口コミ: 東京都のロングコート・チワワ 58件(7ページ目)
東京都のロングコート・チワワを診察する動物病院口コミ 58件の一覧です。
[
病院検索 (1506件)
| 口コミ検索 ]
9人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
カーサ動物病院
(東京都新宿区)
5.0
来院時期: 2019年01月
投稿時期: 2019年02月
昨年末から9歳のチワワの体調が悪く、下痢、嘔吐が続いていました。
最初は違う病院で診察を受けていて、診断結果はストレス。
出してもらったお薬を飲ませても一向に良くならず、こちらの病院に連れてきました。
検査の結果、胆嚢の破裂の可能性を見つけていただき、手術となりました。
万が一のことも頭をよぎりましたが、今の状態や手術についても大変丁寧に説明してくださり、
先生ならお任せしても大丈夫と思い、お願いしました。
退院して1ヶ月経った現在は、食欲も旺盛でお散歩も始めました。
何とお礼を言ったら良いかわからないくらい、感謝しています。
とても誠実な先生です。これからもお願いしようと思っています。
最初は違う病院で診察を受けていて、診断結果はストレス。
出してもらったお薬を飲ませても一向に良くならず、こちらの病院に連れてきました。
検査の結果、胆嚢の破裂の可能性を見つけていただき、手術となりました。
万が一のことも頭をよぎりましたが、今の状態や手術についても大変丁寧に説明してくださり、
先生ならお任せしても大丈夫と思い、お願いしました。
退院して1ヶ月経った現在は、食欲も旺盛でお散歩も始めました。
何とお礼を言ったら良いかわからないくらい、感謝しています。
とても誠実な先生です。これからもお願いしようと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 胆嚢粘液嚢種 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
24人中
23人が、
この口コミが参考になったと投票しています
クラウン動物病院
(東京都大田区)
5.0
来院時期: 2018年11月
投稿時期: 2018年11月
先生にご相談に伺った時に、触診をされた時にお腹の張りを感じた様でエコー検査をした結果子宮蓄膿症と判明、破裂寸前な感じでした。その日の昼に緊急オペ、お腹を開いたら…子宮と腸、膀胱に癒着がみられたそうです。(繁殖犬引退ワンちゃん) 院長先生、先生方々が丁寧にオペをしてくれたお陰で 命を繋ぎ止める事が出来ました。 オペの日の夜中は雨、様子を見に行ってくれたり、熱血な感じの獣医師さんです。入院中もお世話を一生懸命にしてくれてました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 子宮蓄膿症 | ペット保険 | 日本アニマル倶楽部 |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
15人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アンパン動物病院
(東京都葛飾区)
5.0
来院時期: 2018年11月
投稿時期: 2018年11月
我が家の腎臓病にかかってしまった愛犬チワワの最期を看取って頂きました。
動物病院は他にも2ヶ所ほど経験しているのですが、いつも体をブルブル震わせるほど病院が苦手。
ですが、院長の鈴木先生にはすぐに慣れて安心して受診していました。
耳掃除や爪切り等、気になった時は先生から声を掛けてくださり、いつも無料でしてくださいました。
私が爪切り苦手だったので助かりました。
治療に関しては素人にも解るように説明してくださり、いくつか治療法を提示して飼い主に選ばせてくれました。
高額の治療を進めるような事も一切ありませんでした。
最期の日。
愛犬の状態が急変して倒れてしまい呼吸が弱くなり家族は大パニック。
ダメ元で病院に電話すると運良く繋がり、深夜0時近かったにも関わらずすぐに連れてきてくださいと仰って頂きました。
結果、手遅れではあったのですがAEDや心臓マッサージなどをして懸命に助けようとしてくださいました。
そして、先生は失意に暮れる私達に「少し待っていてください」と仰り、愛犬の体を拭いてくれたり死後硬直で伸びた足等をできる限り普段の姿に戻して遺体を引き渡してくださいました。
これを書きながら思い出して涙が出てしまいますが、飼い主の気持ちに寄り添って「そこまでしてくれるの?」と感じるくらい一生懸命手を尽くしてくださった院長先生にはとても感謝しています。
これからも水元の動物達の主治医として飼い主に寄り添ってくださる事を願っています。
動物病院は他にも2ヶ所ほど経験しているのですが、いつも体をブルブル震わせるほど病院が苦手。
ですが、院長の鈴木先生にはすぐに慣れて安心して受診していました。
耳掃除や爪切り等、気になった時は先生から声を掛けてくださり、いつも無料でしてくださいました。
私が爪切り苦手だったので助かりました。
治療に関しては素人にも解るように説明してくださり、いくつか治療法を提示して飼い主に選ばせてくれました。
高額の治療を進めるような事も一切ありませんでした。
最期の日。
愛犬の状態が急変して倒れてしまい呼吸が弱くなり家族は大パニック。
ダメ元で病院に電話すると運良く繋がり、深夜0時近かったにも関わらずすぐに連れてきてくださいと仰って頂きました。
結果、手遅れではあったのですがAEDや心臓マッサージなどをして懸命に助けようとしてくださいました。
そして、先生は失意に暮れる私達に「少し待っていてください」と仰り、愛犬の体を拭いてくれたり死後硬直で伸びた足等をできる限り普段の姿に戻して遺体を引き渡してくださいました。
これを書きながら思い出して涙が出てしまいますが、飼い主の気持ちに寄り添って「そこまでしてくれるの?」と感じるくらい一生懸命手を尽くしてくださった院長先生にはとても感謝しています。
これからも水元の動物達の主治医として飼い主に寄り添ってくださる事を願っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 腎臓病 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
南池袋どうぶつ病院
(東京都豊島区)
5.0
来院時期: 2018年09月
投稿時期: 2018年10月
他院から転院しました。
動物病院を選ぶ基準としては
・家から近い
・予約する必要がない(緊急時にいちいち電話して予約するなどありえない)
・料金が明確
・インフォームドコンセントがしっかりしている
を満たしてくれるところと決めていて。
こちらは全て満たしてくださっています。
基本診察料で爪切りも肛門腺絞りもしてくれますので
小型犬飼い主としては上記サービスはありがたい限りですし
少しでも異変があればすぐに診てもらうようにしています。
先生は、とても親切ですし、どんな質問にも答えてくださいます。
動物病院を選ぶ基準としては
・家から近い
・予約する必要がない(緊急時にいちいち電話して予約するなどありえない)
・料金が明確
・インフォームドコンセントがしっかりしている
を満たしてくれるところと決めていて。
こちらは全て満たしてくださっています。
基本診察料で爪切りも肛門腺絞りもしてくれますので
小型犬飼い主としては上記サービスはありがたい限りですし
少しでも異変があればすぐに診てもらうようにしています。
先生は、とても親切ですし、どんな質問にも答えてくださいます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | - | ペット保険 | ペットメディカルサポート |
料金 | 2500円 | 来院理由 | 近所にあった |
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あらかわいちまち動物病院
(東京都荒川区)
5.0
来院時期: 2018年07月
投稿時期: 2018年08月
開院したばかりではありますが
きっと口コミで今後、混んでしまうんだろうなとは思います。
外観もオシャレで受付の方も先生も
ペットを第一に考えて下さる、
とてもいい病院です。
人見知りの猫も先生にはすぐ、
懐いていました。
遠方からも先生を追って来院されている方を何人も見ましたが
とても気持ちが分かります!
急な発作で夜に来院した際も時間を気にせず、対応して頂き感謝しております。
そのあとも気にかけて下さる優しい
先生です。
きっと口コミで今後、混んでしまうんだろうなとは思います。
外観もオシャレで受付の方も先生も
ペットを第一に考えて下さる、
とてもいい病院です。
人見知りの猫も先生にはすぐ、
懐いていました。
遠方からも先生を追って来院されている方を何人も見ましたが
とても気持ちが分かります!
急な発作で夜に来院した際も時間を気にせず、対応して頂き感謝しております。
そのあとも気にかけて下さる優しい
先生です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | 水頭症 | ペット保険 | 日本アニマル倶楽部 |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
最初は違う病院で診察を受けていて、診断結果はストレス。
出してもらったお薬を飲ませても一向に良くならず、こちらの病院に連れてきました。
検査の結果、胆嚢の破裂の可能性を見つけていただき、手術となりました。
万が一のことも頭をよ...