口コミ: 愛媛県のイヌのけが・その他 46件(8ページ目)
愛媛県のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 46件の一覧です。
[
病院検索 (5件)
| 口コミ検索 ]
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はなみずき動物病院
(愛媛県松山市)
4.0
来院時期: 2020年06月
投稿時期: 2020年07月
愛犬が赤ちゃんの時からお世話になってた病院から先生が独立されて、私達もこちらの病院をかかりつけになりました。
なんでも気になる事は伝えれる病院なので、通常のワクチンや、しこりが気になったりとか、些細なことでも連れて行ってます。
目の病院はまた別で行ってます。
特殊な専門以外の時は、こちらでお願いしております。
アットホームな感じの病院で行きやすいです。
今は2匹になりましたが、長生きしてもらうためにも健康チェックとともにカルテ作っておくと、緊急時対応して頂きやすいとおもいます!
なんでも気になる事は伝えれる病院なので、通常のワクチンや、しこりが気になったりとか、些細なことでも連れて行ってます。
目の病院はまた別で行ってます。
特殊な専門以外の時は、こちらでお願いしております。
アットホームな感じの病院で行きやすいです。
今は2匹になりましたが、長生きしてもらうためにも健康チェックとともにカルテ作っておくと、緊急時対応して頂きやすいとおもいます!
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 5000〜10000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ル・ル・ル動物病院
(愛媛県松山市)
4.0
来院時期: 2017年
投稿時期: 2018年07月
犬の具合が悪くなり、普段から全然病院には行く機会がなかったので
家からできるだけ近くて、ドッグランの人に聞いたりして
こちらの病院に初めて伺いました。
新しくて綺麗で清潔な病院でした。
先生は女医さんで親切に、大変わかりやすく説明してくれます。
当方の今回の症状については、特に治療という事はありませんでしたが
日常生活での注意点とか、あぁなるほどな~みたいな
いろいろな話も聞けてよかったと思います。
人見知りする犬で初対面で触らせたりは滅多にないのですが
さすがは専門家ですぐに慣れました。
家からできるだけ近くて、ドッグランの人に聞いたりして
こちらの病院に初めて伺いました。
新しくて綺麗で清潔な病院でした。
先生は女医さんで親切に、大変わかりやすく説明してくれます。
当方の今回の症状については、特に治療という事はありませんでしたが
日常生活での注意点とか、あぁなるほどな~みたいな
いろいろな話も聞けてよかったと思います。
人見知りする犬で初対面で触らせたりは滅多にないのですが
さすがは専門家ですぐに慣れました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
15人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あいけんペットクリニック
(愛媛県今治市)
4.0
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2016年09月
引越し前の家から1番近かったのでこちらでお世話になってました。場所が分かりにくく、行くまでの道は狭いです。でも歩いていける距離だったから問題ありませんでした。院内は受付が常にいるわけではなく、先生が1人でやっているような病院です。もう1人奥さんやらしい人がいたような。院内には入院しているであろうペットたちがゲージに入れられてました。うちの子は予防接種以外はほとんど病院にお世話にならなくていいほど健康で元気なので、引っ越して遠くなってしまいましたが先生はとてもいい先生なので今でも通わせてもらってます。診察代が他と比べて良心的な気がします。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ゴールデン・レトリーバー) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
16人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
中川動物病院
(愛媛県松山市)
4.0
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年03月
愛犬が突然片足を上げて歩きにくそうにし始めたので、ネットで調べてこちらを受診しました。
いつも利用している動物病院が休みの曜日だったことや、その病院の値段設定の高さに以前から疑問を感じていたので多少設備は古くても納得のいくところはないか探していたところでした。
こちらの病院は受付の職員がいないようで、呼び鈴で先生を直接呼ぶスタイルでした。
症状を伝えると犬の関節の状態を触って確認し、異物や爪が刺さったりしていないか等みていただきました。
レントゲンなどは特に撮らなかったのですが、犬の様子から今回は特に必要ないと判断されたんじゃないかと思います。
いつもの病院なら最新の機器でいろいろするんだろうなと思い、でも見るからに重症でもない場合はそれって飼い主に対して満足感を与えるためなんじゃないかと思いはじめました。
ここまでで5分くらいなのですがここで突然の注射!を太ももに打った後、炎症止めだと言われ、また翌日来るようにとのことでした。
以上で1500円。初診で注射までしてこんなに良心的なのはびっくりしました。
謎の治療で何度も通わされる最新病院より何もかもが簡潔に終わり、目からウロコの体験でした。
言われた通り明日も連れて行こうと思います。
いつも利用している動物病院が休みの曜日だったことや、その病院の値段設定の高さに以前から疑問を感じていたので多少設備は古くても納得のいくところはないか探していたところでした。
こちらの病院は受付の職員がいないようで、呼び鈴で先生を直接呼ぶスタイルでした。
症状を伝えると犬の関節の状態を触って確認し、異物や爪が刺さったりしていないか等みていただきました。
レントゲンなどは特に撮らなかったのですが、犬の様子から今回は特に必要ないと判断されたんじゃないかと思います。
いつもの病院なら最新の機器でいろいろするんだろうなと思い、でも見るからに重症でもない場合はそれって飼い主に対して満足感を与えるためなんじゃないかと思いはじめました。
ここまでで5分くらいなのですがここで突然の注射!を太ももに打った後、炎症止めだと言われ、また翌日来るようにとのことでした。
以上で1500円。初診で注射までしてこんなに良心的なのはびっくりしました。
謎の治療で何度も通わされる最新病院より何もかもが簡潔に終わり、目からウロコの体験でした。
言われた通り明日も連れて行こうと思います。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
料金 | 1500円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はなやまペットクリニック
(愛媛県松山市)
4.0
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2015年10月
先生は、穏やかそうな優しい人で、質問をした事にはわかりやすく答えてくれました。
犬にも優しく話しかけてくれたので、診察の時犬はおとなしくしていました。安心していたのかもしれません。
診察は一匹ずつしっかりと時間をとって診察してくれます。いろいろ相談すると、相談にものってくれます。
受付の方も優しく、お会計の時連れていた犬がリードを強くひっぱり困っていた所、大丈夫ですか?と優しく声をかけてくれました。
待ち時間は時間帯によって差があるかもしれませんが、午前中行ったのですが長い間待つことはありませんでした。
院内はキレイに掃除されていて、清潔感があります。
駐車場も広めにとってあるので、犬を連れて乗り降りもしやすかったです。
犬にも優しく話しかけてくれたので、診察の時犬はおとなしくしていました。安心していたのかもしれません。
診察は一匹ずつしっかりと時間をとって診察してくれます。いろいろ相談すると、相談にものってくれます。
受付の方も優しく、お会計の時連れていた犬がリードを強くひっぱり困っていた所、大丈夫ですか?と優しく声をかけてくれました。
待ち時間は時間帯によって差があるかもしれませんが、午前中行ったのですが長い間待つことはありませんでした。
院内はキレイに掃除されていて、清潔感があります。
駐車場も広めにとってあるので、犬を連れて乗り降りもしやすかったです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (シーズー) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 予防接種 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
なんでも気になる事は伝えれる病院なので、通常のワクチンや、しこりが気になったりとか、些細なことでも連れて行ってます。
目の病院はまた別で行ってます。
特殊な専門以外の時は、こちらでお願...