口コミ: 全国のウサギの食欲がない 274件(29ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のウサギの食欲がない 274件(29ページ目)

全国のウサギを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 274件の一覧です。

[ 病院検索 (4131件) | 口コミ検索 ]
14人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
長岡京動物病院 (京都府長岡京市)
信頼してます ウサギ 投稿者: garam さん
5.0
来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年05月
我が家のうさぎも高齢になり、しょっちゅう体調を崩すようになりました。
その都度来院させていただいています。
丁寧に診察してくださり、ちゃんと状態の説明・処置をして
いただけますので、事なきを得てます。
そしてうちの子にも声掛けをしながら触ってくださいますので
私もとても落ち着き、安心できます。
診察中に質問してもとても具体的にわかりやすく説明や
日常生活のご指導もしていただけるので、とても有り難くて安心できます。
うさぎ・とり・ハムスターなどの小動物やカメさんも診察に
沢山いらしてますので、待ち時間が長い時もしばしばありますが
とても信頼できる先生です。
先生は学会や講習のために休診される事もありますので
ホームページにて臨時休診のご案内を確認されてから、来院される
事をおすすめいたします。

動物の種類 ウサギ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 胃腸うっ滞 ペット保険 アニコム
料金 4000-5000円 (備考: ペット保険適用後) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
20人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
内山動物病院 (北海道室蘭市)
とても丁寧で助かりました ウサギ 投稿者: めあり さん
5.0
投稿時期: 2015年04月
他の病院でうさぎが乱暴に扱われ、無理だと言われたのでネットで他の動物病院を探してたところ、内山動物病院が見つかってすぐに電話しましたが、快く受け入れてくださいました。

先生の対応やペットの扱いも丁寧で、他では素手でひょいっといきなり持ち上げてしまって大暴れして麻酔がないと無理といわれたんですが、こちらではうさぎが不安にならないようにきちんとタオルに包んで頂けたのでうさぎも大人しく、麻酔なしで歯を切って頂けました。

扱い方もちゃんとわかってるんだな~と思って感動しました。
獣医さんなら当たり前の事かもしれませんが・・・。

お前可愛いな~なんて頭もなでてもらってこっちが照れるくらい嬉しかったです。笑

受付の方も親身で丁寧で、本当に来て良かったです。

ありがとうございました。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 食欲がない
病名 切歯不正咬合 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
24人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています
どうぶつ病院シン・ベット (茨城県土浦市)
ずっとお世話になりたい ウサギ 投稿者: Caloouser54195 さん
5.0
来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年02月
今年の六月で11歳になる老うさぎの治療(下唇の腫れ・食欲減退)に行きました。
これまで,普段は家の近くでうさぎを診てくださるクリニック,定期検診や特に心配な時は,うさぎに詳しいエキゾチックアニマル外来(越谷市)を利用していましたが,さすがに10歳を超えると越谷まで連れて行くのはストレスが心配。そこで,口コミサイトを参考にこの医院を検索したところ,ホームページを見て「これだ!!」と思いました。うさぎの治療について大変詳しい。
治療についても飼い主の意向を聞きながら,丁寧に説明してくださったので,安心して任せられました。薬は,シロップ状以外は飲んだことがないという話をしたところ,固形をわざわざシロップ状にして処方してくれました。

治療にもかかわらず食欲が戻らないので,翌朝予約を取りましたが,その後食欲が出てきたので,予約をキャンセルしたところ,その後先生から自宅に連絡が入り,様子を聞いてくれました。「夜7時までやっているので心配なときはいつでもどうぞ」という電話に大感激です。
もう,このクリニック以外は考えられません。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 食欲がない
料金 10540円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 胃腸薬
  • 抗生剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
しももと動物病院 (北海道札幌市東区)
とにかく素晴らしい病院です。 ウサギ 投稿者: yukine さん
5.0
来院時期: 2004年06月 投稿時期: 2014年11月
うちのうさぎが5年以上お世話になりました。
うさぎ飼いのお友達から紹介してもらったのですが
とにかく院長先生がやさしくて、うさぎにいろいろ
話しかけてくれます(笑)
「大丈夫だよー」とか「もうちょっとだよ」とか。
病院がきれいになるまえから通っていました。
爪きりなども、危なさそうなときは先生が床に座って
うさぎを優しく包んで切ってくれます。
避妊手術で悩んでいたときも、じっくり説明をしていただけました。
悩んで悩んで決めたのは「先生になら安心して任せられる」と
思ったからです。
避妊手術、爪きり、胃拡張、歯削りなどで
どんな治療をするときも、たとえ病院が混んでいようとも
ゆっくりじっくり説明をしていただけます。
7年半愛するうさぎと一緒にいれたのも先生のおかげです。
うさぎさん専用の待合所もありますので、大きなわんちゃんに
キャリーを覗かれたりすることもありませんので
安心だと思います。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 胃拡張 ペット保険
料金 5000円から12000円円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
34人中 22人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひだまり動物病院 (大阪府高槻市)
うさぎの調子が悪くなった時 ウサギ 投稿者: ようこさん さん
5.0
来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2014年11月
ひだまり動物病院開院以来お世話になっています。開院前の内覧会でうさぎと犬の両方みていただけるということをお聞きしたのでそれ以来何か犬やうさぎの調子がよくない時お世話になっています。うさぎが水を飲まなくなったりご飯食べれなくなった時胃腸の注射していただき元気になりました。また、犬がアレルギーを持っていることも犬の調子が悪くなった時先生に見つけていただきました。今は、犬のアレルギー対応の食事にして元気に過ごしています。何かあれば夜間もやっている病院なので夜間連れて行く事ができる病院なので共働きしている夫婦の家族にはありがたいです。通院している犬やうさぎも先生にみていただく時も嫌がる事なく安心して診察受けているようです。
動物の種類 ウサギ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 胃腸うっ滞 ペット保険
料金 1000円 来院理由 元々通っていた
  • 胃腸の注射
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ