口コミ: 岡山県の動物の腎・泌尿器系疾患 33件(3ページ目)
岡山県の動物を診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 33件の一覧です。
[
病院検索 (10件)
| 口コミ検索 ]
14人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
倉敷夜間ペットクリニック
(岡山県倉敷市)
4.5
来院時期: 2017年
投稿時期: 2018年04月
ある日突然家族が猫を拾ってきました。
かなりの老猫でガリガリのフラフラでした。
夜だったためこちらの夜間診療へ。
血液検査をしたらBUN、クレアチニンがひどく高くて
慢性腎不全の末期だろうと言われました。
野良猫なのでどうするか迷いましたが
これも何かの縁ということにして一旦預けました。
静脈からの点滴で少し良くなったみたいですが
回復はせず、家で引き取って世話しましたが
20日ほどで亡くなりました。
でも夜間に駆け込める病院があったおかげで
ほんの少しですが楽になっただろうし最期は
安心して逝けたと信じています。
また野良猫でも嫌な顔せずにきちんと診てくれた
先生方にはとても感謝しています。
かなりの老猫でガリガリのフラフラでした。
夜だったためこちらの夜間診療へ。
血液検査をしたらBUN、クレアチニンがひどく高くて
慢性腎不全の末期だろうと言われました。
野良猫なのでどうするか迷いましたが
これも何かの縁ということにして一旦預けました。
静脈からの点滴で少し良くなったみたいですが
回復はせず、家で引き取って世話しましたが
20日ほどで亡くなりました。
でも夜間に駆け込める病院があったおかげで
ほんの少しですが楽になっただろうし最期は
安心して逝けたと信じています。
また野良猫でも嫌な顔せずにきちんと診てくれた
先生方にはとても感謝しています。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 慢性腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 15000くらい円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
11人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
倉敷動物医療センター アイビー動物クリニック
(岡山県倉敷市)
4.5
来院時期: 2016年09月
投稿時期: 2018年04月
うちのフェレットの毛が抜けてハゲができて
元気もなくなってしまい受診しました。
結果副腎腫瘍と診断されました。
手術しようにも9歳だったため出来なくて
投薬しようかという話にもなりましたが
高齢ということを考えて何もせず自然に任せる
ことにしました。
治療らしい治療をしないのだから儲からない
患者でしたが、とても親身になってアドバイスを
してもらえました。
最初は強制給餌ができなかったのですが
何度か通って教えてもらえました。
副腎腫瘍という重い病気でしたがハッキリと
伝えてもらえたことでこちらも覚悟が出来
心の整理を付けてから看取れました。
元気もなくなってしまい受診しました。
結果副腎腫瘍と診断されました。
手術しようにも9歳だったため出来なくて
投薬しようかという話にもなりましたが
高齢ということを考えて何もせず自然に任せる
ことにしました。
治療らしい治療をしないのだから儲からない
患者でしたが、とても親身になってアドバイスを
してもらえました。
最初は強制給餌ができなかったのですが
何度か通って教えてもらえました。
副腎腫瘍という重い病気でしたがハッキリと
伝えてもらえたことでこちらも覚悟が出来
心の整理を付けてから看取れました。
動物の種類 | フェレット | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 副腎腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
17人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
岡山動物医療センター
(岡山県岡山市南区)
4.5
来院時期: 2016年07月
投稿時期: 2016年08月
猫の多頭飼いでなにかと病院にかかる機会が多く、普段は家の近くの病院に行くんですが、大きい病気になると必ずこの病院に転院させます。
まず、猫は家に着く生き物なので病院に連れて行って犬やよその飼い主さんに会うだけでかなりのストレスになるんですが、こちらの病院は犬猫で待合室を分けてあります。
犬同士だとじゃれあったり、飼い主さん同士でお話ししたりされているのをよく見かけますが、猫は犬の鳴き声やにおいを怖がりますし、よその飼い主さんに話しかけられるのも嫌がるのですごく助かります。
最新の医療が受けられるのに治療費も安い方です。
いま現在、猫飼いさんのほとんどがぶち当たる「慢性腎不全」で通っていますが、こちらの病院では「自宅輸液」をさせてもらえるので治療費がかなり浮きます。
なかなか自宅輸液に反対派の獣医さんが多いので、この点もかなり助かっています。
ただ、当たり前といえば当たり前ですが、優秀な先生がたくさんいらっしゃるので、担当の先生によって治療方針や処置が違うことがあります。
これもセカンド・オピニオンだと思っていろんな話が聞けると思えばメリットですが。
忙しいのにあまりイライラせっかちな先生がいないので、個人医院のように一人の先生がイライラしながら診療している所だと聞けないようなこともいろいろ相談できます。
自身が動物を飼っている間は、ずっとお世話になると思います。
まず、猫は家に着く生き物なので病院に連れて行って犬やよその飼い主さんに会うだけでかなりのストレスになるんですが、こちらの病院は犬猫で待合室を分けてあります。
犬同士だとじゃれあったり、飼い主さん同士でお話ししたりされているのをよく見かけますが、猫は犬の鳴き声やにおいを怖がりますし、よその飼い主さんに話しかけられるのも嫌がるのですごく助かります。
最新の医療が受けられるのに治療費も安い方です。
いま現在、猫飼いさんのほとんどがぶち当たる「慢性腎不全」で通っていますが、こちらの病院では「自宅輸液」をさせてもらえるので治療費がかなり浮きます。
なかなか自宅輸液に反対派の獣医さんが多いので、この点もかなり助かっています。
ただ、当たり前といえば当たり前ですが、優秀な先生がたくさんいらっしゃるので、担当の先生によって治療方針や処置が違うことがあります。
これもセカンド・オピニオンだと思っていろんな話が聞けると思えばメリットですが。
忙しいのにあまりイライラせっかちな先生がいないので、個人医院のように一人の先生がイライラしながら診療している所だと聞けないようなこともいろいろ相談できます。
自身が動物を飼っている間は、ずっとお世話になると思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 慢性腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 1835円 | 来院理由 | 元々通っていた |
18人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
横畑動物病院
(岡山県倉敷市)
4.5
来院時期: 2014年08月
投稿時期: 2016年03月
先生お一人で診察されています。
病院内はそんなに広くはないですが、すぐに対応してもらえます。
今時の病院ではないです。データを取りまくって調べたりはしないですが、ちゃんと動物を触って必要な検査をしてくれます。
これまで診てもらった時直診で大体の病気がわかって流石ベテランの先生だと感じました。
素人でもわかりやすく説明してもらえます。
手術をする場合はお昼の休憩時間に行うので予約して午前中に連れて行きます。
料金も良心的で助かります。
先生お一人なので診察の時は体を押さえたりする事はしないといけません。
これまで猫も犬も診てもらいましたが、とても安心してお願いできます。
かっちり検査して欲しい方には向いてない病院だと思いますが、連れて行きやすい病院だと思います。
病院内はそんなに広くはないですが、すぐに対応してもらえます。
今時の病院ではないです。データを取りまくって調べたりはしないですが、ちゃんと動物を触って必要な検査をしてくれます。
これまで診てもらった時直診で大体の病気がわかって流石ベテランの先生だと感じました。
素人でもわかりやすく説明してもらえます。
手術をする場合はお昼の休憩時間に行うので予約して午前中に連れて行きます。
料金も良心的で助かります。
先生お一人なので診察の時は体を押さえたりする事はしないといけません。
これまで猫も犬も診てもらいましたが、とても安心してお願いできます。
かっちり検査して欲しい方には向いてない病院だと思いますが、連れて行きやすい病院だと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 尿道結石 | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エルフィン動物病院
(岡山県岡山市北区)
4.5
来院時期: 2014年11月
投稿時期: 2016年02月
こちらの病院へはフェレットの病状を診て頂くためにお世話になりました。
以前はちがう病院へかかったこともあったのですが、その病院で少し気持ちが落ち込む物言いをされたこともあり、こちらのエルフィン動物病院へお世話になりました。
この病院の先生はとても話し方が優しくて、飼い主にはもちろんですが、ペットに対しても優しく語り掛けて下さいます。
スタッフの方はだいたい他に1人おられる感じですが、動物に手を引っかかれた痕が沢山あって・・・それを見ていると本当に好きでこのお仕事をされているんだろうなと感じます。
2年前にうかがった際はもう注射や薬で対応するのがやっとの病状だったのですが、それでも前向きに、それでいてあまり期待をかけすぎない言い方を選んで説明して頂きましたので安心しておまかせする事が出来ました。
以前はちがう病院へかかったこともあったのですが、その病院で少し気持ちが落ち込む物言いをされたこともあり、こちらのエルフィン動物病院へお世話になりました。
この病院の先生はとても話し方が優しくて、飼い主にはもちろんですが、ペットに対しても優しく語り掛けて下さいます。
スタッフの方はだいたい他に1人おられる感じですが、動物に手を引っかかれた痕が沢山あって・・・それを見ていると本当に好きでこのお仕事をされているんだろうなと感じます。
2年前にうかがった際はもう注射や薬で対応するのがやっとの病状だったのですが、それでも前向きに、それでいてあまり期待をかけすぎない言い方を選んで説明して頂きましたので安心しておまかせする事が出来ました。
動物の種類 | フェレット | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 6,000円程度円 | 来院理由 | 元々通っていた |
かなりの老猫でガリガリのフラフラでした。
夜だったためこちらの夜間診療へ。
血液検査をしたらBUN、クレアチニンがひどく高くて
慢性腎不全の末期だろうと言われました。
野良猫なのでどうするか迷いましたが
これも何かの縁ということにして一旦預け...