口コミ: 愛知県の動物のぐったりして元気がない 169件(19ページ目)【Calooペット】

口コミ: 愛知県の動物のぐったりして元気がない 169件(19ページ目)

愛知県の動物を診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 169件の一覧です。

[ 病院検索 (630件) | 口コミ検索 ]
4人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ふるはし動物病院 (愛知県一宮市)
感謝しています ネコ 投稿者: みい さん
5.0
来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2013年09月
内視鏡検査が受けられる病院ということで、いつも通っている病院から紹介されました。
医師もスタッフも多く、診察室も3、4部屋あったと思います。それでも待合室はいっぱいでした。待ち時間も短くはないですが受付に言えば呼び出しアラームを渡してくれるので車や外で待つこともできます。
担当の先生は若い方でしたが、説明も丁寧でこちら側の立場に立って話して下さりとても安心できました。検査や手術は院長先生が行うようです。
事前に説明のあった金額と結果的に異なったのでそこだけ少し驚きましたが、それ以外は非常に満足です。
一時は最悪の場合も想定しましたが愛猫を救っていただきとても感謝しています。
こちらの病院は土日も診てもらえるのでその点も良いと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
病名 誤飲 ペット保険
料金 60000円 (備考: 1泊入院、内視鏡検査等含む) 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
まえだ動物病院 (愛知県稲沢市)
心温まる病院 イヌ 投稿者: lily さん
5.0
来院時期: 2008年11月 投稿時期: 2013年01月
 常に人気があり、駐車場も満車が多い。混雑しているが、先生やスタッフの皆さまの対応は親切で、とても安心する。
 16年一緒に生活していた犬は、生まれた時からまえださんにお世話になっていた。予防接種も、病気も、何かあれば先生は常に相談に乗ってくれて、スッタフの皆さんは笑顔で対応してくれた。犬の名前や、犬の子供の名前なども覚えてくださり、いつも気にかけていただいた。そんな愛犬も16年生きて亡くなった。その翌日、先生に今までのお礼をかねて、亡くなった報告をしにいったら、先生に心温まる言葉をかけてくださった。そして、家に着くと、愛犬あてに病院から弔電が届いた。
 たくさんの患者がいるなかで、一人一人を大切にしてくれる。動物を家族として認めてくれる。そんな、まえだ動物病院に出会えたことは、心から幸せだと思っている。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
病名 心臓疾患 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
パール犬猫病院 (愛知県名古屋市緑区)
茶トラ、茶々の入院 ネコ 投稿者: s200104 さん
5.0
来院時期: 2006年03月 投稿時期: 2012年10月
私の家の猫、茶々(16歳、メス)が、入院したのは、今から、6年前。
食事も、満足に取れなくなり、ぐったりしていたので、すぐに病院につれていきました。

検査の結果、胆嚢がパンパンに腫れていることがわかり、「手術をしなければ、助かりません」とのこと。

茶々をかわいがっている父は、20万を出して手術を受けさせました。

手術は、詳しいことは、よくわからないのですが、胆管から、水を通してきれいにするやりかただったと思います。猫の胆管は、細いので、とても難しい手術になるとのことでした。

私たち家族は、ずいぶん心配しましたが、手術は、無事成功!
手術後は、1週間入院していましたが、先生や看護師さんの話では、茶々は、最初は、警戒していたのですが、だんだんなついてきたとのことでした。

私が、お見舞いに行ったとき、看護師さんが、「茶々ちゃん、ゴロゴロ言ってくれるんですよ」と言っていました。とても優しい感じの看護師さんでしたので、茶々も安心したのでしょう。

先生が、できれば、毎日、飼い主さんがお見舞いに来てくれたほうが、猫も安心するというので、私と父は、毎日お見舞いに、仕事が忙しかった妹は、ときどき、または、閉院間近の8時ぎりぎりに茶々に会いに行きました。それでも、先生は、8時過ぎても、病院を少しの間開けてくださいました。今でも、感謝しております。

また、手術のあと、茶々は、全身の毛が一気にはえかわり、毛づやがよくなりました。お腹の脂肪も取ったので、スリムになって若返りました。先生は、「茶々ちゃん、カットしたの?」とびっくりしていました。

その大手術のあと、茶々は、6年生き延びました。今(2012/10/03)も生き続けています。去年、病院に行ったとき、茶々が健在だったので、先生が驚いていました。

去年は、皮膚にできものができたので受診したのですが、おなかの部分にできたできものを先生が診ているとき、茶々は、知らん顔して先生に爪を立てました。看護師さんも私たちも、気がつきませんでした。

先生が「痛い痛い~」と言っているのを聞いてはじめて、爪をたてているのがわかりました。
茶々は、先生に爪を切られました。

できものですが、飲み薬を飲んだら、できものもすぐに治りました。

先生、爪を立ててしまってすみません。
パール犬猫病院おすすめです!
先生、看護師さん、ありがとうございました。




(手術後、約15歳の茶々(♀))

(1歳の茶々)

(ニャーニャ(♀、1歳のころ)も、避妊手術をうけました。現在7歳。)

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯
待ち時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 ? ペット保険
料金 200,000円 来院理由 看板で知った
  • ?
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
瀬戸健滉動物病院 (愛知県瀬戸市)
ペットも飼い主も安心 イヌ 投稿者: くうち さん
5.0
来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2012年07月
我が家の愛犬(柴犬)が1週間程食欲不振で元気がなかった為、瀬戸健滉動物園で診察を受けました。病名は、慢性胃炎でしたが、大変分かりやすく親切丁寧に診察をして頂きました。
院内は、清潔で明るく、待合室は大型犬でもゆったり待てる様にとても広いスペースが設けられています。
イヌ、ネコだけでは無く、ハムスターやウサギも診察して頂けます。
新しい病院の為、最新設備が整っていて、先端医療を受けれるという安心感が持てます。
院内にあるペットホテルを利用した際にも、料金等の詳しい説明を受け、安心して預ける事が出来ました。
ペットに関しての心配事、困り事などを、気軽に聞ける雰囲気の動物病院です。
先生、スタッフの皆さんがとても優しく、アットホームな病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 (柴犬) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 慢性胃炎 ペット保険
料金 15000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アニマル医療センター桃ペットクリニック (愛知県名古屋市守山区)
初めての入院 イヌ 投稿者: やちぼん さん
5.0
来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2012年07月
2度の出産を経験して、もう打ち止めと思っていた後の生理から1か月半、陰部から膿みのような分泌物があり、G.W.に急遽診察していただきました。

レントゲンなどの診察の結果、子宮蓄膿症との診断でした。

抗生剤で一時的に治まっても再発する病気なので手術を勧められました。

症状を落ち着かせての手術だったので、約1週間の入院となりました。

手術の前後に電話にて連絡をして下さり、手術後に摘出した患部を見せてくださりながら説明を受けることができました。

病院が休診日にも、お見舞いに行かせていただき、様子を見くださったり、無知な飼い主に、わかりやすく説明してして頂けて良かったです。

傷跡も今ではほとんどわかりません。
放置していたら、死に至る病気だったので、とても感謝しています。
動物の種類 イヌ《純血》 (M・ダックス) 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 生殖器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 子宮蓄膿症 ペット保険 アニコム
料金 150000円 (備考: 保険を使って半額に。) 来院理由 元々通っていた
  • 抗生剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ