口コミ: 東京都のロングコート・チワワ 58件(9ページ目)
東京都のロングコート・チワワを診察する動物病院口コミ 58件の一覧です。
[
病院検索 (1505件)
| 口コミ検索 ]
16人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
駅前動物病院
(東京都杉並区)
5.0
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2017年11月
2年位前にできた新しい病院です。
うちはチワワで心臓が悪くて、元々薬を飲んできました。
近所の方がみなさんお勧めしてくれたのですが、できてしばらくしてから行きました。
今までの病院は奥に連れていかれてエコー検査や血液検査をしていたのですが、
ここの先生は診察室で検査していただけるので、最初はびっくりしました。
心臓を画面に出しながら丁寧に説明していただきました。
今までは検査で1万円以上、薬は1か月で8000円くらいだったのですが、
エコー検査が3000円と薬が2種類で5000円ちょっと。
同じ薬なのに病院でこんなに違うものかと2度びっくりしました。
院長先生は若いですが、信用できると思います。
最近は混むようになって、ちょっと待たされることもあります。
うちはチワワで心臓が悪くて、元々薬を飲んできました。
近所の方がみなさんお勧めしてくれたのですが、できてしばらくしてから行きました。
今までの病院は奥に連れていかれてエコー検査や血液検査をしていたのですが、
ここの先生は診察室で検査していただけるので、最初はびっくりしました。
心臓を画面に出しながら丁寧に説明していただきました。
今までは検査で1万円以上、薬は1か月で8000円くらいだったのですが、
エコー検査が3000円と薬が2種類で5000円ちょっと。
同じ薬なのに病院でこんなに違うものかと2度びっくりしました。
院長先生は若いですが、信用できると思います。
最近は混むようになって、ちょっと待たされることもあります。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 僧帽弁閉鎖不全症 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 (備考: 薬1か月分と検査代で) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
6人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
すみれペットクリニック
(東京都立川市)
5.0
来院時期: 2017年01月
投稿時期: 2017年08月
こちらの院長先生は優しく誠実な対応で、説明もわかりやすく、丁寧な対応でまるで小児科のような先生で、スタッフの方々の対応もよく、素敵な内装です。とても、信頼している良い先生です。避妊手術、脱臼手術、歯石取りを丁寧にして頂き、その節ありがとうございました。将来の先天性の病気のお話、治療法など色々とアドバイスや治療方針を提案して下さいます。お忙しい中でも手術後の不安がありお問い合わせのお電話すると折り返し空いた時間に話しを聞いて下さいます。治療費については平均の手術代より低価格な良心的な治療費だと思います。自宅からはバスと電車を使うので少し遠いですが、こちらの「いぬねこドック」もあるので、愛犬がシニアの年代になったら利用するつもりでいます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 口が臭い |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 診察料750円位円 (備考: 歯石取り保険適用で21000円位) | 来院理由 | 元々通っていた |
15人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物心臓外科センター
(東京都世田谷区)
4.5
来院時期: 2023年09月
投稿時期: 2023年09月
今年の5月に肺水腫を発症し、そこからガタガタと体調を崩し、3日起きに失神を繰り返し、地方なので循環器専門医で治療をはじめました。
7月にはステージCからB2に持ち直したものの、毎晩の呼吸が早く、日中も元気がない状態で私の方が体調不良になり不眠・無食で、このままでは愛犬が守れない!と、手術に踏み切りました。
関西や関東の有名な心臓外科を探し、関西は移動までの体力が正直持たないと判断。
都内に絞り、こちらの病院にメールをしたところ、詳しくやり取りをして頂き、かかりつけの先生にも相談し、手術をお願いする事に。
電話やメールでのやり取りでしたが、地方で仕事もある為、術前預かりの上、手術。
その後の経過を見て迎えに行く、と言うこちらの意向を汲んで頂き、無事に手術完了、1週間後に退院しました。
僧帽弁閉鎖不全から腎臓・膵臓・血圧やまだまだ経過の予後観察が必要ではありますが、抜糸や1ヶ月検診でこれからお世話になります。
地方や生活サイクルがある為に、なかなかすぐに受診とは行かない為、かかりつけとも連携して行きたいと思います。
連絡してから1ヶ月後に手術を受ける事が出来、開腹したら思ったより状態が悪くどうなる事かと思いましたが、命を繋いで頂きありがとうございました。
シニアの為、心臓が治って終わりではないので、救って頂いた命を守って行きたいと思います。
看護師さんが本当に優しく、真摯に対応してくださり、感謝します。
センターの皆さま、ありがとうございました。
7月にはステージCからB2に持ち直したものの、毎晩の呼吸が早く、日中も元気がない状態で私の方が体調不良になり不眠・無食で、このままでは愛犬が守れない!と、手術に踏み切りました。
関西や関東の有名な心臓外科を探し、関西は移動までの体力が正直持たないと判断。
都内に絞り、こちらの病院にメールをしたところ、詳しくやり取りをして頂き、かかりつけの先生にも相談し、手術をお願いする事に。
電話やメールでのやり取りでしたが、地方で仕事もある為、術前預かりの上、手術。
その後の経過を見て迎えに行く、と言うこちらの意向を汲んで頂き、無事に手術完了、1週間後に退院しました。
僧帽弁閉鎖不全から腎臓・膵臓・血圧やまだまだ経過の予後観察が必要ではありますが、抜糸や1ヶ月検診でこれからお世話になります。
地方や生活サイクルがある為に、なかなかすぐに受診とは行かない為、かかりつけとも連携して行きたいと思います。
連絡してから1ヶ月後に手術を受ける事が出来、開腹したら思ったより状態が悪くどうなる事かと思いましたが、命を繋いで頂きありがとうございました。
シニアの為、心臓が治って終わりではないので、救って頂いた命を守って行きたいと思います。
看護師さんが本当に優しく、真摯に対応してくださり、感謝します。
センターの皆さま、ありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 僧帽弁閉鎖不全症 | ペット保険 | ペットメディカルサポート |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
モリヤ動物病院 中町センター病院
(東京都町田市)
4.5
来院時期: 2022年
投稿時期: 2022年09月
こちらの病院には長年お世話になっています。チワワを数匹飼っていましたが今は最後の子が17歳を越え、かなりの老犬になった為心臓や腎臓、気管支炎など複数の持病を抱えています。
何度か危篤状態になり、その度に親身になって診療していただきました。
現在は投薬と、週に一度の皮下点滴を受けていて、そのおかげで何とか安定した状態を維持しています。
院長先生をはじめ、獣医の先生方や受付の方もとても感じのいい病院です。
院内は清潔感があり、診察室も広くて綺麗で、予約すればトリミングも出来ます。
クレジットカードも使えるので、高額になるペットの医療費にはとても助かります。
ポイントカードもあり現金の支払いならポイントがつくのは、動物病院では珍しいのではないでしょうか。
何度か危篤状態になり、その度に親身になって診療していただきました。
現在は投薬と、週に一度の皮下点滴を受けていて、そのおかげで何とか安定した状態を維持しています。
院長先生をはじめ、獣医の先生方や受付の方もとても感じのいい病院です。
院内は清潔感があり、診察室も広くて綺麗で、予約すればトリミングも出来ます。
クレジットカードも使えるので、高額になるペットの医療費にはとても助かります。
ポイントカードもあり現金の支払いならポイントがつくのは、動物病院では珍しいのではないでしょうか。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あず動物病院
(東京都大田区)
4.5
来院時期: 2020年12月
投稿時期: 2020年12月
今回は去勢の相談に伺い、先生には親身に相談に乗って頂きました。
説明も非常に分かりやすく、結果的に、納得のうえ手術する事にしました。
我が家のチワワは一歳ですが、停留睾丸の手術でしたが、傷も通常2カ所のところ、1カ所で済み身体への負担も少なく済みました。
術後の世話の仕方も丁寧に説明いただき、日帰りでの治療にもかかわらず、大変安心することが出来ました。
今後も我が家のホームドクターとして、お世話になります。
説明も非常に分かりやすく、結果的に、納得のうえ手術する事にしました。
我が家のチワワは一歳ですが、停留睾丸の手術でしたが、傷も通常2カ所のところ、1カ所で済み身体への負担も少なく済みました。
術後の世話の仕方も丁寧に説明いただき、日帰りでの治療にもかかわらず、大変安心することが出来ました。
今後も我が家のホームドクターとして、お世話になります。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 去勢 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
うちはチワワで心臓が悪くて、元々薬を飲んできました。
近所の方がみなさんお勧めしてくれたのですが、できてしばらくしてから行きました。
今までの病院は奥に連れていかれてエコー検査や血液検査をしていたのですが、
ここの先生は診察室で検査していただ...