口コミ: 全国のウサギの食欲がない 274件(26ページ目)
全国のウサギを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 274件の一覧です。
[
病院検索 (4131件)
| 口コミ検索 ]
14人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あい動物病院
(石川県金沢市)
5.0
来院時期: 2016年02月
投稿時期: 2016年02月
祝日の朝、飼っているうさぎがごはんを食べず様子がおかしかった為、急いで祝日も診察してくれる病院を探しました。
こちらのサイトでこの病院を知り、電話をしましたが、動揺していて何度もうさぎでも診てもらえますか?と聞いてしまいました。しかし、電話にでてくださった受付の女性の方がとても優しく、「大丈夫ですよ。気をつけてきてくださいね」と言ってくださり、かなり気持ちが落ち着きました。
病院内は清潔感あり、駐車スペースも広いです。
先生もとにかく親切で丁寧に診察してくださいました。
うさちゃんの目を見ながら、時には声をかけたり、優しく接していただきました。
私たち家族への説明もわかりやすく丁寧でした。
点滴が終わった後も、うさちゃんを優しく抱っこしてくださっているのが嬉しかったです。
翌日も行きましたが、受付に先生がいらっしゃって、開口一番に「昨日はあれからどうでしたか?」と、様子を聞いてくださり、まだ診察が始まっていない時間にも関わらず、本当に親切だなぁと思い、とても安心感がありました。
自宅からは少し距離はありますが、うさちゃんのことはこの先生に診ていただきたいので、元気になるまで通わせていただきます。
こちらのサイトでこの病院を知り、電話をしましたが、動揺していて何度もうさぎでも診てもらえますか?と聞いてしまいました。しかし、電話にでてくださった受付の女性の方がとても優しく、「大丈夫ですよ。気をつけてきてくださいね」と言ってくださり、かなり気持ちが落ち着きました。
病院内は清潔感あり、駐車スペースも広いです。
先生もとにかく親切で丁寧に診察してくださいました。
うさちゃんの目を見ながら、時には声をかけたり、優しく接していただきました。
私たち家族への説明もわかりやすく丁寧でした。
点滴が終わった後も、うさちゃんを優しく抱っこしてくださっているのが嬉しかったです。
翌日も行きましたが、受付に先生がいらっしゃって、開口一番に「昨日はあれからどうでしたか?」と、様子を聞いてくださり、まだ診察が始まっていない時間にも関わらず、本当に親切だなぁと思い、とても安心感がありました。
自宅からは少し距離はありますが、うさちゃんのことはこの先生に診ていただきたいので、元気になるまで通わせていただきます。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 突発性前庭障害 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
11人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
田中動物病院
(埼玉県川口市)
5.0
来院時期: 2014年
投稿時期: 2016年01月
以前川口に住んでいた時にお世話になりました。
ウサギを診ることのできる病院が少なく、また近所だったこともありこちらの病院に行きました。
先生の第一印象はちょっと怖かったですが、この人動物の言葉わかるんじゃないか!?って思うくらい動物愛を感じる診察でした。
我が家のウサギさんは8歳になってから足にタコみたいなものが出来てしまったり、突然何も食べなくなったりと色々症状が出てしまったのですが、毎度自分のことのようにとにかく心配してくれました。説明もすごくわかりやすかったです。
今まで何件か動物病院に行きましたが、本当に安心して観ていただける先生です。
ウサギ飼いさんは病院探しが大変だと思いますので、通える距離にあるのであればこちらの病院をおすすめします。
ウサギを診ることのできる病院が少なく、また近所だったこともありこちらの病院に行きました。
先生の第一印象はちょっと怖かったですが、この人動物の言葉わかるんじゃないか!?って思うくらい動物愛を感じる診察でした。
我が家のウサギさんは8歳になってから足にタコみたいなものが出来てしまったり、突然何も食べなくなったりと色々症状が出てしまったのですが、毎度自分のことのようにとにかく心配してくれました。説明もすごくわかりやすかったです。
今まで何件か動物病院に行きましたが、本当に安心して観ていただける先生です。
ウサギ飼いさんは病院探しが大変だと思いますので、通える距離にあるのであればこちらの病院をおすすめします。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食欲がない |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
12人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター
(愛知県豊田市)
5.0
投稿時期: 2015年11月
うちで飼っているるウサギの食欲が2,3日前から無くなってしまい、心配になり受診しました。
診てもらった結果「胃の調子が悪い、胃のうっ滞が原因なのでは」と言われ2、3日連続で注射に通ったらすっかり良くなりました。
本当によかったです。
また、先生方も皆優しく動物思いな印象で安心して受診することができました。
お話では犬や猫だけでなく、エキゾチック動物もよく診ているそうです。
ここも個人的にはポイントだったのですが、今まで行った動物病院よりも受診料がお安かったです。
今回は大体5,000円くらいだったので、ほかの病院に比べても2-3割くらいの印象でした。
先生にお世話になれて本当に良かったです。
また機会があれば受診させていただきます。ありがとうございました!
診てもらった結果「胃の調子が悪い、胃のうっ滞が原因なのでは」と言われ2、3日連続で注射に通ったらすっかり良くなりました。
本当によかったです。
また、先生方も皆優しく動物思いな印象で安心して受診することができました。
お話では犬や猫だけでなく、エキゾチック動物もよく診ているそうです。
ここも個人的にはポイントだったのですが、今まで行った動物病院よりも受診料がお安かったです。
今回は大体5,000円くらいだったので、ほかの病院に比べても2-3割くらいの印象でした。
先生にお世話になれて本当に良かったです。
また機会があれば受診させていただきます。ありがとうございました!
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 胃腸うっ滞 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 |
12人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
クラーク動物病院 八王子医院
(東京都八王子市)
5.0
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2015年11月
うさぎを助けて頂きました。
うさぎが飲まず食わずでトイレも行かず、じっと座り続けて一晩を過ごし、翌朝には耳がひんやりしてきていたので命の危険を感じて連れて行きました。
実はうさぎを飼うことになった際、近所の動物病院はどこが良いかリサーチして一度この病院の様子を見に行ったことがあるのですが、その時は入った瞬間に犬臭く、受付スタッフの態度も不親切で、とてもじゃないけど行く気になれず、こちらの病院はかかりつけ候補から外していました。
しかし今回、うさぎの体調がかなり悪いため移動ストレスが少ない方が良いと思い、渋々近所のこの病院に行きましたが、結果ここにして正解でした。
まず不安だった犬臭さはありませんでした。前回は待合室に病気でにおいが出てしまうワンちゃんがいたのかもしれません。清潔感のある待合室で良かったです。予約制ではないので混雑時にはそれなりに待つ時もあると思います。
診察台が体重計になっており、ぐったりしたうさぎをあれこれ移動させることなく検診と点滴治療を進めて頂けたのも安心しました。
治療も的確で、翌日には無事復活してチモシーをバリバリ食べるうさぎに戻ることができたので、本当に感謝しています。
先生は複数人いらっしゃいますが、うさぎを診られる先生は2人だけです。毎日いる訳ではないので、うさぎを連れて行く場合は事前に確認することをオススメします。
うさぎが飲まず食わずでトイレも行かず、じっと座り続けて一晩を過ごし、翌朝には耳がひんやりしてきていたので命の危険を感じて連れて行きました。
実はうさぎを飼うことになった際、近所の動物病院はどこが良いかリサーチして一度この病院の様子を見に行ったことがあるのですが、その時は入った瞬間に犬臭く、受付スタッフの態度も不親切で、とてもじゃないけど行く気になれず、こちらの病院はかかりつけ候補から外していました。
しかし今回、うさぎの体調がかなり悪いため移動ストレスが少ない方が良いと思い、渋々近所のこの病院に行きましたが、結果ここにして正解でした。
まず不安だった犬臭さはありませんでした。前回は待合室に病気でにおいが出てしまうワンちゃんがいたのかもしれません。清潔感のある待合室で良かったです。予約制ではないので混雑時にはそれなりに待つ時もあると思います。
診察台が体重計になっており、ぐったりしたうさぎをあれこれ移動させることなく検診と点滴治療を進めて頂けたのも安心しました。
治療も的確で、翌日には無事復活してチモシーをバリバリ食べるうさぎに戻ることができたので、本当に感謝しています。
先生は複数人いらっしゃいますが、うさぎを診られる先生は2人だけです。毎日いる訳ではないので、うさぎを連れて行く場合は事前に確認することをオススメします。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ホーランドロップ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 7560円 (備考: 内:500円は爪切り) | 来院理由 | 近所にあった |
13人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
なつめ動物病院
(千葉県柏市)
5.0
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2015年10月
前歯が伸びてしまい、食欲不振や目ヤニ
くしゃみの異常で来院させて頂きました。
ウチの子は抱かれるのに慣れてなく
とても暴れてしまうのですが
診察中や診療中も、暴れるウチの子を
きちんとケアしてくださり
優しく丁寧に対応してくださいました。
診察中や診療中、病状についてや今後の事
うさぎに関してやお薬の飲ませ方など
とても細かく教えて頂き
先生の説明もとてもわかりやすかったです。
特に、お薬の飲ませ方については
簡単に実演してくださり
暴れない方法や噛まれない為の注意点など
なかでも、「もうこのお薬は
甘いのか分ったから大丈夫」
というお話が、とても印象的で嬉しかったです。
寿命について「10年を目指そうね」と言われ
嬉しかったです。
くしゃみの異常で来院させて頂きました。
ウチの子は抱かれるのに慣れてなく
とても暴れてしまうのですが
診察中や診療中も、暴れるウチの子を
きちんとケアしてくださり
優しく丁寧に対応してくださいました。
診察中や診療中、病状についてや今後の事
うさぎに関してやお薬の飲ませ方など
とても細かく教えて頂き
先生の説明もとてもわかりやすかったです。
特に、お薬の飲ませ方については
簡単に実演してくださり
暴れない方法や噛まれない為の注意点など
なかでも、「もうこのお薬は
甘いのか分ったから大丈夫」
というお話が、とても印象的で嬉しかったです。
寿命について「10年を目指そうね」と言われ
嬉しかったです。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
こちらのサイトでこの病院を知り、電話をしましたが、動揺していて何度もうさぎでも診てもらえますか?と聞いてしまいました。しかし、電話にでてくださった受付の女性の方がとても優しく、「大丈夫です...