口コミ: 全国のスコティッシュフォールド (270件 / 10ページ目)

全国のスコティッシュフォールドを診察する動物病院口コミ 270件の一覧です。

46〜50 件を表示 / 全270
橋本動物病院 (神奈川県相模原市緑区)
薔薇輝石939 さん 2020年05月投稿 ネコ
5.0

とても信頼できる先生です

猫が突然眼振を起こして、くるくる回るようになりました。

最初は他の病院に連れて行ったのですが、病名もわからなくて
ご近所の方に教えてもらって、こちらの病院に連れて行きました。

すぐに「前庭障害」と診断されて、1回の治療でかなり状態がよくなり
1週間くらいでほとんど治りました。
脳障害なのでまだ時々発作が起こりますが、毎回すぐに治るので感謝感謝です。

他にも猫がいるので診てもらっていますが、いつも適切な治療をしてくださるので、安心して連れて行くことができます。

本当に心から信頼できる先生です。

動物の種類
ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
頭を振る
病名
突発性前庭障害
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2020年03月
5人が参考になった(5人中)
ののいち動物病院 (石川県野々市市)
大福。 さん 2020年04月投稿 ネコ
5.0

親切で優しい先生ですよ!

うちは飼い猫をよく先生に見てもらっています。

飼い主や動物の立場に立って何時も親身に病気についての説明や治療についての説明をしてくださります

最初受診したさいは初めてで少し緊張とゆうか怖くはありましたが先生が動物に向けてくださる優しい表情や親切な説明や親身になってくださる姿をみてこの先生は信頼できる先生だと実感し今でもお世話になっております!

又、診察時間外であった日にダメ元で病状を留守電で残した際すぐに折り返ししていただけたりとほんとうに優しい先生です!

動物の種類
ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
便がおかしい
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2020年04月
10人が参考になった(10人中)
新瀬戸どうぶつ病院 (愛知県瀬戸市)
カスミ さん 2020年03月投稿 ネコ
5.0

腕は確か

猫でお世話になりましたが、先生も大変腕は良いです。さすが獣医さんだけあって、動物が大好きでどんな常態化やケアも教えてくれます。どんな小さな質問でも分かりやすく教えてもらいましたし、助手?の方も気さくで、名前もちゃん、君づけで呼んでくれるので、家族として接してる身としては大変嬉しいです。ペットホテルもやっていて、ペット達が留守の間、毎日何をして過ごしてたか、ご飯をどれだけ食べたのか、排泄は何回かなど細かく書いてもらえるので安心して預けれました。

動物の種類
ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2019年05月
2人が参考になった(9人中)
動物病院しらたま (東京都三鷹市)
かおたん さん 2020年02月投稿 ネコ
5.0

動物の扱いも説明も丁寧で安心してお任せしています。

自宅での皮下点滴の時やワクチン接種、血液検査の時も往診で来てもらっています。

優しく穏やかな先生で、猫達も怖がる事もなく、とても丁寧に診察してくれます。
近所の掛かり付け病院も凄く信頼出来る先生ですが、聴診器で胸やお腹の音をあまり聞いてくれないのに、こちらの先生は必ず聴診器をあててチェックしてくれて、猫さんの細かい変化も見逃さない良い先生なのだと信頼出来ています。
※猫さんの心雑音はワンコさんと違って聴診器では判断しにくいそうで、聴診器で胸の音を聴く先生が減っていると聞いた事があります。

猫さんは通院での外出ですらストレスを感じてしまうので、自宅での診察は普段の状態で診て貰えて、とても助かっています!

動物の種類
ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
料金
18000円 (備考: 再診料・往診料・シニア用血液検査料)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2020年02月
1人が参考になった(1人中)
メルどうぶつ病院 (栃木県小山市)
ハッピー さん 2020年01月投稿 ネコ
5.0

家族に寄り添う愛猫の主治医

初めて猫が家族になり、生活に潤いが生まれていました。やがて猫は成長し家中のいたる所にマーキングを始めました。手術の予約をしましたが、日増しにマーキングの回数が増え、そのストレスで次第に猫との関係性が壊れていくように感じました。いたたまれず手術の日程を早めていただけないかとお願いをしたところ、しばらくしてメルどうぶつ病院から連絡が入り、年明け仕事始めの日に手術をしてくださることになりました。嬉しくて嬉しくて泣いてしまいました。
手術が無事終わり、抜糸のため受診し、一週間マーキングは一度もない報告をすると、院長先生は「ストレスから解放されましたか?」と優しい表情で声をかけてくださいました。またもや嬉しくて泣きそうになりました。
診察のときも愛猫に優しく、説明を含め、家族のストレスにも寄り添ってくださって、本当に有難うございました。これからもよろしくお願いします。

動物の種類
ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2020年01月
14人が参考になった(20人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール