口コミ: 愛媛県のイヌのけが・その他 46件(5ページ目)
愛媛県のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 46件の一覧です。
[
病院検索 (5件)
| 口コミ検索 ]
12人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みどり動物病院
(愛媛県松山市)
5.0
来院時期: 2013年11月
投稿時期: 2015年06月
予防接種などいろいろお世話になっていますが
一番最初にお世話になったのは、
私たちかぞくが外出中に2階の網戸を破って脱走していたときでした。
当の愛犬は元気でしたが、足をひきずっていたので一応みてもらうことにしました。
それまでかかっていた病院が、その日(土曜でした)お休みだったため
電話帳を調べてみどり動物病院をみつけました。
先生は優しく対応してくださり、
何よりも愛犬が先生のことを気にいったようすだったので
それからはみどり動物病院にお世話になりました。
女性の先生でしたので、気に入ったのかもしれません。
最後は
愛犬の老衰でおせわになりました。
残念ながら愛犬はなくなってしまいましたが、
先生のやさしいお言葉、犬に対する愛情を深く感じました。
一番最初にお世話になったのは、
私たちかぞくが外出中に2階の網戸を破って脱走していたときでした。
当の愛犬は元気でしたが、足をひきずっていたので一応みてもらうことにしました。
それまでかかっていた病院が、その日(土曜でした)お休みだったため
電話帳を調べてみどり動物病院をみつけました。
先生は優しく対応してくださり、
何よりも愛犬が先生のことを気にいったようすだったので
それからはみどり動物病院にお世話になりました。
女性の先生でしたので、気に入ったのかもしれません。
最後は
愛犬の老衰でおせわになりました。
残念ながら愛犬はなくなってしまいましたが、
先生のやさしいお言葉、犬に対する愛情を深く感じました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 老衰 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
10人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
伊藤動物病院
(愛媛県宇和島市)
5.0
来院時期: 2014年03月
投稿時期: 2014年05月
予防接種で毎回お世話になっています。
先日狂犬病の予防接種に行ってきました。
体重が1kg増えていたので、これは人間で言うと10kg増ですよと、健康指導をしていただきました。
子犬の頃から犬が嘔吐するたびに、怖くて連れてきている病院です。
イヌの嘔吐は咳のようなものですよと、安心させてもらったことは数知れずです。
スタッフさんも暴れるうちの犬をかわいいですねと言って感じよく対応してくれます。
フェラリア症の予防を毎年お知らせしてくれるので、投薬を忘れずに済んでいます。
今後も伊藤動物病院に通い続けるつもりです。
信頼のおける先生がいらっしゃるので、安心です。
近くで動物病院を探されている方は、ぜひ一度行ってみてください!
先日狂犬病の予防接種に行ってきました。
体重が1kg増えていたので、これは人間で言うと10kg増ですよと、健康指導をしていただきました。
子犬の頃から犬が嘔吐するたびに、怖くて連れてきている病院です。
イヌの嘔吐は咳のようなものですよと、安心させてもらったことは数知れずです。
スタッフさんも暴れるうちの犬をかわいいですねと言って感じよく対応してくれます。
フェラリア症の予防を毎年お知らせしてくれるので、投薬を忘れずに済んでいます。
今後も伊藤動物病院に通い続けるつもりです。
信頼のおける先生がいらっしゃるので、安心です。
近くで動物病院を探されている方は、ぜひ一度行ってみてください!
動物の種類 | イヌ《純血》 (プードル) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 太った |
病名 | なし | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 (備考: 予防接種) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
8人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いっしき動物病院
(愛媛県松山市)
5.0
来院時期: 2011年04月
投稿時期: 2013年09月
知人の紹介でいきました、少し家から遠いので少し行きにくいですが家が近くだったらかかりつけにしたいと思いました。
先生は見た目から優しいオーラがでており、動物にも飼い主の私にも優しい先生でした。
説明もわかりやすく丁寧に診察してくださりました。
気になる事はないですか?と聞いてくださったりしました。
診察室も清潔で奥には点滴とかをしている猫ちゃんなどもいました。
待合室は横に椅子が並んでおり、子供用の絵本なども置いてありました。
受付にはかわいいウーパールーパーがお出迎え。
何度か通ってたまに、可愛い猫ちゃんもお出迎えしてくれた事もありました。
受付の方もハキハキしており、薬などの説明も細かくしていました。
先生は見た目から優しいオーラがでており、動物にも飼い主の私にも優しい先生でした。
説明もわかりやすく丁寧に診察してくださりました。
気になる事はないですか?と聞いてくださったりしました。
診察室も清潔で奥には点滴とかをしている猫ちゃんなどもいました。
待合室は横に椅子が並んでおり、子供用の絵本なども置いてありました。
受付にはかわいいウーパールーパーがお出迎え。
何度か通ってたまに、可愛い猫ちゃんもお出迎えしてくれた事もありました。
受付の方もハキハキしており、薬などの説明も細かくしていました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
26人中
26人が、
この口コミが参考になったと投票しています
中川動物病院
(愛媛県松山市)
5.0
来院時期: 2012年10月
投稿時期: 2013年07月
リュウが亡くなって、もうすぐ一年です(昨年10/12)
毎日毎日、先生にはご迷惑をお掛けしました。
覚えてますか? 先生。
この子は8歳の時、殺処分される前に引き取った子です。
噛み犬でした。僕も何度も噛まれましたが、いいヤツでした。
僕の不注意で、熱中症になって先生のところへ担ぎ込んだときには、、時既に遅し。
多分、先生は理解してくれていたのですね。
多臓器不全になっているのを・・・
先生は僕に言いました。
「検査は治療代がかかる。それより治療を優先しようと」
その時は理解できませんでしたが、今になって先生の判断は良かったと感謝しています。
その後、三ヶ月点滴をしていただきながら、昨年の10/12にリュウは「虹の橋」に行きました。
素人から見ると、先生の "あっけない態度" は不安もありました。
だから一度は、設備の整った病院にも連れて行きましたが、リュウが完全拒否!
その後、また先生のところでお世話になりました。
最初、リュウは怖くて先生にも噛みつこうとしました。
でも、三回目ぐらいですかね。
病院にいったらリュウのほうが「早くドア開けて」って言うように、自分から入っていくのです。不思議でした。
リュウが亡くなって、先生のところへ行き僕は "悲しい気持ち" を話しました。
忙しい中、先生は時間を作ってくれて、いろいろアドバイスしてくれました。
感謝しています。
そして、「リュウ」本人が先生には絶大な信頼感を未だに持っていると思います。
"安楽死"を考え、先生に言った時、、先生は「リュウ頑張っているから、もーちょっと頑張ろう」と言って下さいました。
お蔭様でリュウは自分の「生」を全うできました。
感謝だけです。
"リュウだワン! 先生ありがとワン!"
毎日毎日、先生にはご迷惑をお掛けしました。
覚えてますか? 先生。
この子は8歳の時、殺処分される前に引き取った子です。
噛み犬でした。僕も何度も噛まれましたが、いいヤツでした。
僕の不注意で、熱中症になって先生のところへ担ぎ込んだときには、、時既に遅し。
多分、先生は理解してくれていたのですね。
多臓器不全になっているのを・・・
先生は僕に言いました。
「検査は治療代がかかる。それより治療を優先しようと」
その時は理解できませんでしたが、今になって先生の判断は良かったと感謝しています。
その後、三ヶ月点滴をしていただきながら、昨年の10/12にリュウは「虹の橋」に行きました。
素人から見ると、先生の "あっけない態度" は不安もありました。
だから一度は、設備の整った病院にも連れて行きましたが、リュウが完全拒否!
その後、また先生のところでお世話になりました。
最初、リュウは怖くて先生にも噛みつこうとしました。
でも、三回目ぐらいですかね。
病院にいったらリュウのほうが「早くドア開けて」って言うように、自分から入っていくのです。不思議でした。
リュウが亡くなって、先生のところへ行き僕は "悲しい気持ち" を話しました。
忙しい中、先生は時間を作ってくれて、いろいろアドバイスしてくれました。
感謝しています。
そして、「リュウ」本人が先生には絶大な信頼感を未だに持っていると思います。
"安楽死"を考え、先生に言った時、、先生は「リュウ頑張っているから、もーちょっと頑張ろう」と言って下さいました。
お蔭様でリュウは自分の「生」を全うできました。
感謝だけです。
"リュウだワン! 先生ありがとワン!"
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 多臓器不全 | ペット保険 | - |
料金 | 6,000円 (備考: 点滴、その他。わからないけど3本ぐらい毎日) | 来院理由 | 近所にあった |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ガンバ犬猫病院
(愛媛県四国中央市)
4.5
来院時期: 2023年10月
投稿時期: 2023年10月
先生も看護師さんも優しいし、テキパキしてます。
ちょっとしたことなら
電話で相談してもきいてくれます。
(LINEでの情報共有もありがたい)
病院が人気なので、
Web予約スタート直後にすぐ予約しても、2、3時間待ちはザラ…
予約してても多少は待たさせる……
仕方ないけど…
色々行ったけど、1番いい病院だと思います。
ちょっとしたことなら
電話で相談してもきいてくれます。
(LINEでの情報共有もありがたい)
病院が人気なので、
Web予約スタート直後にすぐ予約しても、2、3時間待ちはザラ…
予約してても多少は待たさせる……
仕方ないけど…
色々行ったけど、1番いい病院だと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 咳をする |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
一番最初にお世話になったのは、
私たちかぞくが外出中に2階の網戸を破って脱走していたときでした。
当の愛犬は元気でしたが、足をひきずっていたので一応みてもらうことにしました。
それまでかかっていた病院が、その日(土曜でした)お休みだったため
電...