口コミ: 大阪府の動物のぐったりして元気がない 226件(18ページ目)
大阪府の動物を診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 226件の一覧です。
[
病院検索 (688件)
| 口コミ検索 ]
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
つむら動物病院
(大阪府堺市南区)
5.0
来院時期: 2016年01月
投稿時期: 2016年01月
つむら動物病院さんにお世話になる前に、2件の病院にかかったことがありますが、総合的に一番満足しています。
先日、尿路結石の手術(併せて去勢手術もお願いしました)をして頂きましたが、説明もしっかり分かりやすく、飼い主の不安も理解してくださる先生なので、全て安心してお任せできました。
術後の経過に関しても看護師さん含め病院全体で、うちの犬のことをよく見てくださっています。
おかげさまで、以前の元気を取り戻しつつあります。
料金も良心的(同じ手術を受けられた知り合いの方がビックリしていました)だと感じています。
先生はいつも爽やかでカッコよく、母娘で先生のファンでもあります(笑)
これからもつむら動物病院さんでお世話になり続けたいと思います。
先日、尿路結石の手術(併せて去勢手術もお願いしました)をして頂きましたが、説明もしっかり分かりやすく、飼い主の不安も理解してくださる先生なので、全て安心してお任せできました。
術後の経過に関しても看護師さん含め病院全体で、うちの犬のことをよく見てくださっています。
おかげさまで、以前の元気を取り戻しつつあります。
料金も良心的(同じ手術を受けられた知り合いの方がビックリしていました)だと感じています。
先生はいつも爽やかでカッコよく、母娘で先生のファンでもあります(笑)
これからもつむら動物病院さんでお世話になり続けたいと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
9人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おおにし動物クリニック
(大阪府東大阪市)
5.0
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2015年12月
11月から体調が悪くネットで検索して
コチラの病院を受診しました。
先生、看護師サン、スタッフの皆サンが大変優しく親切でどなたも丁寧な対応をして頂きました。残念ながら家の子は息を引き取りましたが、最後の最後まで手厚く最大限の治療をして頂きました事に大変感謝しております。最後も綺麗にして頂き可愛い寝顔でした。有難うございました。
まだ家にはお世話になるだろう子がいますので今後もコチラにお世話になります。
最後まで納得のいく治療と説明
犬の事、飼い主の事を考えた
愛情のこもった心のある診療でした
大変お世話になり感謝でいっぱいです
良い病院に出会えたと思っています。
医院の皆さま
本当に有難うございましたm(_ _)m
コチラの病院を受診しました。
先生、看護師サン、スタッフの皆サンが大変優しく親切でどなたも丁寧な対応をして頂きました。残念ながら家の子は息を引き取りましたが、最後の最後まで手厚く最大限の治療をして頂きました事に大変感謝しております。最後も綺麗にして頂き可愛い寝顔でした。有難うございました。
まだ家にはお世話になるだろう子がいますので今後もコチラにお世話になります。
最後まで納得のいく治療と説明
犬の事、飼い主の事を考えた
愛情のこもった心のある診療でした
大変お世話になり感謝でいっぱいです
良い病院に出会えたと思っています。
医院の皆さま
本当に有難うございましたm(_ _)m
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 糖尿病 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フレンド動物病院
(大阪府泉佐野市)
5.0
来院時期: 2014年07月
投稿時期: 2015年10月
生後1ヶ月程のウサギが購入後3日で下痢をしはじめ、食べ物も食べなくなってしまい1時間程様子を見ていたら動かなくなってしまいました。
慌てて近隣の動物病院に電話で診てもらえるか確認しましが、ウサギは診れないと次々断られやっと受け入れてくれた病院でした。
先生はとても優しく、真剣に話をきいて下さいました。
「朝まで様子を診ていたら助からなかった、よく連れてきてくれた」と言ってくださいました。
1日3回の薬を処方していただきましたが、飲ませ方がわからなかったのですが、小さな注射器で飲ませるように丁寧に指導してくださいました。
投薬後みるみる元気になり、わが家のウサギは瀕死の状態から救われました。
駐車場は少し狭いですが、4台程は駐車する事ができます。
慌てて近隣の動物病院に電話で診てもらえるか確認しましが、ウサギは診れないと次々断られやっと受け入れてくれた病院でした。
先生はとても優しく、真剣に話をきいて下さいました。
「朝まで様子を診ていたら助からなかった、よく連れてきてくれた」と言ってくださいました。
1日3回の薬を処方していただきましたが、飲ませ方がわからなかったのですが、小さな注射器で飲ませるように丁寧に指導してくださいました。
投薬後みるみる元気になり、わが家のウサギは瀕死の状態から救われました。
駐車場は少し狭いですが、4台程は駐車する事ができます。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 胃腸障害 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みどり動物病院
(大阪府高槻市)
5.0
投稿時期: 2015年10月
我が家には5匹のワンコと1匹の猫ちゃんがいます。
以前、いつも掛かってる動物病院がお休みで、偶然開いてる病院に来院した所、
獣医さんになりかけの女医さんに当たってしまい、嫌な予感がしたのですが、
見事に的中してしまいました。
1.8キロのチワワなのに、投与されたお薬の一粒があまりにも大きくて、
何度もこれでホンマに大丈夫ですか?量間違ってません?と尋ねたのですが、
院長先生らしき人に確認もせず、大丈夫 と言われ、その言葉を信じて
帰宅後投与しました。
投与してすぐに、具合がおかしくなり、慌てて友人に相談した所、
みどり動物病院を紹介されました。
みどり動物病院に来院した所、やはり投与された薬の量が多すぎて、
今夜が山かもしれない と言われ、
あれほど薬の量を確認したのに、何でこんな事になってしまったのか
後悔しても仕切れないぐらいでした。
でも院長先生の処置が良く、無事に回復して、現在16歳になりますが、
元気に暮らしています。
今は大阪を離れて暮らしておりますが、お友達も沢山通院しています。
院長先生の腕は確かだし、信頼出来る病院だと思います。
以前、いつも掛かってる動物病院がお休みで、偶然開いてる病院に来院した所、
獣医さんになりかけの女医さんに当たってしまい、嫌な予感がしたのですが、
見事に的中してしまいました。
1.8キロのチワワなのに、投与されたお薬の一粒があまりにも大きくて、
何度もこれでホンマに大丈夫ですか?量間違ってません?と尋ねたのですが、
院長先生らしき人に確認もせず、大丈夫 と言われ、その言葉を信じて
帰宅後投与しました。
投与してすぐに、具合がおかしくなり、慌てて友人に相談した所、
みどり動物病院を紹介されました。
みどり動物病院に来院した所、やはり投与された薬の量が多すぎて、
今夜が山かもしれない と言われ、
あれほど薬の量を確認したのに、何でこんな事になってしまったのか
後悔しても仕切れないぐらいでした。
でも院長先生の処置が良く、無事に回復して、現在16歳になりますが、
元気に暮らしています。
今は大阪を離れて暮らしておりますが、お友達も沢山通院しています。
院長先生の腕は確かだし、信頼出来る病院だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングチワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 中毒 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
14人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アイリス動物病院
(大阪府羽曳野市)
5.0
来院時期: 2013年10月
投稿時期: 2015年09月
大阪に車で旅行した時、一緒に愛犬のトイプードルも連れて行きました。
近場には車で出かけても大丈夫だったので、今回も気にしていませんでした。
頻繁にあくびをしていて眠いのかと思っていたら、だんだん落ち着かなくなり、涙目になり吐いてしまいました。
元気がなくなり具合が悪そうで心配になり、動物病院を探して連れて行きました。
急に受診したのに、受付の方は親切な対応でした。
少し待ちましたが診察してもらえました。
若い先生が、丁寧に診てくださり、車酔いだと言われ、酔い止めの薬を処方して頂きました。
何故、車酔いが起こるのか、車酔いを防止する為の対策などを詳しく教えてくださいました。
旅行先だったこともあり不安でしたが、とても優しく知識がある先生に診て頂けて良かったです。
近場には車で出かけても大丈夫だったので、今回も気にしていませんでした。
頻繁にあくびをしていて眠いのかと思っていたら、だんだん落ち着かなくなり、涙目になり吐いてしまいました。
元気がなくなり具合が悪そうで心配になり、動物病院を探して連れて行きました。
急に受診したのに、受付の方は親切な対応でした。
少し待ちましたが診察してもらえました。
若い先生が、丁寧に診てくださり、車酔いだと言われ、酔い止めの薬を処方して頂きました。
何故、車酔いが起こるのか、車酔いを防止する為の対策などを詳しく教えてくださいました。
旅行先だったこともあり不安でしたが、とても優しく知識がある先生に診て頂けて良かったです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | - | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
先日、尿路結石の手術(併せて去勢手術もお願いしました)をして頂きましたが、説明もしっかり分かりやすく、飼い主の不安も理解してくださる先生なので、全て安心してお任せできました。
術後の...