口コミ: 岡山県の動物の腎・泌尿器系疾患 33件(2ページ目)
岡山県の動物を診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 33件の一覧です。
[
病院検索 (10件)
| 口コミ検索 ]
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
倉敷いぬとねこの病院
(岡山県倉敷市)
5.0
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2017年04月
つい先日、
2日ほど前から猫の元気が無く心配になり、アポ無しでしたが連れて行きました。
風邪でもひいたのかな…と思っていましたが、検査の結果は重篤な状態でした。
初めて病気を患ったので、とても不安でしたが、猫の今の状態を1つ1つ丁寧に教えて下さいました。
入院することになったのですが、面会に行くといつも先生も一緒に居てくれて、状況や変わったこと、小さいことでも丁寧に教えてくれます。
いきなり入院させるのはとても不安でしたが、この病院にして本当に良かったです。
救われました。先生の迅速な対応があったからだと思います。
これから、何かあればすぐお世話になろうと思います!
少しでも気にかかることがあれば、是非行ってみてはと思います(*^_^*)
ただ、本当に評判が良く、人気なのでいつも混み合っていますよ〜!
2日ほど前から猫の元気が無く心配になり、アポ無しでしたが連れて行きました。
風邪でもひいたのかな…と思っていましたが、検査の結果は重篤な状態でした。
初めて病気を患ったので、とても不安でしたが、猫の今の状態を1つ1つ丁寧に教えて下さいました。
入院することになったのですが、面会に行くといつも先生も一緒に居てくれて、状況や変わったこと、小さいことでも丁寧に教えてくれます。
いきなり入院させるのはとても不安でしたが、この病院にして本当に良かったです。
救われました。先生の迅速な対応があったからだと思います。
これから、何かあればすぐお世話になろうと思います!
少しでも気にかかることがあれば、是非行ってみてはと思います(*^_^*)
ただ、本当に評判が良く、人気なのでいつも混み合っていますよ〜!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 尿道閉塞 / 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
だて動物病院
(岡山県総社市)
5.0
来院時期: 2017年03月
投稿時期: 2017年03月
食欲不振になった猫を連れてのセカンドオピニオンでした。
結果は重度の腎不全。猫に一番多い病気なのに何故今まで
かかりつけの病院では診断できなかったのか・・・。
既に数値も測定できないくらいでしたが、丁寧な診察と手厚い看護
のお陰で3日間の入院で随分数値も回復してきました。一時は
もう諦めていただけに本当に嬉しかったです。
先生はとても親身になって診察して下さいますし、看護師の
皆さんにはとても優しく接して頂いています。風邪をこじらせている他の猫たちも順調に回復してきています。他の病院では教えてもらえなかった薬の飲ませ方なども指導してくださいました。
うちの猫もこのサイトの口コミで命を救われました。
皆さんも、もし、少しでもペットの様子がおかしいと思ったら訪ねてみてください。
これからもよろしくお願い致します。
結果は重度の腎不全。猫に一番多い病気なのに何故今まで
かかりつけの病院では診断できなかったのか・・・。
既に数値も測定できないくらいでしたが、丁寧な診察と手厚い看護
のお陰で3日間の入院で随分数値も回復してきました。一時は
もう諦めていただけに本当に嬉しかったです。
先生はとても親身になって診察して下さいますし、看護師の
皆さんにはとても優しく接して頂いています。風邪をこじらせている他の猫たちも順調に回復してきています。他の病院では教えてもらえなかった薬の飲ませ方なども指導してくださいました。
うちの猫もこのサイトの口コミで命を救われました。
皆さんも、もし、少しでもペットの様子がおかしいと思ったら訪ねてみてください。
これからもよろしくお願い致します。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
永原動物病院
(岡山県岡山市南区)
5.0
来院時期: 2016年09月
投稿時期: 2016年09月
まず入り口が、ワンちゃん・ネコちゃんの二つのドアがあり、中に入ると待合場所も分離されています。手作りの作品など展示してあり購入もできます。
3部屋の診察室があり、診察室との境は温もりのあるガラス入りの木の扉で呼び出しされると中で少し待ちます。
一坪程の部屋ですが、先生が来られるまでは自由にして待ちます。
先生も助手の方もアットホームな感じです。検査内容も治療方法も充実していて親身に話を聞いてくれます。
入院設備もあり手術時もわかりやすく説明してくれ安心してお任せできました。
受付の方もみんな明るく清潔感がありずっとお世話になっています。
3部屋の診察室があり、診察室との境は温もりのあるガラス入りの木の扉で呼び出しされると中で少し待ちます。
一坪程の部屋ですが、先生が来られるまでは自由にして待ちます。
先生も助手の方もアットホームな感じです。検査内容も治療方法も充実していて親身に話を聞いてくれます。
入院設備もあり手術時もわかりやすく説明してくれ安心してお任せできました。
受付の方もみんな明るく清潔感がありずっとお世話になっています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (黒パグ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 水を大量に飲む |
病名 | 腎疾患 | ペット保険 | - |
料金 | 12,000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
25人中
25人が、
この口コミが参考になったと投票しています
倉敷夜間ペットクリニック
(岡山県倉敷市)
5.0
来院時期: 2014年12月
投稿時期: 2016年03月
夜間診察してくださる病院です。
飼ってるダックスが血尿をしていて老犬な事もあり心配で連れて行きました。
電話で問い合わせをして行きました。
電話で話した感じも丁寧で感じ良く夜間なのに嫌そうな感じもなくて安心しました。
待合も綺麗に掃除されていました。夜間なのに4人ぐらい先生達がいてびっくりしました。
受付では問診票を書き、かかりつけの病院も記入しました。
診察は若い男の先生で助手の方も若い方でした。
直診をして血液検査をし超音波をしました。
膀胱に石があるのを見せてくれました。
抗生物質を注射し飲み薬を出してもらい帰り、その後は落ち着いてます。
かかりつけの先生にも翌日連絡を入れてくださり、どのような処置をしたのかも報告してくださったのでとても助かりました。
料金は少し高い気がしましたが、夜間なのでしょうがないかなと思ってます。
丁寧な診察で処置も良く安心しました。
飼ってるダックスが血尿をしていて老犬な事もあり心配で連れて行きました。
電話で問い合わせをして行きました。
電話で話した感じも丁寧で感じ良く夜間なのに嫌そうな感じもなくて安心しました。
待合も綺麗に掃除されていました。夜間なのに4人ぐらい先生達がいてびっくりしました。
受付では問診票を書き、かかりつけの病院も記入しました。
診察は若い男の先生で助手の方も若い方でした。
直診をして血液検査をし超音波をしました。
膀胱に石があるのを見せてくれました。
抗生物質を注射し飲み薬を出してもらい帰り、その後は落ち着いてます。
かかりつけの先生にも翌日連絡を入れてくださり、どのような処置をしたのかも報告してくださったのでとても助かりました。
料金は少し高い気がしましたが、夜間なのでしょうがないかなと思ってます。
丁寧な診察で処置も良く安心しました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
16人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こくたいちょう動物病院
(岡山県岡山市北区)
5.0
来院時期: 2016年01月
投稿時期: 2016年01月
生き物の気持ちにも飼主の気持ちにも寄り添っていただける病院です。
今回初診でセキセイインコを診ていただきました。10年を超える老鳥ですが、非常に優しく丁寧に診てくださいました。
これまで猫など含め、様々な動物病院に行きましたが、初めて心から信頼できると感じました。
何故、今までここを知らなかったのかと後悔しています。
人に触られるのが嫌いな我が家のインコが、先生にはおとなしく身を預け、触診である程度の判断と判断の根拠も説明いただき、診察も治療も納得のいくものでした。
地元には鳥を詳しく診てもらえる病院がなく、インターネットで探し、ここの口コミや、場所のわかりやすさから選択しましたが、遠くから行った甲斐がありました。
小さな命をひとつでも救おうとしていらっしゃる病院の姿勢が伝わり、感動しました!
今回初診でセキセイインコを診ていただきました。10年を超える老鳥ですが、非常に優しく丁寧に診てくださいました。
これまで猫など含め、様々な動物病院に行きましたが、初めて心から信頼できると感じました。
何故、今までここを知らなかったのかと後悔しています。
人に触られるのが嫌いな我が家のインコが、先生にはおとなしく身を預け、触診である程度の判断と判断の根拠も説明いただき、診察も治療も納得のいくものでした。
地元には鳥を詳しく診てもらえる病院がなく、インターネットで探し、ここの口コミや、場所のわかりやすさから選択しましたが、遠くから行った甲斐がありました。
小さな命をひとつでも救おうとしていらっしゃる病院の姿勢が伝わり、感動しました!
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 足をあげている |
料金 | 5045円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
2日ほど前から猫の元気が無く心配になり、アポ無しでしたが連れて行きました。
風邪でもひいたのかな…と思っていましたが、検査の結果は重篤な状態でした。
初めて病気を患ったので、とても不安でしたが、猫の今の状態を1つ1つ丁寧に教えて下さいました。
入院することになったのですが...