口コミ: 岡山県の動物の腎・泌尿器系疾患 33件(5ページ目)
岡山県の動物を診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 33件の一覧です。
[
病院検索 (10件)
| 口コミ検索 ]
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
真庭動物医療センター
(岡山県真庭市)
4.0
来院時期: 2014年06月
投稿時期: 2014年06月
愛犬に尿の異常があり、受診しました。
駐車場がせまく、近くの建物の駐車場も借りているようでした。待っている間も、ひっきりなしに患者が来ていました。丁寧にじっくりと時間をかけて診察し、説明もわかりやすくしてくれて、待ち時間が長くなってもしかたないかな、と思いました。
点滴、エコー検査、血液検査などで診断をし、適切な治療をしてもらえたと思います。老犬なので、どこまでの治療ができるか、悩むところもありますが、苦しまないように天寿を全うできるようにしてやりましょうと言っていただき、安心しました。
ただ、ペット保険に入ってないため、経済的負担が大きいため、あらかじめどれくらいの費用が必要かを説明してもらえるとありがたいと思いました。
駐車場がせまく、近くの建物の駐車場も借りているようでした。待っている間も、ひっきりなしに患者が来ていました。丁寧にじっくりと時間をかけて診察し、説明もわかりやすくしてくれて、待ち時間が長くなってもしかたないかな、と思いました。
点滴、エコー検査、血液検査などで診断をし、適切な治療をしてもらえたと思います。老犬なので、どこまでの治療ができるか、悩むところもありますが、苦しまないように天寿を全うできるようにしてやりましょうと言っていただき、安心しました。
ただ、ペット保険に入ってないため、経済的負担が大きいため、あらかじめどれくらいの費用が必要かを説明してもらえるとありがたいと思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 急性腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 6500円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
9人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ナディア動物クリニック 動物眼科
(岡山県倉敷市)
4.0
来院時期: 2005年04月
投稿時期: 2013年04月
今は通っていないのですが、以前飼っていた子がストラバイトになり通院しました。
先生・看護師さんは皆さんお若く、親切な方ばかりです。
明るい待合室でキレイな診察台は清潔感があり気持ちが良かったです。
遠方から頼りに来られている方も多いらしく、いつ行ってもたくさんお待ちです。
ただ、少々お値段は高い印象がありました。
先生は物腰が穏やかなので、何でも質問しやすい雰囲気でした。
ただ、ストラバイトになった際にフードに原因がある事をお教え頂きたかったです。
とはいえ、飼い主も積極的に学ぶ姿勢が必要だったかなと反省もしています。
今は分かりませんが、診察券にペットの写真付きで作成してくださるのでとっても嬉しかったです。
その子が亡くなってしまった今でも大事な宝物です。
先生・看護師さんは皆さんお若く、親切な方ばかりです。
明るい待合室でキレイな診察台は清潔感があり気持ちが良かったです。
遠方から頼りに来られている方も多いらしく、いつ行ってもたくさんお待ちです。
ただ、少々お値段は高い印象がありました。
先生は物腰が穏やかなので、何でも質問しやすい雰囲気でした。
ただ、ストラバイトになった際にフードに原因がある事をお教え頂きたかったです。
とはいえ、飼い主も積極的に学ぶ姿勢が必要だったかなと反省もしています。
今は分かりませんが、診察券にペットの写真付きで作成してくださるのでとっても嬉しかったです。
その子が亡くなってしまった今でも大事な宝物です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | ストラバイト尿石症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
岡山動物医療センター
(岡山県岡山市南区)
4.0
来院時期: 2012年11月
投稿時期: 2012年12月
数日前から猫のトイレの回数が増えてその割りに量は少ないなと思っていたら、妙な色の猫砂の塊が出来てたので病院へ連れて行ったところ、尿結石と診断されました。自分も家族も尿結石なんて詳しくなかったのでポカンとしていたら、詳しく説明してくれてその後のご飯や手術までの流れを詳しく説明してくれました。
助手の方はやや不安ですが、先生はしっかりしてらっしゃるので安心して診てもらってます。対応にはとても満足してます。
ただ、いつも気になってるのは犬用の試供品はご自由にどうぞとあるのに、猫用は置いていないことでしょうか。犬のサービスが良くてちょっと羨ましいです。そうそう、療養食を病院で買いましたがホームセンターより安いです。もちろんネットで買った方が安いですが、送料を考えるとどっこいどっこいのように思います。
助手の方はやや不安ですが、先生はしっかりしてらっしゃるので安心して診てもらってます。対応にはとても満足してます。
ただ、いつも気になってるのは犬用の試供品はご自由にどうぞとあるのに、猫用は置いていないことでしょうか。犬のサービスが良くてちょっと羨ましいです。そうそう、療養食を病院で買いましたがホームセンターより安いです。もちろんネットで買った方が安いですが、送料を考えるとどっこいどっこいのように思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
まつかわ動物病院
(岡山県倉敷市)
4.0
来院時期: 2011年10月
投稿時期: 2012年06月
茶屋町駅前の通りから反対側に移動して新しい病院になっています。
ここにある地図の場所とは違うので行く時には注意して下さい。
とは言っても私もまだ新病院へは行っていません。
近々行く予定ですが、イマイチ入り方が分からない場所にあるので
場所的には前の方が良かったのですが、施設は多分きれいになっていると
思うので楽しみです。
うちの猫は慢性腎不全で定期的に血液検査をしますが、凶暴なので
カラーをしてくれて、かつ保定もスタッフさんがしてくれるここが楽で
よいです。単に価格だけ見るともっと安い所もありますが。
治療費の明細もきちんとあり、何にどれだけ掛かったのか一目瞭然です。
先生は院長他何人かいるようで若めの男の先生でしたけど説明はとても
丁寧でした。
ここにある地図の場所とは違うので行く時には注意して下さい。
とは言っても私もまだ新病院へは行っていません。
近々行く予定ですが、イマイチ入り方が分からない場所にあるので
場所的には前の方が良かったのですが、施設は多分きれいになっていると
思うので楽しみです。
うちの猫は慢性腎不全で定期的に血液検査をしますが、凶暴なので
カラーをしてくれて、かつ保定もスタッフさんがしてくれるここが楽で
よいです。単に価格だけ見るともっと安い所もありますが。
治療費の明細もきちんとあり、何にどれだけ掛かったのか一目瞭然です。
先生は院長他何人かいるようで若めの男の先生でしたけど説明はとても
丁寧でした。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 慢性腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 約5000円 | 来院理由 | 近所にあった |
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あさごえ動物病院
(岡山県倉敷市)
4.0
来院時期: 2011年05月
投稿時期: 2012年06月
慢性腎不全と診断された猫の血液検査に通いました。
腕から採血するので飼い主は死ぬ気で持っていなくてはいけなくて
気が抜けないのが難点です。カラー付けて欲しいです。
一度うちの猫が暴れた時にはベテラン看護士さんがガシッと持ってくれて
良かったですけど、基本は飼い主の仕事なのかな?
でも検査結果はすぐに出るし費用も3000円なのでとてもリーズナブルです。
待ち時間もあまりないので便利です。
ただ待合室が狭いので大型犬が来たらかなり怖いですね。
あと順番待ちは自己申告で、「次の人~」と呼ばれます。
混んでいる時には誰の後なのかより誰より前か、自分より後から来た人を
覚えておきましょう。
フードもちゃんと一通り置いてあるので療養食など買えますよ。
先生はあまり愛想良くはないですけど、聞いた事には答えてもらえます。
腕から採血するので飼い主は死ぬ気で持っていなくてはいけなくて
気が抜けないのが難点です。カラー付けて欲しいです。
一度うちの猫が暴れた時にはベテラン看護士さんがガシッと持ってくれて
良かったですけど、基本は飼い主の仕事なのかな?
でも検査結果はすぐに出るし費用も3000円なのでとてもリーズナブルです。
待ち時間もあまりないので便利です。
ただ待合室が狭いので大型犬が来たらかなり怖いですね。
あと順番待ちは自己申告で、「次の人~」と呼ばれます。
混んでいる時には誰の後なのかより誰より前か、自分より後から来た人を
覚えておきましょう。
フードもちゃんと一通り置いてあるので療養食など買えますよ。
先生はあまり愛想良くはないですけど、聞いた事には答えてもらえます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 慢性腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 近所にあった |
駐車場がせまく、近くの建物の駐車場も借りているようでした。待っている間も、ひっきりなしに患者が来ていました。丁寧にじっくりと時間をかけて診察し、説明もわかりやすくしてくれて、待ち時間が長くなってもしかたないかな、と思いました。
点滴、エコー検査、血液検査など...