でした。(一日で治りました)
感謝しか有りません。
これからもかかりつけの病院にしようと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 外傷・咬傷 | ペット保険 | - |
料金 | 2700円 | 来院理由 | 元々通っていた |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
なかむら動物病院
(兵庫県明石市)
5.0
来院時期: 2018年09月
投稿時期: 2018年09月
この病院の口コミをしたくて、新規登録をしました。笑
我が家のネコが子猫の時から、通っています。
今回は前足がびっこをひいていたので家の近所にある病院(なかむら動物病院は少し遠いので)に連れて行きました。
その病院では、前足は一切見ず触らず口をカバッと開き
「あー歯の歯垢がついてるからばい菌が入って肉球が炎症をおこしてるんやねー!」と言われ痛み止めの注射を2本打たれて様子を見てくれと言われました。
1週間たっても症状は変わることなく、
座っていても前足を浮かせていました。肉球が青紫になっていたので、なかむら動物病院で見ていただくと…
なんと、小さな輪ゴムが肉球部分に巻きついてあり内出血をおこしていました。
(輪ゴムを巻きつけた犯人は年中の娘でした。もう2度としないと約束してくれました。)
もう少し、受診が遅くなっていると壊死して前足がなくなっていたそうです。。
先日、受診した病院(名前出したいくらいです)では一切前足を見てくれませんでしたが、なかむら動物病院では、「ごめんね、痛いね、ごめんね、傷口見るね。。」と優しい言葉をかけながら診察くださり、輪ゴムが巻きついてるのを発見してくださりました。
治るのにしばらく時間はかかりそうですが、我が家の大切な猫の前足を助けてくれました。本当に感謝しかないです。
この病院は、とにかく先生が親切で優しく動物に愛があります。男性の先生、女性の先生、両方とも親身になって診察してくださいます。受付の方も助手の方も愛想もよく本当によく指導されていらっしゃると思います。電話対応も素晴らしいです。診察代も他の動物病院にくらべでお安いと思います。
もう絶対、なかむら動物病院以外には今後は行きません!笑
本当にありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。
我が家のネコが子猫の時から、通っています。
今回は前足がびっこをひいていたので家の近所にある病院(なかむら動物病院は少し遠いので)に連れて行きました。
その病院では、前足は一切見ず触らず口をカバッと開き
「あー歯の歯垢がついてるからばい菌が入って肉球が炎症をおこしてるんやねー!」と言われ痛み止めの注射を2本打たれて様子を見てくれと言われました。
1週間たっても症状は変わることなく、
座っていても前足を浮かせていました。肉球が青紫になっていたので、なかむら動物病院で見ていただくと…
なんと、小さな輪ゴムが肉球部分に巻きついてあり内出血をおこしていました。
(輪ゴムを巻きつけた犯人は年中の娘でした。もう2度としないと約束してくれました。)
もう少し、受診が遅くなっていると壊死して前足がなくなっていたそうです。。
先日、受診した病院(名前出したいくらいです)では一切前足を見てくれませんでしたが、なかむら動物病院では、「ごめんね、痛いね、ごめんね、傷口見るね。。」と優しい言葉をかけながら診察くださり、輪ゴムが巻きついてるのを発見してくださりました。
治るのにしばらく時間はかかりそうですが、我が家の大切な猫の前足を助けてくれました。本当に感謝しかないです。
この病院は、とにかく先生が親切で優しく動物に愛があります。男性の先生、女性の先生、両方とも親身になって診察してくださいます。受付の方も助手の方も愛想もよく本当によく指導されていらっしゃると思います。電話対応も素晴らしいです。診察代も他の動物病院にくらべでお安いと思います。
もう絶対、なかむら動物病院以外には今後は行きません!笑
本当にありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。
動物の種類 | ネコ《純血》 (メインクーン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
クロス動物医療センター足立【東京動物アレルギーセンター・クロスどうぶつがんセンター・トリミングサロンブルーム足立店併設】
(東京都足立区)
5.0
来院時期: 2018年08月
投稿時期: 2018年08月
2017年の9月に開業されたとのことで、キレイで明るい雰囲気の病院です。
とても印象的だったのは、スタッフの皆さんがホスピタリティにあふれていたこと。最初に状態を聞いて頂いた受付の方、その後様子を見て頂いた看護師さん、診察をして頂いた獣医さん、どの方も動物と飼い主に寄り添って対応していらっしゃいました。おかげさまでお世話になった猫が元気になったのはもちろん、私までも元気を頂いて帰りました!
救急で診てもらった他院では、骨折で手術が必要との診断でしたが、こちらで診て頂くと「脱臼」とのことですぐに治して頂き、先生の技術も確かだと感じました。
また、定休日がないのはとても助かります。近くの他院はほとんど定休日があり、ペットや子供って休みの日に限って体調を壊すんですよね…。年中無休って、大変なことだと思いますが、ぜひぜひ続けて頂きたいです。今後もお世話になりますので、よろしくお願いします。
とても印象的だったのは、スタッフの皆さんがホスピタリティにあふれていたこと。最初に状態を聞いて頂いた受付の方、その後様子を見て頂いた看護師さん、診察をして頂いた獣医さん、どの方も動物と飼い主に寄り添って対応していらっしゃいました。おかげさまでお世話になった猫が元気になったのはもちろん、私までも元気を頂いて帰りました!
救急で診てもらった他院では、骨折で手術が必要との診断でしたが、こちらで診て頂くと「脱臼」とのことですぐに治して頂き、先生の技術も確かだと感じました。
また、定休日がないのはとても助かります。近くの他院はほとんど定休日があり、ペットや子供って休みの日に限って体調を壊すんですよね…。年中無休って、大変なことだと思いますが、ぜひぜひ続けて頂きたいです。今後もお世話になりますので、よろしくお願いします。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | - | ペット保険 | アクサダイレクト |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2019年05月10日
もこ様、この度は口コミのご投稿をありがとうございます。
お力になれたようで私たちとしても嬉しい限りです。
これからも、皆様にご納得頂けるような診療・説明が出来るよう努力して参ります。
これからもご心配点などありましたら、遠慮無くお声がけくださいね。
21人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
上板橋リズ犬猫病院
(東京都板橋区)
5.0
来院時期: 2018年08月
投稿時期: 2018年08月
かかりつけの病院で原因がわからなかったので セカンドオピニオンにと初めて行きました。触診で悪い所を直ぐに見つけて頂きました。前の病院では 必要無いと言われたレントゲンも撮って頂きました。先生の説明も丁寧で分かりやすく、今後の対応なども教えて頂きました。今後はこちらにお世話になろうと思います。 予約制では無いのが難点ですが、1匹づつ丁寧に診察されるので そこは仕方がない気がします。時間に余裕を持って
来院された方が良いと思います。
来院された方が良いと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | - |
病名 | 関節炎 | ペット保険 | - |
料金 | 12000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
何軒か病院に行き、納得できない診断で藁にもすがる思いで受診しました。
受付の方も先生も感じよく、魂が抜け切った私の話を親身に聞いてくださり、納得のいく診察、検査を1日がかりでしていただき、私の気持ちがなにより落ち着きました。
初めて行った...