口コミ: 全国のウサギの食欲がない 274件(25ページ目)
全国のウサギを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 274件の一覧です。
[
病院検索 (4131件)
| 口コミ検索 ]
67人中
65人が、
この口コミが参考になったと投票しています
FNP動物病院
(広島県福山市)
5.0
投稿時期: 2016年04月
10歳のうさぎが突然えさを食べなくなり、元気が無くて一刻を争う状況だったんですが、時間外にもかかわらず親切に診ていただきました。レントゲン写真をとってもらいその説明も詳しくしていただき、うさぎはお腹がつまってかなり痛いのを我慢していたみたいで、リラックスするお薬を注射してもらった途端にえさを食べだし、本当にホッとしました。時間外で診てもらわなかったら次の日にはもっと弱っていたんじゃないかと思うと、本当に感謝しています。院長先生も若い先生も真面目な誠実な感じの先生でした。 出されたお腹の薬をきちんと飲ませたところすっかり元気になって10歳と高齢ですが今はすっかり元気です。また何かあったらここで診てもらいたいと思います。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
10人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フレンドアニマルメディカルセンター
(茨城県水戸市)
5.0
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年03月
ウサギの食欲が無くなり、夜間救急で院長先生にお世話になりました。
血液検査をして脱水になっていることがわかり、適切な処置をしていただき、回復に向かっています。
ウサギの食事や体の作り、血液検査がなぜ必要か等わかりやすく丁寧に教えて下さいました。
以前は他の動物病院に通っており、検診もしていましたが、見落とされていた腫瘍を院長先生に見付けていただき、今後の治療はこちらの病院でお願いする予定です。
助手の方も親切で説明も丁寧です。
夜間に診てくれる動物病院が他に無いので急病のペットが運ばれて来て、診察の待ち時間が長くなっても仕方ないかと思います。
夜間に診てもらえるだけでも有り難いです。
院長先生も他の先生方も話しやすく、説明もハッキリしており、何より動物への愛情を感じました。
血液検査をして脱水になっていることがわかり、適切な処置をしていただき、回復に向かっています。
ウサギの食事や体の作り、血液検査がなぜ必要か等わかりやすく丁寧に教えて下さいました。
以前は他の動物病院に通っており、検診もしていましたが、見落とされていた腫瘍を院長先生に見付けていただき、今後の治療はこちらの病院でお願いする予定です。
助手の方も親切で説明も丁寧です。
夜間に診てくれる動物病院が他に無いので急病のペットが運ばれて来て、診察の待ち時間が長くなっても仕方ないかと思います。
夜間に診てもらえるだけでも有り難いです。
院長先生も他の先生方も話しやすく、説明もハッキリしており、何より動物への愛情を感じました。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 脱水 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 9600円 (備考: 夜間料金込) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
8人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ミニペットクリニック
(埼玉県川口市)
5.0
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2016年03月
うさぎがうっ滞を起こした際の診察・治療でお世話になりました。
前日の深夜より食欲が無くぐったりしていたので、早朝に電話予約をして朝一で診察して頂きました。
時間外にもかかわらず、親身になってお電話を受けて頂いた事にとても感謝しています。
到着後の待ち時間もなく、すぐに触診、レントゲン撮影の後に点滴治療をして頂きました。
診察の間もとても優しくうさぎに触れて頂き、また温かい言葉を掛けて頂きました。
エキゾチックアニマル専門の病院という事もあり、こちらも安心してお任せする事が出来ます。
うさぎはその後すぐに元気になりました。
JR川口駅からも程近く分かりやすい位置にあるので電車でも通いやすくとても助かります。
今後も健康診断等の際はこちらのお世話になる予定です。
前日の深夜より食欲が無くぐったりしていたので、早朝に電話予約をして朝一で診察して頂きました。
時間外にもかかわらず、親身になってお電話を受けて頂いた事にとても感謝しています。
到着後の待ち時間もなく、すぐに触診、レントゲン撮影の後に点滴治療をして頂きました。
診察の間もとても優しくうさぎに触れて頂き、また温かい言葉を掛けて頂きました。
エキゾチックアニマル専門の病院という事もあり、こちらも安心してお任せする事が出来ます。
うさぎはその後すぐに元気になりました。
JR川口駅からも程近く分かりやすい位置にあるので電車でも通いやすくとても助かります。
今後も健康診断等の際はこちらのお世話になる予定です。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 胃腸うっ滞 | ペット保険 | - |
料金 | 13000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
12人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北須磨動物病院
(兵庫県神戸市須磨区)
5.0
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年03月
うさぎさんで御世話になりました。他の病院で診て頂いたのですか、納得出来ない診察方法といい加減な説明でした。とても不安になり、こちらにお電話でお問い合わせしたところ、受け付けの方も丁寧で、初めての患者(?)なのに獣医さんまで電話口に出てきて、本当に親身に相談にのって下さいました。結局、翌日に片道二時間掛けてうさぎさんを連れていき受診させて貰いました。私の担当して下さった女性の獣医さんは、どんな質問にも嫌な顔ひとつせず、また納得のいく診察と説明を頂きました。最後は院長先生からの説明もあり、本当に動物を大切にして診て貰える病院だと感じました。今後も何かあればお世話になります。ありがとうございました‼
動物の種類 | ウサギ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 偽妊娠 | ペット保険 | - |
料金 | 21600円 (備考: 健康診断、レントゲン、血液検査など含めて) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
夜間救急動物病院目黒
(東京都目黒区)
5.0
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2016年03月
一緒に暮らしているウサギがごはんを食べず、動きもなくなっていたため夜間でしたが獣医さんに観て頂きたいと思い連れていきました。いつも通っている動物病院は夜間対応をしておらず、事前に紹介カードをもらってはいたものの、ウサギを観ていただける獣医さんがいるか不安でしたがこの日は観て頂くことができました。電話で予約を入れタクシーで向かう旨をお伝えすると所要時間や道順を案内してくださいました。夜間救急なので緊張感があり不安な気持ちでいっぱいでしたが、優しそうな先生が丁寧に診察してくださり、家での様子やここ最近の体調がどうだったのかなどを丁寧にきいていただき、薬の説明や帰宅した後の経過観察の仕方を教えていただきました。おかげさまで無事回復し、大変ほっといたしました。狭い診療所ですし、夜間は通常の診療よりも高い診察になりますが、いざという時はこのような夜間診療所は本当にありがたい存在です。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 胃拡張 | ペット保険 | - |
料金 | 12000円 (備考: レントゲン撮影あり) | 来院理由 | 他病院からの紹介 |