口コミ: 長野県の動物の腎・泌尿器系疾患 25件(3ページ目)
長野県の動物を診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 25件の一覧です。
[
病院検索 (13件)
| 口コミ検索 ]
20人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
伊那竜東動物病院
(長野県伊那市)
5.0
来院時期: 2012年12月
投稿時期: 2013年12月
数年前も含め夜間に2度深夜に1度、猫の尿量が下がった際と目の異常の際にお世話になりました。
診療時間外のご対応には本当に感謝しております。
時間外対応の為、診察料はもちろん安くはないですが命に関わるのではないかと不安な状況で時間を割いて下さる病院をこちら以外には知りません。
診察も丁寧に診て下さり、病状説明・治療についてもきちんとご説明くださります。
すごく動物のことを考えてくだすっていらっしゃるのだろうと感じます。
大切な家族を任せられる、信頼できるお医者様です。
目の異常の際は考えられる最悪を想定してしまい、角膜炎ではないかと診察して頂いたのですが、ただの結膜炎でして・・・急ぎの診療の必要はなかったのにきちんと診察してくださいました。大げさな飼い主でご迷惑だったろうと思います。
また膀胱炎の時はエコーの時に猫がお漏らしをしてしまったのですが、おしっこが出てちょうど良かったからすぐ検査を先生がおっしゃって下さり、スタッフさんが手でキャッチしてくれました。
素手キャッチの尿を簡易検査をし、病因の方向性を考えてくれた素早さ。
念のため自宅でも採尿して検査をと勧めてくれた丁寧さに頭が下がります。
スタッフさんも嫌な顔ひとつせず笑顔で対応下さりました。
ペットホテルをされているので1度利用しましたが、抱っこの仕方ひとつ声掛けひとつ見ても猫を丁寧に扱って下さるのが伝わります。
診療時間外のご対応には本当に感謝しております。
時間外対応の為、診察料はもちろん安くはないですが命に関わるのではないかと不安な状況で時間を割いて下さる病院をこちら以外には知りません。
診察も丁寧に診て下さり、病状説明・治療についてもきちんとご説明くださります。
すごく動物のことを考えてくだすっていらっしゃるのだろうと感じます。
大切な家族を任せられる、信頼できるお医者様です。
目の異常の際は考えられる最悪を想定してしまい、角膜炎ではないかと診察して頂いたのですが、ただの結膜炎でして・・・急ぎの診療の必要はなかったのにきちんと診察してくださいました。大げさな飼い主でご迷惑だったろうと思います。
また膀胱炎の時はエコーの時に猫がお漏らしをしてしまったのですが、おしっこが出てちょうど良かったからすぐ検査を先生がおっしゃって下さり、スタッフさんが手でキャッチしてくれました。
素手キャッチの尿を簡易検査をし、病因の方向性を考えてくれた素早さ。
念のため自宅でも採尿して検査をと勧めてくれた丁寧さに頭が下がります。
スタッフさんも嫌な顔ひとつせず笑顔で対応下さりました。
ペットホテルをされているので1度利用しましたが、抱っこの仕方ひとつ声掛けひとつ見ても猫を丁寧に扱って下さるのが伝わります。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 (備考: 夜間特別診療代金含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
上原動物病院
(長野県佐久市)
5.0
来院時期: 2012年10月
投稿時期: 2012年11月
こちらに越してきたばかりでストレスからか自力での排尿が困難になってしまいました。
知り合いの獣医さんもいなくて大きな犬を診てもらえる病院を探していたのですが野鳥保護などもしていると言うことなのでダメもとで診てもらえないかお願いしてみました。
気持ち良く引き受けて頂き、「もう少し遅かったら危なかった」と言われるような重篤な状態でしたが現在では少しずつでも自力で排尿できるようになり引き続き入院が必要なようですが安心してお任せしています。
軽く腎不全の症状も出ていたのでたぶんオシッコを我慢していて尿毒症にもなりかけていたのかもしれません。
現在は抗生物質などの薬も含めて自力で普段の生活に戻れるようにリハビリもして頂いてるようです。
飛び込みでお願いしましたが超大型犬でも関係なく安心して診てもらえる病院だと感じました。
我が子の命を救って頂いたことに本当に感謝しております。
知り合いの獣医さんもいなくて大きな犬を診てもらえる病院を探していたのですが野鳥保護などもしていると言うことなのでダメもとで診てもらえないかお願いしてみました。
気持ち良く引き受けて頂き、「もう少し遅かったら危なかった」と言われるような重篤な状態でしたが現在では少しずつでも自力で排尿できるようになり引き続き入院が必要なようですが安心してお任せしています。
軽く腎不全の症状も出ていたのでたぶんオシッコを我慢していて尿毒症にもなりかけていたのかもしれません。
現在は抗生物質などの薬も含めて自力で普段の生活に戻れるようにリハビリもして頂いてるようです。
飛び込みでお願いしましたが超大型犬でも関係なく安心して診てもらえる病院だと感じました。
我が子の命を救って頂いたことに本当に感謝しております。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ニューファンドランド) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 急性腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ちの動物病院
(長野県茅野市)
4.5
来院時期: 2024年
投稿時期: 2025年01月
数年間お世話になっています。
待ち時間は長め値段は高めだと思いますが最新機器が多く説明も丁寧な為高くても仕方ないかなぁという感じです。
看護師さんの雰囲気はアットホームな感じで親しみやすく先生は聞いたことにしっかりと答えてくれます。
待ち時間は長いけど車内で待てるため助かっています。
予約優先のため初診は1~2時間待つ覚悟で行ったほうがいいです。
待ち時間は長め値段は高めだと思いますが最新機器が多く説明も丁寧な為高くても仕方ないかなぁという感じです。
看護師さんの雰囲気はアットホームな感じで親しみやすく先生は聞いたことにしっかりと答えてくれます。
待ち時間は長いけど車内で待てるため助かっています。
予約優先のため初診は1~2時間待つ覚悟で行ったほうがいいです。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
深志動物病院
(長野県松本市)
4.5
来院時期: 2017年11月
投稿時期: 2017年11月
丁度こちらの休診日に猫に血尿が出て、初めて訪れる別の動物病院に行きました。
そこでのお見立てと治療方針があまりにも唐突で性急な印象だった為、前にも膀胱結石を治してくださり、かかりつけでもあるこちらの先生に診て頂きました。
すると「石だと思うけどなあ」とおっしゃいながら、根気良く経過を観察するいつもの治療法により猫の食欲が戻り、尿の出も良くなり、すっかり元気になりました。
お料金もそれほど高くありませんし、実利よりも病気のペットのことを第一に考えてくださる誠実な先生だと思います。
家からも近いのでとても有難いです。
そこでのお見立てと治療方針があまりにも唐突で性急な印象だった為、前にも膀胱結石を治してくださり、かかりつけでもあるこちらの先生に診て頂きました。
すると「石だと思うけどなあ」とおっしゃいながら、根気良く経過を観察するいつもの治療法により猫の食欲が戻り、尿の出も良くなり、すっかり元気になりました。
お料金もそれほど高くありませんし、実利よりも病気のペットのことを第一に考えてくださる誠実な先生だと思います。
家からも近いのでとても有難いです。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 結石 | ペット保険 | - |
料金 | 43000円 (備考: 入院3日、検査、点滴他) | 来院理由 | 元々通っていた |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はせがわ獣医科病院
(長野県上田市)
4.5
来院時期: 2017年06月
投稿時期: 2017年07月
20歳3か月で、先月ウチの猫が逝きました。ずっとはせがわ先生のところでお世話になっていました。去年、腎臓病で余命宣告されてから、体調の異変があったときなど、電話でも相談にのってくださいました。連れてくると却ってストレスになるとか、もうワクチン追加接種の必要はないとか、病猫や飼い主側の立場を慮ってくださいました。若先生も加わり(猫の体調をタブレット動画で説明してくれました)、心強いです。預かりをしてくれるところも安心です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 腎臓病 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
診療時間外のご対応には本当に感謝しております。
時間外対応の為、診察料はもちろん安くはないですが命に関わるのではないかと不安な状況で時間を割いて下さる病院をこちら以外には知りません。
診察も丁寧に診...