口コミ: 岡山県の動物の消化器系疾患 40件(8ページ目)【Calooペット】

口コミ: 岡山県の動物の消化器系疾患 40件(8ページ目)

岡山県の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 40件の一覧です。

[ 病院検索 (9件) | 口コミ検索 ]
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
だて動物病院 (岡山県総社市)
急患で診てもらいました イヌ 投稿者: クッキー さん
3.0
来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2022年05月
飼っている犬が体調を崩してしまい、急患で診ていただきました。予約制の病院で受診日も日曜日と混んでいましたが、快く引き受けてくださり、丁寧に診ていただけました。
病院は数年前に移転して新しく建てられているため、とても綺麗で清潔感があります。また駐車場近くにはドッグランもあり、ワンちゃんが遊べるスペースがあります。待ち時間は車の中でも待つことができ、私の犬は怖がりのため大変助かりました。
先生は数名います。私の犬は女性の先生が診察してもらいましたが、親身に診ていただいて無事に回復もすることができ感謝しています。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 7000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
倉敷動物愛護病院 (岡山県倉敷市)
昔からある動物病院 イヌ 投稿者: ma63353990 さん
3.0
来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2016年04月
倉敷市中島にある動物病院です。
我が家のペットが体調を崩してしまい、家から近い動物病院があまりないため、急遽こちらの病院に訪れました。
昔からある動物病院で、建物自体は小さいですが、病院内はこじんまりとした印象を受けました。
お客さんは常連の方達ばかりで、他人のワンちゃんに話しかけてくれたりとアットホームな感じでした。
ペット同士で仲良くなったり。
先生も受付の方も優しかったです。
いざ診察してもらったところ、散歩中道で拾い食いしたのがあたったのではないか、ということでした。
大事には至らなかったので良かったですが、もし何かあったら、と考えると怖かったです。
近くに動物病院があって本当に良かったなと思いました。
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
水内獣医科病院 (岡山県岡山市北区)
街の獣医さん イヌ 投稿者: コリン さん
3.0
来院時期: 2008年12月 投稿時期: 2012年12月
5年以上前にお世話になりました。
引っ越したばかりのときに、犬が下痢をしてしまい
インターネットで検索すると近所にこちらの病院があったので
診ていただきました。
狭い路地の中にあるとても小さな小さな動物病院です。
正直、高度な医療技術があるわけではありません。
病院じたいもとても古く
先生も動物好きのおじいちゃんという感じの方です。
しかし、動物たちに対する先生の愛情は確かだと思います。
日中は往診をされているようなので、なかなか連絡がつきませんが
診療時間外でも対応してくださいます。
大きな病気やけが等には少し不安があるかもしれませんが
狂犬病やワクチン、フィラリアの駆除薬や服薬されている薬を
処方していただくには問題ないと思います。
街の獣医さんとして、いつまでもお元気で活躍されていることを
祈っています。
動物の種類 イヌ《純血》 (キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 2000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
36人中 32人が、 この口コミが参考になったと投票しています
倉敷動物医療センター アイビー動物クリニック (岡山県倉敷市)
診察費は高め ウサギ 投稿者: うさぎちゃん さん
2.5
来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2018年01月
うさぎの急な消化器不全で2回利用しましたが、院内設備は新しく綺麗でも犬の臭いがきつかったです。
待合室は広いですが、広さとスタッフの人数の割に順番待ちが長く感じた気がします。
診察費は普通~高めで、外科的処置や検査(歯の研磨や超音波検査)は事前予約や診察時間外に通い直す事になり緊急時の融通が利かないのが難点でした。
(朝診察→後日予約で処置・検査→診察対応時間に診断・方針)
飼い主側にお金と時間的余裕がないとかかりつけ病院にはし難いです。
他院とのセカンドオピニオンには客観的に話ができ、飼い主に選択させてくれます。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 フンの量が減る
病名 胃腸うっ滞 ペット保険
料金 12000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
パーム動物病院 (岡山県岡山市中区)
小動物も診てくれます ウサギ 投稿者: PECO907 さん
2.0
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2017年05月
お迎えして1週間しか経っていない、生後1ヶ月のうさぎが下痢をしてしまい受診しました。
小動物を診てくれる病院がそもそも少ないですし、慌てていた事もあり、一番家から近かったこちらの病院にお世話になりました。

病院が開いて朝一番の時間でしたが、既にわんちゃんの患者さんがいました。
先生と受付の女性2人でやっているようで、診察は先生が一人で診てくれました。

排泄物を持っていったら寄生虫の検査を行ってくれ、そちらは問題無いという事で診察してもらい、結局注射と点滴をしましょう、という事になりました。
まだ生後1か月という事もあり注射をするなんて、、ととても心配していたのですが、診察台の上で注射をしたところ、やはり痛かったらしく鳴き声をあげ暴れ、逃げて診察台の上から落ちてしまいました。

基本うさぎは鳴かないので、鳴くのはよっぽど痛みを感じた時や恐怖を感じた時です。
またうさぎは骨がもろく、骨折しやすい動物なので診察台から落ちた時はゾッとしました。

幸い若かった事もあり、ケガは無かったのですが、ただでさえ体調が悪い時に怖い思いや痛い思いをさせてしまい涙が出る思いになりました。

下痢は命取りになるので、注射をしたのはやむを得なかったのかもしれませんが、先生一人で保定して注射をしたので、暴れた時に押さえようがありませんでした。
うさぎは勿論個大差はありますがとても暴れる子もいるので、落ちないように床で注射するとか、2人以上で保定する、といった工夫が必要だと思います。

結局注射でこれだけ暴れたので点滴は無理でしょうという事になり、1週間分のお薬をもらい投与したところ無事に回復しました。


その後一度簡単な健康診断を受けましたが、上記の事がありやはり不安だった為、病院を変えました。
今後避妊手術を考えており(こちらで行っているかは分かりませんが)、またケガなどで手術となった際、また暴れて落ちるんじゃないかという不安が一番大きくありました。


先生はとても優しそうな方で、薬の投与方法なども丁寧に教えてくれました。
受付の女性の方も印象は良かったです。

料金は3500円程で、健康診断の際も1000円程度と良心的な値段でした。
道路沿いにある病院なので場所は分かりやすいですが、駐車スペースが狭いです。


このサイトでの評価は高く、小動物も診れるという貴重な病院ですが、大人しい子は良いかもしれませんが、元気で暴れるような子は少し不安だと思います。
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 3500円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ