口コミ: 熊本県の動物の腎・泌尿器系疾患 27件(5ページ目)
熊本県の動物を診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 27件の一覧です。
[
病院検索 (12件)
| 口コミ検索 ]
11人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こば獣医科クリニック
(熊本県熊本市北区)
4.0
来院時期: 2014年11月
投稿時期: 2015年02月
外観も内装も衛生的、空気清浄機まで配置されたキレイなクリニックです。ココはいい、と評判を聞きつけかかりつけにしました。
先生の腕もよく、うちの猫も腎臓とか触られて揉まれても大人しくしていました。ただ、難点を申し上げると、待ち時間が長すぎること。人気なので仕方ないかもしれないけど、電話で健康診断を予約した時間に来たのに、結局それから1時間近く待たされ猫もすごいストレスでした。
人気な病院なら、その辺も考慮して音声ガイダンスにそって行う電話予約制などにして、電話で「今○人待ち」など、確認できるシステムにしてほしいです。待合室もそんなに広くないし、よく駐車場や車の中で待機されています。その他、ペット療養食などサンプルをほしいと言うといろいろ説明してくれて少し頂くこともできます。
先生の腕もよく、うちの猫も腎臓とか触られて揉まれても大人しくしていました。ただ、難点を申し上げると、待ち時間が長すぎること。人気なので仕方ないかもしれないけど、電話で健康診断を予約した時間に来たのに、結局それから1時間近く待たされ猫もすごいストレスでした。
人気な病院なら、その辺も考慮して音声ガイダンスにそって行う電話予約制などにして、電話で「今○人待ち」など、確認できるシステムにしてほしいです。待合室もそんなに広くないし、よく駐車場や車の中で待機されています。その他、ペット療養食などサンプルをほしいと言うといろいろ説明してくれて少し頂くこともできます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | 5000-8000円 (備考: 予防接種で値段も違ってくる) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
27人中
22人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ともだ動物病院
(熊本県熊本市中央区)
3.5
来院時期: 2014年10月
投稿時期: 2015年01月
8年ほど前から利用しています。
年々良い先生は独立されたりして去って行かれて現在は院長先生以外は新人ばかりです。もちろん腕もそれなりです。
院長先生は経験も豊富ですが院長先生は重症の患者さんしか診てくれません。
他の先生に質問をしてもちょっと待ってくださいといわれて院長先生にゆだねたりすることも多く不安を感じます。
手術も簡単なものは新人だけでするそうで安心とはいえません。
獣医・看護師さんの入れかわりが激しいのですが居心地が悪いのでしょうか???
悪いことばかり書きましたが院長先生・受付の奥様・受付の娘さんは感じもよく動物好きと感じられ、料金も良心的なのでここ数年の先生の層の薄さは残念で仕方ありません。
4年以上前の最盛期は4時間待ち・座るところもないなんて普通でしたが先日薬をもらいにいったときはそんなこともなかったようです。
予約システムはないのでタイミングによると思います。
でも私は待たされてでもきちんと診ることができる先生に頼りたいです。
年々良い先生は独立されたりして去って行かれて現在は院長先生以外は新人ばかりです。もちろん腕もそれなりです。
院長先生は経験も豊富ですが院長先生は重症の患者さんしか診てくれません。
他の先生に質問をしてもちょっと待ってくださいといわれて院長先生にゆだねたりすることも多く不安を感じます。
手術も簡単なものは新人だけでするそうで安心とはいえません。
獣医・看護師さんの入れかわりが激しいのですが居心地が悪いのでしょうか???
悪いことばかり書きましたが院長先生・受付の奥様・受付の娘さんは感じもよく動物好きと感じられ、料金も良心的なのでここ数年の先生の層の薄さは残念で仕方ありません。
4年以上前の最盛期は4時間待ち・座るところもないなんて普通でしたが先日薬をもらいにいったときはそんなこともなかったようです。
予約システムはないのでタイミングによると思います。
でも私は待たされてでもきちんと診ることができる先生に頼りたいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 水を大量に飲む |
病名 | 腎臓病 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
32人中
28人が、
この口コミが参考になったと投票しています
竜之介動物病院
(熊本県熊本市中央区)
3.5
来院時期: 2014年08月
投稿時期: 2014年08月
血尿を確認し、シート持参で行ってきました。おおよその見当が付いていたのですが、やはり膀胱炎とのことで、抗生剤の注射と薬1週間分をもらってきました。
生まれてずっと繁殖用として生きてきたわんこ(半年前に保護)なので内臓疾患が出やすいかもしれない、といつも心配していました。
薬を飲み終えたところで、検査をしてみようとのことでした。
お腹も少し張っていたので、エコーをおねがいしたのですが、よくわからなかったので、次回半日預けてレントゲンを。。とのこと。
レントゲンには少々抵抗があったので、翌日、セカンドオピニオンとして他の病院に連れていきました。
(ここでのエコーで内臓の腫れ、血管の様子など教えていただきました)
膀胱炎の薬で翌日から血尿はなくなりました。
あれだけたくさんのいい設備が整っているのだから、精密度の高いエコーがあったらいうことなしなんですが・・・・・
生まれてずっと繁殖用として生きてきたわんこ(半年前に保護)なので内臓疾患が出やすいかもしれない、といつも心配していました。
薬を飲み終えたところで、検査をしてみようとのことでした。
お腹も少し張っていたので、エコーをおねがいしたのですが、よくわからなかったので、次回半日預けてレントゲンを。。とのこと。
レントゲンには少々抵抗があったので、翌日、セカンドオピニオンとして他の病院に連れていきました。
(ここでのエコーで内臓の腫れ、血管の様子など教えていただきました)
膀胱炎の薬で翌日から血尿はなくなりました。
あれだけたくさんのいい設備が整っているのだから、精密度の高いエコーがあったらいうことなしなんですが・・・・・
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3800円 | 来院理由 | 近所にあった |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
星子動物病院
(熊本県山鹿市)
2.5
来院時期: 2024年02月
投稿時期: 2024年02月
以前飼っていた猫が腎不全になり他の病院で診療拒否され駆け込んだ病院がここでした。結果的に、夜中病院の酸素室で亡くなってしまい死に目には会えなかったのですが、院長先生には懸命な治療を施して頂き、大変感謝しております。
最近、保護猫が腎不全になり、再び訪れる事になったのですが、先生が一人加わられていて、診察室も二箇所になっていてびっくりしました。そして何度か治療に当たって頂いたのですが、毎回その新しく加わられた先生ばかりで院長先生とお会いすることは全くありませんでした。
一昨日、また猫の具合が悪くなったため急いで連れて行きましたが、また院長先生ではない方でした。この3日間かなりの量を吐いており何も食べていないし尿も出ていないとの説明をしました。
その後、その先生は、猫のお腹を押された後診察台にかなりの血尿が出て、その血尿の中固まりもあったので、このツブツブが詰まってるから具合が悪くなっているとの説明をされました。しかしながら、治療内容は、注射1本と投薬のみ。
3日も食べていないのなら至急点滴じゃないの?吐き続けているんだから投薬は無理じゃないの?
お腹の様子を画像とか撮らないの?
こう思いましたが、こちらから点滴してくださいとも言えずに解せぬまま帰りましたが、帰ってから飲ませた薬も案の定吐いてしまいました。その後症状が悪化したため、次の日連れて行ったところ、休診日でショックを受けました。星子病院側からは、院長も不在のため他を当たって欲しいとの事だったので、至急熊本市内のR動物病院に連絡したところ直ぐ連れて来てくださいとの事だったので、その足で急ぎその動物病院へ連れて行きました。院長先生に診察頂いて、直ぐ様お腹の様子を画像で見せて頂き丁寧に説明されました。現在、入院して点滴されたりして懸命な治療に当たって頂いております。
当方が星子動物病院連れて行った次の日から2日間休診日だったのも酷い対応だった要因の一つだったのではないかと考えます。
まず、一番問題なのは、星子動物病院では、院長先生に診察して頂けない事が問題だと思います。
もう一人の先生は、適当過ぎると言っても過言ではない治療です。そんな治療に怒りを感じているのは私だけでしょうか。
最近、保護猫が腎不全になり、再び訪れる事になったのですが、先生が一人加わられていて、診察室も二箇所になっていてびっくりしました。そして何度か治療に当たって頂いたのですが、毎回その新しく加わられた先生ばかりで院長先生とお会いすることは全くありませんでした。
一昨日、また猫の具合が悪くなったため急いで連れて行きましたが、また院長先生ではない方でした。この3日間かなりの量を吐いており何も食べていないし尿も出ていないとの説明をしました。
その後、その先生は、猫のお腹を押された後診察台にかなりの血尿が出て、その血尿の中固まりもあったので、このツブツブが詰まってるから具合が悪くなっているとの説明をされました。しかしながら、治療内容は、注射1本と投薬のみ。
3日も食べていないのなら至急点滴じゃないの?吐き続けているんだから投薬は無理じゃないの?
お腹の様子を画像とか撮らないの?
こう思いましたが、こちらから点滴してくださいとも言えずに解せぬまま帰りましたが、帰ってから飲ませた薬も案の定吐いてしまいました。その後症状が悪化したため、次の日連れて行ったところ、休診日でショックを受けました。星子病院側からは、院長も不在のため他を当たって欲しいとの事だったので、至急熊本市内のR動物病院に連絡したところ直ぐ連れて来てくださいとの事だったので、その足で急ぎその動物病院へ連れて行きました。院長先生に診察頂いて、直ぐ様お腹の様子を画像で見せて頂き丁寧に説明されました。現在、入院して点滴されたりして懸命な治療に当たって頂いております。
当方が星子動物病院連れて行った次の日から2日間休診日だったのも酷い対応だった要因の一つだったのではないかと考えます。
まず、一番問題なのは、星子動物病院では、院長先生に診察して頂けない事が問題だと思います。
もう一人の先生は、適当過ぎると言っても過言ではない治療です。そんな治療に怒りを感じているのは私だけでしょうか。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 急性腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アート動物病院
(熊本県熊本市南区)
2.0
来院時期: 2021年11月
投稿時期: 2022年05月
個人経営だと思われる病院なので、先生一人と時々助手の方がいます。設備も大手の病院と比べるとそろっていないと思われます。
他の患者に会うことは稀です。待ち時間は短いです。診察時間も短いです。
先生の説明は早口で長めと感じました。くせの強めな先生なので向き不向きはあると思われます。
猫の某療法食を以前買ったことがあります。他で買うよりか安かったです。
けど注文していつ病院に届くのかの連絡はなく、病院に届いたかどうかの確認電話をする必要があります。
実際に行ったことはないけど朝7時から開いていると看板に書いてありました。
他の患者に会うことは稀です。待ち時間は短いです。診察時間も短いです。
先生の説明は早口で長めと感じました。くせの強めな先生なので向き不向きはあると思われます。
猫の某療法食を以前買ったことがあります。他で買うよりか安かったです。
けど注文していつ病院に届くのかの連絡はなく、病院に届いたかどうかの確認電話をする必要があります。
実際に行ったことはないけど朝7時から開いていると看板に書いてありました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
先生の腕もよく、うちの猫も腎臓とか触られて揉まれても大人しくしていました。ただ、難点を申し上げると、待ち時間が長すぎること。人気なので仕方ないかもしれないけど、電話で健康診断を予...