口コミ: 岡山県の動物の消化器系疾患 39件(3ページ目)
岡山県の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 39件の一覧です。
[
病院検索 (9件)
| 口コミ検索 ]
16人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はた動物クリニック
(岡山県岡山市中区)
5.0
来院時期: 2015年
投稿時期: 2016年12月
我が家の子達はみんな、はた先生にお世話になってます。
とても親身になっていただいて安心してお任せできます。
みなさん無愛想と書かれていますがそんな事はなく道端でお会いしてもニッコリとわんこ達の体調を気にしてくれます!
わんこ達も先生の所に連れて行っても暴れたりなどする事はなく落ち着いているので安心しているのがわかります。
かれこれもう10年ほどお世話になっていると思います。我が家はこれからもずっとはた先生にお世話になるつもりです!
とても親身になっていただいて安心してお任せできます。
みなさん無愛想と書かれていますがそんな事はなく道端でお会いしてもニッコリとわんこ達の体調を気にしてくれます!
わんこ達も先生の所に連れて行っても暴れたりなどする事はなく落ち着いているので安心しているのがわかります。
かれこれもう10年ほどお世話になっていると思います。我が家はこれからもずっとはた先生にお世話になるつもりです!
動物の種類 | イヌ《純血》 (ヨークシャーテリア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
12人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
倉敷いぬとねこの病院
(岡山県倉敷市)
5.0
来院時期: 2016年05月
投稿時期: 2016年09月
最近イオンの近くにできた動物病院です。ご夫婦とトリミングスタッフお一人でされていますので、受付、診察から会計まで、先生が行ってくれます。
トイプードルの下痢で受診しましたが、依然のトリミングの際の問診を活用してくれました。病院には定期的にきませんが、トリミングは定期的にくるのでその際にチェックしてもらえるのは非常に便利です。穏やかな話し方で、診察内容も詳細に説明してくれますし、何よりを丁寧に、愛情をもってペットに触れてくれるので安心して受診できます。
トイプードルの下痢で受診しましたが、依然のトリミングの際の問診を活用してくれました。病院には定期的にきませんが、トリミングは定期的にくるのでその際にチェックしてもらえるのは非常に便利です。穏やかな話し方で、診察内容も詳細に説明してくれますし、何よりを丁寧に、愛情をもってペットに触れてくれるので安心して受診できます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 消化不良 | ペット保険 | - |
料金 | 3800円 (備考: およそ) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
25人中
22人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ノースヒルズ動物病院
(岡山県津山市)
5.0
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2016年08月
猫♀下痢~軟便が続いており初めて受診しました。受付の方の優しく親切な対応と、先生の丁寧でわかりやすい説明に感激です。今まで色々な病院を見てきましたが、これほどまでに受付から安心でき、診察も時間を掛けてしてくださった所はありません。信頼出来る主治医に出会えました。
ホームページを見るとインフォームド・コンセントを元に治療をしているとのことで、一人ひとり丁寧な診察に納得です。病院は清潔で美容院のようなお洒落な雰囲気でした
ホームページを見るとインフォームド・コンセントを元に治療をしているとのことで、一人ひとり丁寧な診察に納得です。病院は清潔で美容院のようなお洒落な雰囲気でした
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | 2700円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
35人中
28人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ノースヒルズ動物病院
(岡山県津山市)
5.0
来院時期: 2016年02月
投稿時期: 2016年02月
愛猫の嘔吐が止まらず、こちらのサイトで「高塚動物病院繁殖センター」の口コミを拝見し、高塚動物病院の方に伺いしました。
説明も分かりやすく大変丁寧で、噂通り親父ギャグも上々で(笑)安心してお任せできる先生でした。
ただ診察の途中で、半年程前に開業された息子さん先生の病院に行くよう勧めらたため、引き続きこちらの病院で診察して頂くことになりました。(設備等も整っており十分な治療を受けられる為)
息子さん先生は若いですが、大阪の病院でも経験を積まれており、お父さん先生同様知識も豊富で、大変信頼の於ける獣医さんでした。病院嫌いの我が子も珍しく安心したのか、先生の膝の上で話しを聞くほどでした。
お薬の説明も充分丁寧で、費用も明確で大変良心的です。
良い病院が見つかって良かったです。
これからもこちらの病院でお世話になろうと思います。
説明も分かりやすく大変丁寧で、噂通り親父ギャグも上々で(笑)安心してお任せできる先生でした。
ただ診察の途中で、半年程前に開業された息子さん先生の病院に行くよう勧めらたため、引き続きこちらの病院で診察して頂くことになりました。(設備等も整っており十分な治療を受けられる為)
息子さん先生は若いですが、大阪の病院でも経験を積まれており、お父さん先生同様知識も豊富で、大変信頼の於ける獣医さんでした。病院嫌いの我が子も珍しく安心したのか、先生の膝の上で話しを聞くほどでした。
お薬の説明も充分丁寧で、費用も明確で大変良心的です。
良い病院が見つかって良かったです。
これからもこちらの病院でお世話になろうと思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | 3332円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
薬 |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エルフィン動物病院
(岡山県岡山市北区)
5.0
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2016年01月
実家にオカメインコがいるのですが、購入当初の検査からおせわになっています。
今のインコは、4羽目の子ですが1羽目の子の途中からお世話になっています。動物病院は、犬、猫専門の先生が多いのですが、ここの先生は小動物ならほとんど看ていただけるようで、県外から来られる患者さんもいるようです。
患者(ペット)に関する扱い方も丁寧で、か細いインコの喉の奥から検体を取り出しては検査してくれます。食事療法から普段の生活のアドバイスまでしていただき、おかげで母は、細かい異変に気付くと受診に出かけて行っています。
おそらく、他の患者さんへの診察も同じような感じなのでしょう。いつも待合には相席になる患者さんがおられます。
うちのインコは人間でいうと中高年になっているので、薬の種類も増えています。一気に飲ますのではなく、休み休み飲ませるようにアドバイスを受けているので薬を嫌がることはないようです。
定期的に通っているので、次の診察でのアドバイスが楽しみです。
今のインコは、4羽目の子ですが1羽目の子の途中からお世話になっています。動物病院は、犬、猫専門の先生が多いのですが、ここの先生は小動物ならほとんど看ていただけるようで、県外から来られる患者さんもいるようです。
患者(ペット)に関する扱い方も丁寧で、か細いインコの喉の奥から検体を取り出しては検査してくれます。食事療法から普段の生活のアドバイスまでしていただき、おかげで母は、細かい異変に気付くと受診に出かけて行っています。
おそらく、他の患者さんへの診察も同じような感じなのでしょう。いつも待合には相席になる患者さんがおられます。
うちのインコは人間でいうと中高年になっているので、薬の種類も増えています。一気に飲ますのではなく、休み休み飲ませるようにアドバイスを受けているので薬を嫌がることはないようです。
定期的に通っているので、次の診察でのアドバイスが楽しみです。
動物の種類 | インコ/オウム (オカメインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
とても親身になっていただいて安心してお任せできます。
みなさん無愛想と書かれていますがそんな事はなく道端でお会いしてもニッコリとわんこ達の体調を気にしてくれます!
わんこ達も先生の所に連れて行っても暴れたりなどする事はなく落ち着いているので...