口コミ: 大阪府の動物のぐったりして元気がない 226件(20ページ目)【Calooペット】

口コミ: 大阪府の動物のぐったりして元気がない 226件(20ページ目)

大阪府の動物を診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 226件の一覧です。

[ 病院検索 (688件) | 口コミ検索 ]
11人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
シモダ動物病院 (大阪府東大阪市)
親身になってくれる先生 イヌ 投稿者: Caloouser68586 さん
5.0
来院時期: 2009年05月 投稿時期: 2015年07月
実家のミニチュアダックスが煙草を誤って飲み込んでしまったときに診療していただきました。
煙草を飲み込んでしまったということで慌ててしまい、診療時間なども気にせずに時間外に駆け込んでしまいました。電話などをして行ったわけではなく、いきなり時間外に飛び込んでしまったにも関わらず、嫌な顔ひとつせずに診療していただけました。
煙草を飲み込んでいたので、早く胃洗浄をして煙草を取り出さないといけないといけないということで、飼い主である私に、今の状況とどういった治療をするかなどを説明しながら洗浄をすぐにしてくれました。
治療優先で説明まで丁寧にしていただいたので、不安な気持ちもすぐにおさまりました。とても良い病院だと思います。
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 2500円 (備考: くらいだったように思います。) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ハッピー動物病院 (大阪府豊中市)
糖尿病で通院しています イヌ 投稿者: Caloouser67706 さん
5.0
来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2015年06月
うちの犬が糖尿病で非常にお世話になっています。

去年に調子を崩して他の病院で糖尿病と診断されました。なかなか状態が安定せずセカンドオピニオンでこちらを受診したのですが数日の入院治療を勧められその後は退院しましたが、退院後も調子を崩すことなく月1回の通院と自宅での治療で元気に過ごしています。

小さな病院ですが先生の治療も的確で、口調も優しく、動物に対する愛情が非常に伝わってきて安心しました。しっかりしたいい先生でした。

病気の説明も、素人の私にも分かりやすく説明してくださるので、納得して治療を進めることが出来ました。
今までの治療経過もよくわかってくださっているので、これからも継続して通おうと思います。

先生もスタッフの方々も動物にとても愛情を持っていて、私も犬も安心して治療を受けていました。
費用もとても良心的でした。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 ペット保険 アニコム
料金 10000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
柴田動物病院 (大阪府堺市西区)
おすすめします イヌ 投稿者: Caloouser66819 さん
5.0
投稿時期: 2015年06月
今まで数件の動物病院にお世話になりましたが、ここの病院は今までで最高の病院です。
何より、先生他スタッフの方々が親切で動物が大好きなことが伝わってきます。

犬が病気でお世話になりました。
他院で、ただの風邪との診察だったのがセカンドオピニオンでこちらの病院を受診したら癌だとわかりました。
最新の設備が整っており検査・手術・入院しガリガリに痩せ細ったわんこがみるみる回復し寿命をまっとうすることができました。

家族と同じ愛犬愛猫を助けたいなら、絶対に柴田動物病院をおすすめします。

マイナス点として
●遠方からも来院される方が多く、混んでることが多く待ち時間も多少かかると思います。
●設備が整っているので、費用もそこそこかかります。(ローン可能)





動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 ぐったりして元気がない
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
22人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
このはな動物病院 (大阪府大阪市此花区)
アットホーム イヌ 投稿者: Caloouser64762 さん
5.0
来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年06月
はじめてこのはな動物病院に行きました。

ものすごく丁寧な説明と対応をしてもらって、安心して治療ができるなっと感じました。

うちの子は病気で来院しました。
他の病院では嫌がっていた子が、このはな動物病院だと大人しく、看護師の方たちが優しく声をかけてくれたからだと思っています。

調子も良くなってきたホントにここの病院に出会ってよかったと思っています。

受付で会計待ちをしている時も、受付の看護師さんが待っているペットに話をしていて、ホントに優しく声をかけているので、病院の雰囲気もよく明るくいいとおもいました。

何よりペットを安心させてあげようとしているのが、すごく伝わってきました。

ペットを飼っている友達にも紹介したいと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
19人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
うめだ東動物病院 (大阪府大阪市北区)
丁寧に指導される病院です。 イヌ 投稿者: Caloouser64584 さん
5.0
投稿時期: 2015年05月
我で飼っている家の犬・猫・うさぎをみてもらっています。
女性の獣医さんで説明も丁寧、ものごし優しく安心できる動物病院です。

一度、捨てられていたウジまみれの状態の生後間もない子猫を拾って、そのまま診てもらった事がありますが、嫌な顔一つせず、先生の気持ち程度の費用で診てもらったことがあります。

忙しい動物病院にその獣医さんひとりなので、説明が丁寧な分、混むと待ち時間がかかる事もありますが、その分看護師さんがテキパキとフォローされています。

院内はとても清潔で、動物病院の独特な匂いもなく綺麗です。

少し歩いたところに、有料パーキングがあります。無料駐車場がないので、時間がかかる場合は、自転車か、家族運転の車で横どめしておろしてもらうかしてます。



動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 生殖器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 子宮蓄膿症 ペット保険
料金 10,000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ