口コミ: 全国のスコティッシュフォールド 270件(9ページ目)
全国のスコティッシュフォールドを診察する動物病院口コミ 270件の一覧です。
[
病院検索 (10509件)
| 口コミ検索 ]
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
明石シーサイド動物病院
(兵庫県明石市)
5.0
来院時期: 2020年10月
投稿時期: 2020年10月
家ではなかなか爪切りが出来ず、巻き爪になりかけていた猫の爪切りのため、受診しました。
日曜日でしたが予約なしでも受けていただき、待ち時間はなくて対応は親切で診療は丁寧でした。
怖がりで暴れることもあり、爪切りはこちらの要望に沿って鎮静下でしていただきました。他にも気になる足関節の症状などの相談にも親切に対応していただきました。
まだかかりつけ医が決まっていなかったので、近所ということもありこれからもお世話になろうと考えています。
日曜日でしたが予約なしでも受けていただき、待ち時間はなくて対応は親切で診療は丁寧でした。
怖がりで暴れることもあり、爪切りはこちらの要望に沿って鎮静下でしていただきました。他にも気になる足関節の症状などの相談にも親切に対応していただきました。
まだかかりつけ医が決まっていなかったので、近所ということもありこれからもお世話になろうと考えています。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 6050円 (備考: 初診料あり) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
土師獣医科病院
(福岡県飯塚市)
5.0
来院時期: 2020年08月
投稿時期: 2020年08月
愛猫2匹の爪のケアをしてもらいに、初めて伺いました。
前回まではホームセンター内にあるところでトリミングをやっていただいてましたが、1匹の子が取り乱してしまいギャン泣きで押さえつけられながらやられてるのをみて、次からは任せられない!!ということがあったので、こちらに伺いました。
とても清潔感のある病院で、受付の方の応対も感じが良かったです。
体重も一緒に測ってくれたようで、きちんと伝えて下さいました。嬉しかったです。待ち時間もなかったです。
とても立派な建物で、玄関の横には足洗い場と水飲み場が一緒になったお洒落な場所がありました。
愛犬も居るので、お世話になりたいなと思いました。
今の時期は動物にとっても車内は危険なので、家からも程近い場所にあり安心して行けます。
前回まではホームセンター内にあるところでトリミングをやっていただいてましたが、1匹の子が取り乱してしまいギャン泣きで押さえつけられながらやられてるのをみて、次からは任せられない!!ということがあったので、こちらに伺いました。
とても清潔感のある病院で、受付の方の応対も感じが良かったです。
体重も一緒に測ってくれたようで、きちんと伝えて下さいました。嬉しかったです。待ち時間もなかったです。
とても立派な建物で、玄関の横には足洗い場と水飲み場が一緒になったお洒落な場所がありました。
愛犬も居るので、お世話になりたいなと思いました。
今の時期は動物にとっても車内は危険なので、家からも程近い場所にあり安心して行けます。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
14人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
DVMsどうぶつ医療センター横浜
(神奈川県横浜市神奈川区)
5.0
来院時期: 2020年08月
投稿時期: 2020年08月
別の病院で手術を受けた際に何かあったらこちらの夜間救急病院さんが提携なので行ってくださいと言われていました。
皮下気腫という獣医の中では有名だがそれ故に皆さん細心の注意を払っている為稀に見るケースで先生も初めて見たとおっしゃっていました。(他の病院で手術を受けた際に傷がついてしまいました)
気管支に内側から傷がついてしまっている為、空気を注射で抜いても傷口からまた空気が入ってしまうので酸素室に入ってレントゲンを撮りながら経過を見るしか方法がないとの事でとても不安だったのですが、レントゲンもこまめに撮って危険なところに空気が入らないようしっかり見ますのでと言われてとても安心しました。
夜間救急病院なので正直高いのは仕方ない事だと思います。
ですがしっかり診ていただけます。
安心して預ける事ができます。
私の愛猫は救急病院さんに連れて行った時危篤状態で今日明日が山場かもしれませんと言われました。
それでも全力を尽くしてくれ、朝の5時に今後どうするかの連絡をくれたり夜の21時に愛猫の容態を伝える電話をしてくれました。
お迎えに行ったのは朝8時で、手続きやらなんやらで病院を出たのは朝9時頃です。
先生はいつ寝ていらっしゃるのかと疑問に思いました。
それだけ忙しくバタバタしているのに常に笑顔で接してくださり、安心させてくれて、、飼い主に寄り添ってお話ししてくれて本当に感謝しかないです。
家族同然のペットが生死を彷徨った時に金額が気になる飼い主がいますでしょうか?
お金なんてどうにかすれば良いどうにか助かって欲しい。そう思われる方は是非こちらに頼った方がいいと思います。
高すぎるという口コミも見ましたが私たちは先生とお話しして他の病院より信頼できたので安心して任せられました。
態度が悪いという口コミをたまに見ますが
救急病院です。危険な状態の動物もいて緊迫しています。態度が悪いとかではないです。
先生方には今回、本当にお世話になりました。
感謝してもしきれない気持ちでいっぱいです。
皆さん忙しそうにして何時に行ってもいるのでちゃんと睡眠がとれているかなど心配です。
お身体に気をつけてこれからも頑張ってほしいです。
皮下気腫という獣医の中では有名だがそれ故に皆さん細心の注意を払っている為稀に見るケースで先生も初めて見たとおっしゃっていました。(他の病院で手術を受けた際に傷がついてしまいました)
気管支に内側から傷がついてしまっている為、空気を注射で抜いても傷口からまた空気が入ってしまうので酸素室に入ってレントゲンを撮りながら経過を見るしか方法がないとの事でとても不安だったのですが、レントゲンもこまめに撮って危険なところに空気が入らないようしっかり見ますのでと言われてとても安心しました。
夜間救急病院なので正直高いのは仕方ない事だと思います。
ですがしっかり診ていただけます。
安心して預ける事ができます。
私の愛猫は救急病院さんに連れて行った時危篤状態で今日明日が山場かもしれませんと言われました。
それでも全力を尽くしてくれ、朝の5時に今後どうするかの連絡をくれたり夜の21時に愛猫の容態を伝える電話をしてくれました。
お迎えに行ったのは朝8時で、手続きやらなんやらで病院を出たのは朝9時頃です。
先生はいつ寝ていらっしゃるのかと疑問に思いました。
それだけ忙しくバタバタしているのに常に笑顔で接してくださり、安心させてくれて、、飼い主に寄り添ってお話ししてくれて本当に感謝しかないです。
家族同然のペットが生死を彷徨った時に金額が気になる飼い主がいますでしょうか?
お金なんてどうにかすれば良いどうにか助かって欲しい。そう思われる方は是非こちらに頼った方がいいと思います。
高すぎるという口コミも見ましたが私たちは先生とお話しして他の病院より信頼できたので安心して任せられました。
態度が悪いという口コミをたまに見ますが
救急病院です。危険な状態の動物もいて緊迫しています。態度が悪いとかではないです。
先生方には今回、本当にお世話になりました。
感謝してもしきれない気持ちでいっぱいです。
皆さん忙しそうにして何時に行ってもいるのでちゃんと睡眠がとれているかなど心配です。
お身体に気をつけてこれからも頑張ってほしいです。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 皮下気腫 | ペット保険 | - |
料金 | 12万円 | 来院理由 |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
やまうち動物病院
(石川県金沢市)
5.0
来院時期: 2020年07月
投稿時期: 2020年07月
2歳のスコティッシュフォールドの男の子と2人で暮らしている者です。
この日だけ、残業で遅く帰ったらうちの子がおしっこした後にする毛繕いをずっと何度も何度もしていて鳴かない子が、わたしの顔を見て鳴くので甘えた感じとは違っていつもと違う事に気づき、すぐネットで調べると腎臓の怖い病気だったり、石が溜まってお腹を開かないといけないとか、
最悪の場合とも書いてあってすごく不安になり様子を30分見ても、やっぱり何度も膀胱が気になるのか毛繕いをしていて、夜間やっている病院を調べました。
4件かけて、時間外の外で対応できないところやお休みのところや先生が出先のため対応したいができないと言われ、
やまうちさんを紹介していただき
すがる思いで電話をしました。
もともと19時までと遅くまでやってくれているところですが、2〜3コールで
先生が出たくださって、
わたしも気が動転していたので
うまく話せませんでしたが優しい口調で
膀胱の状態診てみましょうといってくださいました!
家から少し遠くて20分かかりましたが、
うちの猫ちゃんの対応も丁寧に
してくださって、わたしにも
わかるように説明までしてくれました。
顕微鏡で、採取した尿にあった
小さな石をみせていただいたのですが
ガラスのようにトゲトゲしていて
そちらもわたしもうちのこも
不安にならないように見せて
説明までしてくれて
今後の流れもわかりやすかったです。
膀胱の中の、細かい砂も
膀胱をきれいにしてもらえましたし
肉眼で見れると言われたので
みたら砂みたいに本当に
肉眼で見えて、、、
痛かったのにごめんねと
見えない中、処置するのではなく
立ち会いと少しおさえるなど
お手伝いをさせていただいたおかげで
より、このこを守るために
しっかりしなきゃなって思えました。
先生が私に今後不安にならないように
分からないことがないように
丁寧に説明してくださって
うちのこにも優しく接してくれて
助けてくれてありがとうございました。
夜分遅くにもかかわらず
嫌な顔もせずに対応してくださって
また、電話も処置中に何度かなりましたが
先生走って電話をとって
どんな患者さんにもきっと
全力でしてくれる優しい人なんだなと
思いました!
お値段も、夜間の料金は含まれましたが
変なものでとられませんでしたし
値段も良心的だと思いました。。
本当になにからなにまで
ありがとうございます!
もっともっと、うちの大事な家族を守りたいと思いました。
この日だけ、残業で遅く帰ったらうちの子がおしっこした後にする毛繕いをずっと何度も何度もしていて鳴かない子が、わたしの顔を見て鳴くので甘えた感じとは違っていつもと違う事に気づき、すぐネットで調べると腎臓の怖い病気だったり、石が溜まってお腹を開かないといけないとか、
最悪の場合とも書いてあってすごく不安になり様子を30分見ても、やっぱり何度も膀胱が気になるのか毛繕いをしていて、夜間やっている病院を調べました。
4件かけて、時間外の外で対応できないところやお休みのところや先生が出先のため対応したいができないと言われ、
やまうちさんを紹介していただき
すがる思いで電話をしました。
もともと19時までと遅くまでやってくれているところですが、2〜3コールで
先生が出たくださって、
わたしも気が動転していたので
うまく話せませんでしたが優しい口調で
膀胱の状態診てみましょうといってくださいました!
家から少し遠くて20分かかりましたが、
うちの猫ちゃんの対応も丁寧に
してくださって、わたしにも
わかるように説明までしてくれました。
顕微鏡で、採取した尿にあった
小さな石をみせていただいたのですが
ガラスのようにトゲトゲしていて
そちらもわたしもうちのこも
不安にならないように見せて
説明までしてくれて
今後の流れもわかりやすかったです。
膀胱の中の、細かい砂も
膀胱をきれいにしてもらえましたし
肉眼で見れると言われたので
みたら砂みたいに本当に
肉眼で見えて、、、
痛かったのにごめんねと
見えない中、処置するのではなく
立ち会いと少しおさえるなど
お手伝いをさせていただいたおかげで
より、このこを守るために
しっかりしなきゃなって思えました。
先生が私に今後不安にならないように
分からないことがないように
丁寧に説明してくださって
うちのこにも優しく接してくれて
助けてくれてありがとうございました。
夜分遅くにもかかわらず
嫌な顔もせずに対応してくださって
また、電話も処置中に何度かなりましたが
先生走って電話をとって
どんな患者さんにもきっと
全力でしてくれる優しい人なんだなと
思いました!
お値段も、夜間の料金は含まれましたが
変なものでとられませんでしたし
値段も良心的だと思いました。。
本当になにからなにまで
ありがとうございます!
もっともっと、うちの大事な家族を守りたいと思いました。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | 楽天ペット保険 |
料金 | 25135円 (備考: 時間外診療4000、税2285) | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひばりヶ丘動物病院
(東京都西東京市)
5.0
来院時期: 2020年05月
投稿時期: 2020年07月
元々、別の病院にてカリシウイルスの診断を受けていました。
引越しをして初めて診てもらったのがこちらです。
ゴールデンウィーク前にカリシウイルスの症状が出始め、電話をして相談した所
大変親身になって聞いてくださり、こちらに伺いました。
先生は愛想がないように見えて、猫に対して愛情を持って接して診て下さいました。
もちろん、病気についても、処方された薬についても丁寧に説明して下さいます。
ここ1年、カリシウイルスの症状が出る度に行ってますが、ネコの相談も乗ってくれます。
信頼できる先生です。また、サポートしてくださる女性もやさしく感じの良い方です。
いつもありがとうございます!!
引越しをして初めて診てもらったのがこちらです。
ゴールデンウィーク前にカリシウイルスの症状が出始め、電話をして相談した所
大変親身になって聞いてくださり、こちらに伺いました。
先生は愛想がないように見えて、猫に対して愛情を持って接して診て下さいました。
もちろん、病気についても、処方された薬についても丁寧に説明して下さいます。
ここ1年、カリシウイルスの症状が出る度に行ってますが、ネコの相談も乗ってくれます。
信頼できる先生です。また、サポートしてくださる女性もやさしく感じの良い方です。
いつもありがとうございます!!
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | くしゃみをする |
病名 | 猫カリシウイルス感染症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
日曜日でしたが予約なしでも受けていただき、待ち時間はなくて対応は親切で診療は丁寧でした。
怖がりで暴れることもあり、爪切りはこちらの要望に沿って鎮静下でしていただきました。他にも気になる足関節の症状などの相談に...