口コミ: 全国のイヌの下痢をしている 735件(53ページ目)
全国のイヌを診察する下痢をしているに関する動物病院口コミ 735件の一覧です。
[
病院検索 (10489件)
| 口コミ検索 ]
12人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
犬と猫の診療所 ロクス
(東京都町田市)
5.0
来院時期: 2016年05月
投稿時期: 2017年04月
うちの柴犬が8ヶ月の頃からお世話になっています。当初は近くの別の病院に通っていましたが、下痢と嘔吐の症状があったとき、近くの病院は診療時間を過ぎていましたが、こちらの病院はまだ診療中だったので、電話を入れて、少し診療時間を過ぎてしまいましたが診て頂きました。院長先生ともう一人の男性の先生が診て下さいます。ちなみに、私が行くときは患者さんは90%わんちゃんです。こちらの病院の良いところは、1)病院の先生や看護師さんみなさんの対応がとても良い、2)待ち時間は長くても10分ほど、3)毎日診てもらえる(日曜は午前中のみ)、4)診療費が安い、5)病院が清潔 なことです。特に4)に関しては、こちらでの避妊手術は約3万円でしたが、当初かかっていた病院は約5万円だったと思います。今のところ不満に思うことは全くありませんが、評判が良くて混んでしまうと困るなー、というのが本音です(笑)。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | - | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 川の水を飲んだため | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
14人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たぐち動物病院
(新潟県長岡市)
5.0
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2017年04月
優しい女医さんと優しいスタッフの動物病院です。
我が家のワンも安心して診察を受けました。
狂犬病予防注射やトリミングやお泊まりでお世話になりました。
いつもリラックスして自分から院内に入って行きます。今日は下痢が3~4日続いて心配になり朝一番に電話を入れたらすぐ診てくれるということでワンを連れて行きました。
先に診察していたワンちゃんがいましたが間もなく終り、待ち時間もほとんどなくすぐ診てもらえました。お尻からウンチをざっと採取してもらって検査してもらいましたが出血や虫もいないとのことで一安心。整腸剤もらって帰ってきました。
優しい先生と看護師さんのおかげで痛がりも恐がりもせず終わりました。
我が家のワンも安心して診察を受けました。
狂犬病予防注射やトリミングやお泊まりでお世話になりました。
いつもリラックスして自分から院内に入って行きます。今日は下痢が3~4日続いて心配になり朝一番に電話を入れたらすぐ診てくれるということでワンを連れて行きました。
先に診察していたワンちゃんがいましたが間もなく終り、待ち時間もほとんどなくすぐ診てもらえました。お尻からウンチをざっと採取してもらって検査してもらいましたが出血や虫もいないとのことで一安心。整腸剤もらって帰ってきました。
優しい先生と看護師さんのおかげで痛がりも恐がりもせず終わりました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | 900円 | 来院理由 | 元々通っていた |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北川動物病院
(三重県鈴鹿市)
5.0
来院時期: 2017年03月
投稿時期: 2017年03月
ミニチュアシュナウザーの愛犬は、15歳で…たくさん病気にもなりましたが…。優しい北川先生に、とても丁寧にみてもらってました。
旅先での急変にも、電話で指示をいただけたり…とても心強かったです。
北川病院が、お休みの時に愛犬が具合い悪くなり…一度だけ違う病院にいったけど…、北川先生の偉大さがよくわかりました。なので、他には二度と行きません。
今、2代目シュナの予防接種をしてもらい…また、この病院で御世話になりたいと思ってます。
北川先生、看護婦さん、受付の方々の優しさが溢れている素敵な病院です。
旅先での急変にも、電話で指示をいただけたり…とても心強かったです。
北川病院が、お休みの時に愛犬が具合い悪くなり…一度だけ違う病院にいったけど…、北川先生の偉大さがよくわかりました。なので、他には二度と行きません。
今、2代目シュナの予防接種をしてもらい…また、この病院で御世話になりたいと思ってます。
北川先生、看護婦さん、受付の方々の優しさが溢れている素敵な病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアシュナウザー) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | 9000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
つくい湖犬猫の病院
(神奈川県相模原市緑区)
5.0
来院時期: 2016年
投稿時期: 2017年03月
トイプードルを飼ってます。
先日、下痢になっていたので行きました。
薬を処方して貰い、3日程度で治り安心しました!
看護師さんも優しく、気さくなため相談しやすかったです。先生に心配な点や症状を相談したのですが、親身に答えて貰え安心出来ました!!
安心出来る病院なので今後、うちの子のかかりつけ病院にします!!
トリミングもしている様なので、今度お願いしてみるつもりです。
毛艶がよくなるコース(シャワー?)があるみたいなので、試してみたいです!!!
先日、下痢になっていたので行きました。
薬を処方して貰い、3日程度で治り安心しました!
看護師さんも優しく、気さくなため相談しやすかったです。先生に心配な点や症状を相談したのですが、親身に答えて貰え安心出来ました!!
安心出来る病院なので今後、うちの子のかかりつけ病院にします!!
トリミングもしている様なので、今度お願いしてみるつもりです。
毛艶がよくなるコース(シャワー?)があるみたいなので、試してみたいです!!!
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ゆみ動物病院
(神奈川県横浜市都筑区)
5.0
来院時期: 2017年03月
投稿時期: 2017年03月
うちのワンコの下痢がひどく、食欲もなかったので診てもらいました。
待合室で下痢が我慢できずに粗相をしてしまったのですが、看護師さんが優しく声をかけてくれて、すぐにお掃除してくれました。
先生は女の先生で、とても丁寧に診てくれました。診察室のモニターでウンチの検査を見せてもらいました。悪玉菌が動いているのが観れてとても分かりやすかったです。
うちのワンコは怖がりなので、普段は病院で震えてしまうのですが、この病院ではそんなこともなく、落ち着いていました。
先生も親切にしてくださって、本当に助かりました。
また何かあればすぐにお世話になりたいと思います。
待合室で下痢が我慢できずに粗相をしてしまったのですが、看護師さんが優しく声をかけてくれて、すぐにお掃除してくれました。
先生は女の先生で、とても丁寧に診てくれました。診察室のモニターでウンチの検査を見せてもらいました。悪玉菌が動いているのが観れてとても分かりやすかったです。
うちのワンコは怖がりなので、普段は病院で震えてしまうのですが、この病院ではそんなこともなく、落ち着いていました。
先生も親切にしてくださって、本当に助かりました。
また何かあればすぐにお世話になりたいと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
![](/img/hospitals/thumb/58ae6408c36d4.jpg)
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2017年08月25日
yuzumama様
口コミありがとうございます。
その後、ワンちゃんの体調はいかがでしょうか?
yuzumama様のワンちゃんは気温差が激しかったり、暑さが厳しいような時期は特にお腹を壊しやすくなるかもしれません。
食欲が落ちてきたり、ウンチの回数に変化があった時は、いつでもご相談ください。
ワンちゃんも病院で怖がらずにいてくれて、本当に良かったです!
できるだけ怖がらないように丁寧な診察を心がけておりますが、何か気になることがございましたら、いつでもおっしゃってくださいね。
病気ではなくても、ぜひ、お散歩のついでにお立ち寄りください。