口コミ: 愛知県の動物のぐったりして元気がない 169件(20ページ目)【Calooペット】

口コミ: 愛知県の動物のぐったりして元気がない 169件(20ページ目)

愛知県の動物を診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 169件の一覧です。

[ 病院検索 (630件) | 口コミ検索 ]
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
原山台動物病院 (愛知県瀬戸市)
とても親切 イヌ 投稿者: rock さん
5.0
来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2012年07月
親身になって治療してくださる、とても良い病院だと思います。

人気もあるためか、少々待ち時間がかかるのはしょうがないですが、それだけ皆様から信頼が厚いのだと思います。

保険などに入っていないせいか、料金はどうしてもかかってしまいますが、院長をはじめ、スタッフの方々も親切なので、それだけの価値のある場所です。

少々前に通院した時の事ですのであまり詳しくは覚えていないですが、体の大きな犬でしたので大変でしたが、
わざわざ車まで迎えにきてくださったり、診察室へ連れていく際も手伝ってくださり、診察の際には
ついでに耳掃除や毛を剃ってくれたり、色々とケアをしてくださいます。

また、飼い主の心のケアもしてくださいますので、気軽に相談もできます。
動物の種類 イヌ《純血》 (ゴールデン・レトリーバー) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 内分泌代謝系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 内分泌疾患に伴う貧血 ペット保険
料金 10000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
森田動物病院 (愛知県豊田市)
素早い処置・やさしい対応です ネコ 投稿者: shiomaru さん
5.0
来院時期: 2007年03月 投稿時期: 2012年03月
飼っていた猫が2から3日帰って来ず、帰ってきた時には明らかに下半身を引きずるような歩き方で、
いつもピンとアンテナのように立っていたしっぽもたれて地面に付いておたのですぐさま病院へ連れて行きました。
事情を説明するとすぐ診察して頂くことができました。
車に引かれたかか何かで下半身を強打し、膀胱破裂とお尻の方の骨が骨折していたのでそのまま手術してもらいました。
とってもカッコよかったしっぽでしたが、そのままにしておくと腐ってしまうと言うことでしっぽを
切除する事になりとっても残念でしたが、先生やスタッフさんの迅速な対応とやさしい対応にとても感動しました。
また膀胱を損傷したため自分自身でトイレが出来なくなってしまったので、そのための方法を指導してもらいました。
あの時うちのネコが命を取り留めたのは先生方のお陰だと思っています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 膀胱破裂 ペット保険
料金 60000円 (備考: 手術や入院費) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
よしざき動物病院 (愛知県小牧市)
紹介で伺いました イヌ 投稿者: youtack さん
5.0
来院時期: 2007年10月 投稿時期: 2012年02月
ゴールデンレトリーバなのに全然体が大きくならず、地元の動物病院に行っても、
「そのうち食べるようになるので大丈夫」と言われて何も検査をしてくれませんでした。
もう子犬でもないのに時折、尿をもらしているので大変心配していたところ、近所の人から隣の県にあるこちらの動物病院を紹介してもらいました。
お医者さんが「この子ちょっと気になるんで、しっかり見せてほしい」と言って、エコー検査をしてもらいました。そこで初めて告げられたのは余命3カ月。
腎臓がとても小さくネコの赤ちゃんほどしかないと。
それから何度か通い、薬や輸血、またQOLのことも考えて、食事療法に切り替えるなどあらゆることをしたら、診断を覆すほどの1年半も生きてくれました。
最後はやはり残念な結果となりましたが、いい診断と適切なアドバイスをいただき、今でも感謝しています。親身になってお話を聞いてくれたお医者さんでした。
動物の種類 イヌ《純血》 (ゴールデン・レトリーバー) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 慢性腎不全 ペット保険
料金 4500円 来院理由 他病院からの紹介
  • ネフガード
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
野並どうぶつ病院 (愛知県名古屋市天白区)
沢山の先生がいる イヌ 投稿者: ちびのまま さん
4.5
来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
最初は夜間診て頂けるという事で少し遠いですが、こちらの病院へ通わせていただいていました。
しかし、途中で夜間の診療が無くなり残念です。しかし、遅くまで丁寧に診察していただいているので仕方ないのかなぁと思います。
その分沢山の先生がいるので専門の先生の意見も聞いて診て頂いている様で安心です。

病院も清潔にしてあるので気持ちよく診察がうけられます。

ここの病院から開業された方もいらっしゃる程皆さん勉強されていると思います。


動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腫瘍・がん 症状 ぐったりして元気がない
病名 乳腺腫瘍 ペット保険 アイペット
料金 10000〜25000円 (備考: 点滴、投薬、検査) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
なかしま犬猫病院 (愛知県江南市)
最近の病院といった感じ ネコ 投稿者: あおい さん
4.5
来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年02月
我が家の猫がずっと調子悪くて連れて行きました。
状態を話して検査をしてもらったら、おなかの中に腫瘍ができている可能性が高いとのことでした。
エコーの検査で、どのくらいの大きさの腫瘍がどの臓器にできているのか教えてもらいました。

ここで二つの提案をしていただきました。
一つは、不確定な要素は多いものの、この病院で手術をする方法。
もう一つは、大きな病院を紹介してもらってCT検査をしてよりしっかり検査をした上で手術をしていく方法。

昔の病院だと最初から最後までそこでやってもらうということが多い印象ですが、この病院ではより確実に治療するために大きな病院を紹介してもらえるようです。
最近はかなり医療が進歩してきていて、人間のようにCT検査をすることも多くなっていること、手術をするにしてもその手術に慣れている先生にやってもらった方が確実だとおっしゃっていました。

一つの病院で最初から最後までみてもらいたいという人には合わないかもしれませんが、治すために他の病院に行くことに抵抗がない人にはおすすめです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腫瘍・がん 症状 ぐったりして元気がない
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ