口コミ: 埼玉県の動物の肝・胆・すい臓系疾患 57件(7ページ目)
埼玉県の動物を診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 57件の一覧です。
[
病院検索 (65件)
| 口コミ検索 ]
20人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アシュア動物病院
(埼玉県春日部市)
5.0
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2015年08月
膵炎の疑いで、通院治療も可能でしたが
仕事の関係上、
入院を選ばせて頂きました。
どんな質問でも嫌な顔せず丁寧に対応して頂き不明点は全くない状態で入院初日を過ごすことが出来ました。
以前かかっていた病院で怖い思いをしたせいか、
(以前の病院では健康診断だけなのですが…)
男性が怖くてガタガタ震えるようなコだったのですが、
入院2日目には先生の顔ばかり見るようになってました(笑)
設備に関しては細かい事がわからないので、星はあまりつけていませんが、
愛犬自身の安心しきった顔を見る限りは、見えないところでも最善を尽くして頂いていたのだと思います。
スタッフの方も粗相した子の後始末を嫌な顔せず片付けていらっしゃいました。
この先生に、このスタッフあり。
と言った感じました。
退院の際にクンクン鳴いてたのでよっぽどみなさんによくして頂いたのだと思います。
機会があれば、ペットホテルも利用させていただきます。
費用も明朗会計で、
思っていたより大変安くてびっくりしました。
仕事の関係上、
入院を選ばせて頂きました。
どんな質問でも嫌な顔せず丁寧に対応して頂き不明点は全くない状態で入院初日を過ごすことが出来ました。
以前かかっていた病院で怖い思いをしたせいか、
(以前の病院では健康診断だけなのですが…)
男性が怖くてガタガタ震えるようなコだったのですが、
入院2日目には先生の顔ばかり見るようになってました(笑)
設備に関しては細かい事がわからないので、星はあまりつけていませんが、
愛犬自身の安心しきった顔を見る限りは、見えないところでも最善を尽くして頂いていたのだと思います。
スタッフの方も粗相した子の後始末を嫌な顔せず片付けていらっしゃいました。
この先生に、このスタッフあり。
と言った感じました。
退院の際にクンクン鳴いてたのでよっぽどみなさんによくして頂いたのだと思います。
機会があれば、ペットホテルも利用させていただきます。
費用も明朗会計で、
思っていたより大変安くてびっくりしました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
27人中
21人が、
この口コミが参考になったと投票しています
上福岡OZ動物病院
(埼玉県ふじみ野市)
5.0
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年07月
飼い犬がお世話になりました。
他の病院で匙をなげられどうして良いかわからない状態での受診でした。電話の問い合わせにも無駄がなく、親切でした。
前の病院の検査結果を持ってくるように言われその検査結果を見ながらでしたので、無駄な検査をすることもありませんでした。また、前の病院では言われなかった、他の病気の可能性を指摘されました。
結果として老犬でしたので、緩和ケア中心の治療となりましたが、とても丁寧に説明してくださり、いろいろな選択肢も提示していただきました。前の病院の1ヶ月は何がおきているのかわからない状態で不安だらけでしたが、やっと納得のいく治療をしてあげることができました。
治療や診察も最新の情報と技術だと思います。先生も勉強熱心だと思います。
新しい病院を受診するのが不安で転院をためらってしまったのが悔やまれます。料金も良心的だと思います。うちの場合だと前の病院の半分ほどでした。
スタッフの皆さんもとても明るく親切で、飼い犬にも優しく話しかけてくださいました。
通院が難しくなったら往診の対応していただきました。
待合室のビデオだけちょっと悲しくなるので、すみません、-0.5です。
先生方皆さんにはとても感謝しています。ありがとうございました。
他の病院で匙をなげられどうして良いかわからない状態での受診でした。電話の問い合わせにも無駄がなく、親切でした。
前の病院の検査結果を持ってくるように言われその検査結果を見ながらでしたので、無駄な検査をすることもありませんでした。また、前の病院では言われなかった、他の病気の可能性を指摘されました。
結果として老犬でしたので、緩和ケア中心の治療となりましたが、とても丁寧に説明してくださり、いろいろな選択肢も提示していただきました。前の病院の1ヶ月は何がおきているのかわからない状態で不安だらけでしたが、やっと納得のいく治療をしてあげることができました。
治療や診察も最新の情報と技術だと思います。先生も勉強熱心だと思います。
新しい病院を受診するのが不安で転院をためらってしまったのが悔やまれます。料金も良心的だと思います。うちの場合だと前の病院の半分ほどでした。
スタッフの皆さんもとても明るく親切で、飼い犬にも優しく話しかけてくださいました。
通院が難しくなったら往診の対応していただきました。
待合室のビデオだけちょっと悲しくなるので、すみません、-0.5です。
先生方皆さんにはとても感謝しています。ありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | 3000〜8000円 (備考: 点滴、検査など末期治療) | 来院理由 | 近所にあった |
25人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
麻の葉動物病院
(埼玉県越谷市)
5.0
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2015年05月
セカンドオピニオンとして受診しました。
先月から通院していた他病院では、受診が遅い事・容体がいかに悪いか等一方的に説明され威圧的にすら感じてしまいました。
脾臓の血管肉腫かリンパ腫かという説明でした。
確かに処方されたお薬のお陰で見違える様に元気になりました。
ただ検査しても病名がハッキリしない(投薬後に検査した為)ので、思い切ってこちらを受診しました。
いくつかの病状については、その場でエコー画像を見せて下さって丁寧でわかりやすい説明でした。
楽観視出来ない状態には変わりありませんでしたが、不安を煽るという風には感じませんでした。
院長先生ご夫婦(?)は診察台が大嫌いな我が家の犬に対しても、「ごめんね。すぐ終わるからね。」と優しく声掛けをしながらの診察で、ここまでの優しい診察は初めてかもしれません。
細胞診の結果待ちですが、この先もお世話になろうかと思っています。
先月から通院していた他病院では、受診が遅い事・容体がいかに悪いか等一方的に説明され威圧的にすら感じてしまいました。
脾臓の血管肉腫かリンパ腫かという説明でした。
確かに処方されたお薬のお陰で見違える様に元気になりました。
ただ検査しても病名がハッキリしない(投薬後に検査した為)ので、思い切ってこちらを受診しました。
いくつかの病状については、その場でエコー画像を見せて下さって丁寧でわかりやすい説明でした。
楽観視出来ない状態には変わりありませんでしたが、不安を煽るという風には感じませんでした。
院長先生ご夫婦(?)は診察台が大嫌いな我が家の犬に対しても、「ごめんね。すぐ終わるからね。」と優しく声掛けをしながらの診察で、ここまでの優しい診察は初めてかもしれません。
細胞診の結果待ちですが、この先もお世話になろうかと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ボーダーコリー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | やせた |
料金 | 16,000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
20人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
けやき動物病院
(埼玉県吉川市)
5.0
来院時期: 2010年05月
投稿時期: 2014年08月
毎年の予防接種で利用していました。ある年の予防接種の際に病気の疑いが見られる詳しく調べたところ肝臓がやられていました。
最善の治療法を提案していただき、結果自宅で毎日点滴をすることになりました。ペットに点滴をすることなんて初めてだったので不安でしたが、丁寧にわかるまで説明してくれました。
先生は本当に動物が好きというのが診察中も伝わってきます。優しくペットや飼い主さんのペースに合わせて診察をしてくれます。
結局ネコは半年後に亡くなってしまいましたが、亡くなりましたと病院に連絡したらその日の夜お花を持って先生が自宅まで来てくれました。そこまでして頂けると思っていなかったので、感動したと同時に、この病院にしてよかったと思いました。
最善の治療法を提案していただき、結果自宅で毎日点滴をすることになりました。ペットに点滴をすることなんて初めてだったので不安でしたが、丁寧にわかるまで説明してくれました。
先生は本当に動物が好きというのが診察中も伝わってきます。優しくペットや飼い主さんのペースに合わせて診察をしてくれます。
結局ネコは半年後に亡くなってしまいましたが、亡くなりましたと病院に連絡したらその日の夜お花を持って先生が自宅まで来てくれました。そこまでして頂けると思っていなかったので、感動したと同時に、この病院にしてよかったと思いました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 肝臓疾患 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
26人中
23人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かつき動物病院
(埼玉県北本市)
5.0
来院時期: 2013年12月
投稿時期: 2013年12月
11歳になる黒柴を飼っています。今まで病気らしい病気もせず、とても元気でした。ところが元気がなくなり、食欲もないまま寝てばかりいる日が2~3日続き、突然真っ赤な鮮血のような血尿を出しました。
すぐに以前お世話になった病院へ駆け込みました。
5年以上は経っていましたが、カルテが残っていて、問診表など書かずにすぐ診察に入っていただけたので、本当に安心しました。
血液検査の結果、生命の危険があると言われましたが、先生の説明は簡潔で解りやすく、犬の性格や症状をふまえて、今後の治療方法を説明して下さり、私の質問にも丁寧に応対していただいたので、不安な中にも安心感が出ました。
結果、数週間で完治しましたが、その間にも看護師さんから「いかがですか?何かあったらすぐ来てください」とお電話までいただきました。
投薬や注射も必要以上には行わなかったと思いますし、高齢で大病してもすっかり元気を取り戻し、料金も定額で済んで、本当に感謝しています。
すぐに以前お世話になった病院へ駆け込みました。
5年以上は経っていましたが、カルテが残っていて、問診表など書かずにすぐ診察に入っていただけたので、本当に安心しました。
血液検査の結果、生命の危険があると言われましたが、先生の説明は簡潔で解りやすく、犬の性格や症状をふまえて、今後の治療方法を説明して下さり、私の質問にも丁寧に応対していただいたので、不安な中にも安心感が出ました。
結果、数週間で完治しましたが、その間にも看護師さんから「いかがですか?何かあったらすぐ来てください」とお電話までいただきました。
投薬や注射も必要以上には行わなかったと思いますし、高齢で大病してもすっかり元気を取り戻し、料金も定額で済んで、本当に感謝しています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | - |
料金 | 12000円 (備考: 血液検査を行ったため) | 来院理由 | 看板で知った |
仕事の関係上、
入院を選ばせて頂きました。
どんな質問でも嫌な顔せず丁寧に対応して頂き不明点は全くない状態で入院初日を過ごすことが出来ました。
以前かかっていた病院で怖い思いをしたせいか、
(以前の病院では健康診断だけなのですが…)
...