口コミ: 長野県の動物の腎・泌尿器系疾患 25件(4ページ目)
長野県の動物を診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 25件の一覧です。
[
病院検索 (13件)
| 口コミ検索 ]
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
リーフ動物病院
(長野県安曇野市)
4.5
来院時期: 2014年
投稿時期: 2017年01月
ペットのウサギがお世話になりました。ウサギは、急に具合が悪くなってしまうことも多いのですが、診ていただける病院はなかなかないので、この病院があってとてもありがたかったです。
院長先生がとても熱心に診てくださり、安心してペットを預けることができました。
治らない病気だったため、最終的にウサギは死んでしまいましたが、やれることはやっていただいたので後悔の残らない見送りができました。
病院は清潔で、飼い主もペットも落ち着いて過ごせます。スタッフの方は親切で、ペットにも優しく声をかけてくれました。
院長先生がとても熱心に診てくださり、安心してペットを預けることができました。
治らない病気だったため、最終的にウサギは死んでしまいましたが、やれることはやっていただいたので後悔の残らない見送りができました。
病院は清潔で、飼い主もペットも落ち着いて過ごせます。スタッフの方は親切で、ペットにも優しく声をかけてくれました。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
山本獣医科医院
(長野県伊那市)
4.5
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2016年05月
我が家の愛犬4歳の頻尿で診察してもらいました。
こちらの先生は本当に説明を詳しく丁寧にして下さる方です。
それにとても話しやすいです(笑)
それと受付のおじいさん?みたいな方の対応も最高です。
色々喋りかけて下さり尿検査中の待ち時間が退屈ではなかったです。
犬の話や猫の話や私やおじいさんの食生活の話や訳わからない話題で盛り上がってました(笑)
それと病院内で置いてあったドックフードの試供品をその場で破いて愛犬に食べさせてくれました。
それとその病院で売っていた缶詰を買ったんですが普通買うときよりも値段を下げてくれました。
本当にとても優しいくて面白い受付のおじいさんと丁寧で話しやすい先生でした。
ありがとうございました。
こちらの先生は本当に説明を詳しく丁寧にして下さる方です。
それにとても話しやすいです(笑)
それと受付のおじいさん?みたいな方の対応も最高です。
色々喋りかけて下さり尿検査中の待ち時間が退屈ではなかったです。
犬の話や猫の話や私やおじいさんの食生活の話や訳わからない話題で盛り上がってました(笑)
それと病院内で置いてあったドックフードの試供品をその場で破いて愛犬に食べさせてくれました。
それとその病院で売っていた缶詰を買ったんですが普通買うときよりも値段を下げてくれました。
本当にとても優しいくて面白い受付のおじいさんと丁寧で話しやすい先生でした。
ありがとうございました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿量が異常に多い |
料金 | 7726円 | 来院理由 |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
伊北動物病院
(長野県上伊那郡箕輪町)
4.5
投稿時期: 2015年03月
神戸で出会ったフェレットと共に転勤で住むようになった伊北地域で、フェレットを診てくれる動物病院を探すのは大変でした。
飼っていたフェレットは特に病気もなく元気ではありましたが、急に何かあった場合のかかりつけ医院を探していました。
インターネットやクチコミサイトを参考にし、はじめは他の病院で看てもらっていましたが、犬を飼っていると言う同僚にこちらでエキゾチックアニマルを診ていると聞き、早速伺いました。
院長先生はエキゾチックの生態にも詳しく、わからないことは親切に調べてくださったり、小さな質問にも丁寧に答えてくださいました。
待合室では犬猫が多かったのですが、それでも、安心して見ていただくことができました。
飼っていたフェレットは特に病気もなく元気ではありましたが、急に何かあった場合のかかりつけ医院を探していました。
インターネットやクチコミサイトを参考にし、はじめは他の病院で看てもらっていましたが、犬を飼っていると言う同僚にこちらでエキゾチックアニマルを診ていると聞き、早速伺いました。
院長先生はエキゾチックの生態にも詳しく、わからないことは親切に調べてくださったり、小さな質問にも丁寧に答えてくださいました。
待合室では犬猫が多かったのですが、それでも、安心して見ていただくことができました。
動物の種類 | フェレット (フェレット) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 血尿 |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
20人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
タルタ動物病院
(長野県長野市)
4.5
来院時期: 2013年02月
投稿時期: 2013年10月
猫がお世話になりました。
以前からよく尿結石になっておりまして、この時までは別の病院にかかっておりました。
連休初日に再発に気付いたのですが、いつもの病院は日祝祭は完全休診。
必死でネットで調べ、ちょっと家からは遠いですが、タルタ動物病院を探し当てました。
閉院時間ギリギリに着いたのですが、皆さん、嫌な顔一つせず、気持ちよく診てくださいました。
時間が時間でしたので、その日は一泊入院になりました。
初めて行った病院でしたが、まず驚いたのは、本当に、人のように扱ってくれることでした。
飼い主以上に、優しく丁寧かもしれません。
それから、料金の安さ! 初診料がないのには、本当に驚かされました。
30年以上前から犬やら猫やらを飼っており、ここ十数年は、かなりな数の猫を飼っています。
最初からずっと同じ病院にお世話になっておりましたが、そこは料金が高く、行くたびに発生する初診料が、複数飼いではかなりの負担になっていました。
今では、遠いですが、タルタ動物病院に切り替えました。
信頼できる病院だと思っています。
車で行くとちょっと見落としがちですが、ローソンの角を曲がると、向かいに5~6台止められる病院の駐車場があります。
そこから歩いても1分ぐらいですので、病院前のスペースに止めるより、安心かと思います。
以前からよく尿結石になっておりまして、この時までは別の病院にかかっておりました。
連休初日に再発に気付いたのですが、いつもの病院は日祝祭は完全休診。
必死でネットで調べ、ちょっと家からは遠いですが、タルタ動物病院を探し当てました。
閉院時間ギリギリに着いたのですが、皆さん、嫌な顔一つせず、気持ちよく診てくださいました。
時間が時間でしたので、その日は一泊入院になりました。
初めて行った病院でしたが、まず驚いたのは、本当に、人のように扱ってくれることでした。
飼い主以上に、優しく丁寧かもしれません。
それから、料金の安さ! 初診料がないのには、本当に驚かされました。
30年以上前から犬やら猫やらを飼っており、ここ十数年は、かなりな数の猫を飼っています。
最初からずっと同じ病院にお世話になっておりましたが、そこは料金が高く、行くたびに発生する初診料が、複数飼いではかなりの負担になっていました。
今では、遠いですが、タルタ動物病院に切り替えました。
信頼できる病院だと思っています。
車で行くとちょっと見落としがちですが、ローソンの角を曲がると、向かいに5~6台止められる病院の駐車場があります。
そこから歩いても1分ぐらいですので、病院前のスペースに止めるより、安心かと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | 5,000円 (備考: 一泊入院で、5,000円以下でした。) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
高原通りどうぶつ病院
(長野県塩尻市)
4.0
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2016年10月
8年飼っていた猫が突然おしっこが出なくなりました。苦しそうにしていたのであわてて連れていきました。診療修了時間の30分前だったのでみてもらえるのか心配で電話をしましたが、おしっこが出ないという状態に「すぐ来てください」と対応してもらえました。
行ってから採血とか腹部の診察とか様々な事を行いました。結果は尿路結石であり一晩入院する事となりました。猫はぐったりしていましたが翌日にはおしっこも出るようになり治療食と水分摂取の指導を受けて帰りました。丁寧に対応して下さったので良かったです。今後もおしっこの状態には気をつけるように言われて何かあった時は受診するようにしています。
行ってから採血とか腹部の診察とか様々な事を行いました。結果は尿路結石であり一晩入院する事となりました。猫はぐったりしていましたが翌日にはおしっこも出るようになり治療食と水分摂取の指導を受けて帰りました。丁寧に対応して下さったので良かったです。今後もおしっこの状態には気をつけるように言われて何かあった時は受診するようにしています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 | 来院理由 | 近所にあった |
院長先生がとても熱心に診てくださり、安心してペットを預けることができました。
治らない病気だったため、最終的にウサギは死ん...