口コミ: 東京都のロングコート・チワワ 58件(3ページ目)
東京都のロングコート・チワワを診察する動物病院口コミ 58件の一覧です。
[
病院検索 (1506件)
| 口コミ検索 ]
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
木場きたむら動物病院
(東京都江東区)
5.0
来院時期: 2022年04月
投稿時期: 2022年04月
ランちゃんが耳をかゆがり耳が汚れていたのでお薬をもらいに来ました。
それから去勢手術の相談をチワワで小さいので中々去勢手術の決断が出来ずにいましたが
院長先生に丁寧に説明していただき手術して頂く事になりました。手術はカイちゃんは去勢手術は普通にランちゃんは腹腔鏡手術にしていただきます。
心配症なので色々な相談をしてしまいます。的確に答えてくださり本当にありがとうございます。
優しく信頼できる先生です。
これからもよろしくお願いします。
それから去勢手術の相談をチワワで小さいので中々去勢手術の決断が出来ずにいましたが
院長先生に丁寧に説明していただき手術して頂く事になりました。手術はカイちゃんは去勢手術は普通にランちゃんは腹腔鏡手術にしていただきます。
心配症なので色々な相談をしてしまいます。的確に答えてくださり本当にありがとうございます。
優しく信頼できる先生です。
これからもよろしくお願いします。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
料金 | 1265円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いけぶくろ動物病院
(東京都豊島区)
5.0
来院時期: 2021年10月
投稿時期: 2021年10月
うちのチワワが様子おかしいので
たまたま近くにあって、連れて行ったのがはじめなんですが、なんていっても、先生が良かった!わかりやすく丁寧に説明してくれ、何かあればすぐに診てくれますし、看護師さん達もとても喋りやすく、今じゃうちのワンコも看護師さん達には尻尾フリフリで、病院いく日は普通嫌がるのに、早くいこ!みたいな?
フレンドリーで、些細な事でも説明してくれます。どこの病院にしようか迷ってる方は騙されたと思って言ってみてください(*^^*)断然お勧めです。動物の事を何よりわかってくれる先生です。夜中に起きてまで来てくれる先生なんてなかなかいませんよ?★5つどころか100ですね!
たまたま近くにあって、連れて行ったのがはじめなんですが、なんていっても、先生が良かった!わかりやすく丁寧に説明してくれ、何かあればすぐに診てくれますし、看護師さん達もとても喋りやすく、今じゃうちのワンコも看護師さん達には尻尾フリフリで、病院いく日は普通嫌がるのに、早くいこ!みたいな?
フレンドリーで、些細な事でも説明してくれます。どこの病院にしようか迷ってる方は騙されたと思って言ってみてください(*^^*)断然お勧めです。動物の事を何よりわかってくれる先生です。夜中に起きてまで来てくれる先生なんてなかなかいませんよ?★5つどころか100ですね!
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 食物アレルギー | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
往診専門森のくま動物病院
(東京都杉並区)
5.0
来院時期: 2021年09月
投稿時期: 2021年09月
我が家の老犬の腎臓数値が思わしくなく、かかりつけ病院で自宅での週2回の点滴を勧められたものの、愛犬が嫌がりなかなか出来ずにおりました。
そこで、こちらで往診専門を見つけて思い切ってお願いしてみましたところ、大変親身に相談に乗って頂き、ご指導頂いた結果、なんとかひとりでもできるようになったところです。
今は数値も落ち着き、少し回数を減らしても良いようになってきました。
こちらもやっと慣れて緊張感もなくなってきたせいか、愛犬も少しリラックスできるようになったようです。
本当に助かりました!
今後も何かと相談に乗って頂きたいと思っています。
そこで、こちらで往診専門を見つけて思い切ってお願いしてみましたところ、大変親身に相談に乗って頂き、ご指導頂いた結果、なんとかひとりでもできるようになったところです。
今は数値も落ち着き、少し回数を減らしても良いようになってきました。
こちらもやっと慣れて緊張感もなくなってきたせいか、愛犬も少しリラックスできるようになったようです。
本当に助かりました!
今後も何かと相談に乗って頂きたいと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニホック往診専門動物病院
(東京都港区)
5.0
来院時期: 2021年05月
投稿時期: 2021年08月
チワワを飼っています。幼児がいて共働きのため動物病院につれていく時間が取りにくく、またコロナで訪問することに抵抗感があったため往診してもらえるサービスを探していました。
動物病院に行く移動時間と待ち時間を考えると全部で1.5時間くらいかかっていたのが、30分で終わったことに大満足です。フィラリアのお薬と健康診断をセットで受けましたが、非常に丁寧に相談や質問に答えて下さいました。うちの子は、7か月ですが、乳歯がまだ抜けてないそうで将来的な歯周病のリスクを考えると去勢と一緒に乳歯の抜歯手術をすることが良いとアドバイス頂きました!病院に行く時間が削減できたことと、ゆっくりお話させてもらって、便利な世の中になったねと主人と話しました♪今後も利用させていただきたいです。ありがとうございました。
動物病院に行く移動時間と待ち時間を考えると全部で1.5時間くらいかかっていたのが、30分で終わったことに大満足です。フィラリアのお薬と健康診断をセットで受けましたが、非常に丁寧に相談や質問に答えて下さいました。うちの子は、7か月ですが、乳歯がまだ抜けてないそうで将来的な歯周病のリスクを考えると去勢と一緒に乳歯の抜歯手術をすることが良いとアドバイス頂きました!病院に行く時間が削減できたことと、ゆっくりお話させてもらって、便利な世の中になったねと主人と話しました♪今後も利用させていただきたいです。ありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
木場きたむら動物病院
(東京都江東区)
5.0
来院時期: 2021年01月
投稿時期: 2021年02月
先生も看護師さん達も患畜にとって何が1番良いかを考え、行動して下さり、とても頼りになる病院です。愛犬がホルモンの病気で苦しんでいて、それまでかかっていた病院の先生の対応に疑問を持っていたところ、公園でお会いしたワンちゃんのベテラン飼い主さんから勧めて頂き、セカンドを取るつもりで伺いました。北村先生がホルモンからくるものとは別の、呼吸器の重症な疾患を指摘して下さり、高齢で合併症もあることから、その日のうちに呼吸器の高度医療を受けられる病院に予約を取って下さいました。おかげで早々に手術を受け、呼吸の苦しさから解放され無事に生還できました。呼吸器専門の医師からは、いつ亡くなってもおかしくない重症と言われ、もし北村先生の病院に行っていなかったらと思うとゾッとします。手術の前後も持ち運びの酸素機を貸して頂き、頑張りましょう!と励ましても頂き大変頼もしく、ありがたかったです。診断の確かさやジャッジの速さ、医療機器の充実、患畜と飼主への思いやり、全て揃っていると思います。もし、動物病院を探しているならば、間違いなく木場きたむら動物病院をお勧めします。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | クッシング症候群、軟口蓋過長 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
![](/img/hospitals/thumb/5cb05e4ba5ab2.jpg)
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2021年02月23日
真珠様
投稿ありがとうございます。今回は治療へのご協力ありがとうございました。おかげさまで高度医療機関と連携した治療ができました。今後ともよろしくお願いします。
それから去勢手術の相談をチワワで小さいので中々去勢手術の決断が出来ずにいましたが
院長先生に丁寧に説明していただき手術して頂く事になりました。手術はカイちゃんは去勢手術は普通にランちゃんは腹腔鏡手術にしていただきます。
心配症...