口コミ: 神奈川県の動物のぐったりして元気がない 298件(30ページ目)
神奈川県の動物を診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 298件の一覧です。
[
病院検索 (981件)
| 口コミ検索 ]
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
つなしま動物病院
(神奈川県横浜市港北区)
5.0
来院時期: 2013年10月
投稿時期: 2016年09月
引越しとともに、こちらの動物病院にかかることはなくなってしまいました。
家の犬が仔犬の頃、後ろ足の骨にヒビが入るということがあり、つなしま動物病院が休診でしたが、先生のお知り合いの先生を紹介していただけるかと思い、電話したところ、病院にいるからいらしてください。とのこと。
レントゲンをとり、治療法をしっかり教えてくださいました。
本当に感謝しかありません。
土曜日、日曜日以外は、待ち時間もそれほど長くなく、先生もおやさしく・・・・とてもよい病院です。
家の犬が仔犬の頃、後ろ足の骨にヒビが入るということがあり、つなしま動物病院が休診でしたが、先生のお知り合いの先生を紹介していただけるかと思い、電話したところ、病院にいるからいらしてください。とのこと。
レントゲンをとり、治療法をしっかり教えてくださいました。
本当に感謝しかありません。
土曜日、日曜日以外は、待ち時間もそれほど長くなく、先生もおやさしく・・・・とてもよい病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 四肢の骨折 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 近所にあった |
14人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さつき台動物病院
(神奈川県川崎市麻生区)
5.0
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2016年08月
先生がとても親切で、こちらの話をよく聞いてくれます。
いつもと様子が違うと思い、連れて行ったのですが、うまく説明できませんでした。しかし、先生と話をしていくと具体的にどこがいつもと違うのかわかり、治療してもらえました。
治療も、いくつか案を出してくれ、こちらが選択でき、とても満足です。
病院はとてもキレイでした。
看護師さんも優しいです。
駐車場も完備されているので、アクセスしやすかったです。
もっと早くこちらの先生に診てもらえば良かったです。
いつもと様子が違うと思い、連れて行ったのですが、うまく説明できませんでした。しかし、先生と話をしていくと具体的にどこがいつもと違うのかわかり、治療してもらえました。
治療も、いくつか案を出してくれ、こちらが選択でき、とても満足です。
病院はとてもキレイでした。
看護師さんも優しいです。
駐車場も完備されているので、アクセスしやすかったです。
もっと早くこちらの先生に診てもらえば良かったです。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニマルメディカルセンター
(神奈川県川崎市中原区)
5.0
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2016年08月
以前も救急時にお世話になりました。
今回は、知人宅から引き取った子が低血糖状態になり、お世話になりました。
お恥ずかしい話ですが、急なことだったので持ち合わせがなく、ホームページのメール相談で、状態とその旨を御相談。
お支払の分割を了承して頂き、診察していただくことができました。
スタッフのみなさんは本当に親切で、今の状態を説明していただき、今後どうしていくかを相談にのって頂きました。
支払いについても事務の方とお話をし、丁寧に対応して頂きました。
他のコメントにもありますように、確かに診療費は高いです。
でも、それだけの安心があります。
特に、フェレットについては、診察してくれる動物病院自体も少ない上、高度な医療を行える病院となるとかなり限られてしまいます。
そういう意味でも、私としてはこちらの動物病院は最後の砦です。
今回は、知人宅から引き取った子が低血糖状態になり、お世話になりました。
お恥ずかしい話ですが、急なことだったので持ち合わせがなく、ホームページのメール相談で、状態とその旨を御相談。
お支払の分割を了承して頂き、診察していただくことができました。
スタッフのみなさんは本当に親切で、今の状態を説明していただき、今後どうしていくかを相談にのって頂きました。
支払いについても事務の方とお話をし、丁寧に対応して頂きました。
他のコメントにもありますように、確かに診療費は高いです。
でも、それだけの安心があります。
特に、フェレットについては、診察してくれる動物病院自体も少ない上、高度な医療を行える病院となるとかなり限られてしまいます。
そういう意味でも、私としてはこちらの動物病院は最後の砦です。
動物の種類 | フェレット | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 70000円 | 来院理由 | 近所にあった |
48人中
36人が、
この口コミが参考になったと投票しています
日本動物高度医療センター 川崎本院
(神奈川県川崎市高津区)
5.0
来院時期: 2016年01月
投稿時期: 2016年07月
地元の病院で手が付けられない程、衰弱した愛犬(8歳)を救って頂きました。
週末まで持ちませんと死を宣告されていましたが、一縷の望みに掛けて受診させて頂いた所、とっても元気になりました。
担当して下さった先生は、とっても若い(20代半ば)ので、初めはちょっと心配だったのですが、説明も丁寧で、大変分かりやすく、犬に対しても、愛情を持って接して下さったのを感じます。
いまだに1~3か月ごとに、検査の為に受診していますが、愛犬が喜んで病院に入っていくので、1週間の入院中も、スタッフの方達がきっと優しく接して下さったのが分かります。
料金はビックリするくらい高額ですが、私たち家族は、こちらの病院に感謝の気持ちしかありません。
週末まで持ちませんと死を宣告されていましたが、一縷の望みに掛けて受診させて頂いた所、とっても元気になりました。
担当して下さった先生は、とっても若い(20代半ば)ので、初めはちょっと心配だったのですが、説明も丁寧で、大変分かりやすく、犬に対しても、愛情を持って接して下さったのを感じます。
いまだに1~3か月ごとに、検査の為に受診していますが、愛犬が喜んで病院に入っていくので、1週間の入院中も、スタッフの方達がきっと優しく接して下さったのが分かります。
料金はビックリするくらい高額ですが、私たち家族は、こちらの病院に感謝の気持ちしかありません。
動物の種類 | イヌ《純血》 (パグ) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 内臓出血 | ペット保険 | - |
料金 | 70万円 (備考: 入院、通院、飲んでいる薬代) | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
14人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
マーズペットクリニック
(神奈川県鎌倉市)
5.0
来院時期: 2016年
投稿時期: 2016年07月
小さい頃こちらのマーズペットクリニックさんで診て頂いていましたが、家から遠く他の病院へ変えていました。
今回大病をし他の病院で診て貰っていましたが、体調が日に日に悪くなりあと2~3日持つか持たないかという診断でどうにもならなくなり、5年ぶりに診察して頂きました。
丁寧な診察と超音波のエコーでスグに原因が突き止められ、適切な治療のお陰で今ではすっかり元気になりました。
今回は緊急でしたので予約無しで(電話で話したらすぐに!と言う感じ)待ち時間はありませんでしたが、通常は予約制です。
(予約しても緊急が入った場合は、後になる事もあります)
今は健康診断で通院していますが、
ちょっと歯が伸びていると麻酔無しで、素早くちゃちゃっと歯を削って頂いてその技術は凄いなと思います。
大ベテランの先生と優しい看護師さんにはとても感謝の気持ちでいっぱいです。
もしあの時、こちらの先生に相談していなければ…と考えると恐ろしいです。
犬猫だけでなく、ウサギや他のエキゾチック系の動物を診ている経験が多いからこそ、確実な診察・治療が出来るのだなと思いました。
今回大病をし他の病院で診て貰っていましたが、体調が日に日に悪くなりあと2~3日持つか持たないかという診断でどうにもならなくなり、5年ぶりに診察して頂きました。
丁寧な診察と超音波のエコーでスグに原因が突き止められ、適切な治療のお陰で今ではすっかり元気になりました。
今回は緊急でしたので予約無しで(電話で話したらすぐに!と言う感じ)待ち時間はありませんでしたが、通常は予約制です。
(予約しても緊急が入った場合は、後になる事もあります)
今は健康診断で通院していますが、
ちょっと歯が伸びていると麻酔無しで、素早くちゃちゃっと歯を削って頂いてその技術は凄いなと思います。
大ベテランの先生と優しい看護師さんにはとても感謝の気持ちでいっぱいです。
もしあの時、こちらの先生に相談していなければ…と考えると恐ろしいです。
犬猫だけでなく、ウサギや他のエキゾチック系の動物を診ている経験が多いからこそ、確実な診察・治療が出来るのだなと思いました。
動物の種類 | ウサギ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
家の犬が仔犬の頃、後ろ足の骨にヒビが入るということがあり、つなしま動物病院が休診でしたが、先生のお知り合いの先生を紹介していただけるかと思い、電話したところ、病院にいるからいらしてください。とのこと。
レントゲンをと...