口コミ: 大分県の動物のけが・その他 57件(3ページ目)
大分県の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 57件の一覧です。
[
病院検索 (0件)
| 口コミ検索 ]
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アイランド動物病院
(大分県大分市)
5.0
来院時期: 2017年03月
投稿時期: 2017年03月
昨夜気付かない内にリードを誤飲してしまいました。
そのリードはハロを我が家にお迎えした時、家の中で散歩の練習をするため100均で買ったものでした。
まさか1メートルほどのリードを食べるなんて思わず、、噛みちぎりながら食べたのだと思います。
朝に嘔吐で気付き目をつけていたアイランドへ。
人気のある病院なので30分位待ちましたがレントゲンをとり、丁寧に説明してくださりました。ゴールデンは胃腸が大きいので大丈夫そうな事でした!
胃腸の動きを良くする注射をしてもらい、飲み薬を貰いました。
それに躾の仕方、褒め方、叱り方も、アドバイスもらい、親切な先生でした!
これからも通いたいと思える病院でした☆
そのリードはハロを我が家にお迎えした時、家の中で散歩の練習をするため100均で買ったものでした。
まさか1メートルほどのリードを食べるなんて思わず、、噛みちぎりながら食べたのだと思います。
朝に嘔吐で気付き目をつけていたアイランドへ。
人気のある病院なので30分位待ちましたがレントゲンをとり、丁寧に説明してくださりました。ゴールデンは胃腸が大きいので大丈夫そうな事でした!
胃腸の動きを良くする注射をしてもらい、飲み薬を貰いました。
それに躾の仕方、褒め方、叱り方も、アドバイスもらい、親切な先生でした!
これからも通いたいと思える病院でした☆
動物の種類 | イヌ《純血》 (ゴールデン・レトリーバー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食べ物でないものを食べる |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 3000円 (備考: アニコム70) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
13人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もも太郎動物病院
(大分県大分市)
5.0
来院時期: 2017年02月
投稿時期: 2017年02月
初めて猫を飼うのでなにもわからずその子も去年産まれたばかりなので初めてのことでなにがおきているのかわからずウロウロしたり鳴いたりなめたりしていました。
いろいろネットで勉強してみたところ発情期らしく避妊しなくてはと思いました。
調べてここに電話して先生が素早い対応をしてくれて手術しました。
ネットで避妊したときの猫の様子を見ると痛々しく絆創膏を貼ってたり首にになにかつけて帰ってくると思ったらなにもせず帰ってきまし。
帰ってくるなり何事もなくなかったのように普通に遊んだりご飯を食べたりして凄く元気なのでビックリしました。
帰るときにいろいろ質問したら丁寧に説明してくれてとても良かったです。
いろいろネットで勉強してみたところ発情期らしく避妊しなくてはと思いました。
調べてここに電話して先生が素早い対応をしてくれて手術しました。
ネットで避妊したときの猫の様子を見ると痛々しく絆創膏を貼ってたり首にになにかつけて帰ってくると思ったらなにもせず帰ってきまし。
帰ってくるなり何事もなくなかったのように普通に遊んだりご飯を食べたりして凄く元気なのでビックリしました。
帰るときにいろいろ質問したら丁寧に説明してくれてとても良かったです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | - |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 避妊手術 | ペット保険 | - |
料金 | 27000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
12人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大分小動物病院
(大分県大分市)
5.0
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2016年05月
子どもが生まれて初めて飼い始めたハムスターの赤ちゃんのけがを診てもらいました。
子どもが遊ぼうとしているときに遊び道具ではさんでしまったようで、ハムスターの小さな小さな手から血がにじみ、その小ささと、消毒するべきはかも分からず、どうしようもなかったのですが、
スタッフの方々、獣医さんは小さな小さな命にも優しく対応して下さいました。
その優しさに、子どもと一緒に感動しました。
院内はとても清潔感があり快適でした。
匂いなども全く気にならず、待ち時間も15分ぐらいでした。
金額は3000円ぐらいでした。
診察券をハムスターの名前でもらえたのが子どもにとっても嬉しかったようでした。
きちんとした対応で、何かあったらまた受診したいと思います。
子どもが遊ぼうとしているときに遊び道具ではさんでしまったようで、ハムスターの小さな小さな手から血がにじみ、その小ささと、消毒するべきはかも分からず、どうしようもなかったのですが、
スタッフの方々、獣医さんは小さな小さな命にも優しく対応して下さいました。
その優しさに、子どもと一緒に感動しました。
院内はとても清潔感があり快適でした。
匂いなども全く気にならず、待ち時間も15分ぐらいでした。
金額は3000円ぐらいでした。
診察券をハムスターの名前でもらえたのが子どもにとっても嬉しかったようでした。
きちんとした対応で、何かあったらまた受診したいと思います。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 足を引きずって歩く |
病名 | けが | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
えとう動物病院
(大分県別府市)
5.0
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2016年02月
うさぎの診療で伺いました。
今までずっと元気で病院に連れて行ったことがなく、分からないことだらけでしたので、先に電話で診察に必要なものを伺いました。
しかしそこで診療時間内にいけないことが分かり困っていると、診療時間外でも見て頂けるとのこと。本当に助かりました。
緊張した面持ちで病院に行くと、とても可愛いらしい感じの内装と外観で驚きました。店内にはお客は私しかおらず(診療時間外なので当たり前ですが・・・)初診の用紙を記入してすぐに見て頂くことが出来ました。
うちのウサギはとっても怖がりですっごく暴れるので、診察の過程でショック死してしまうんじゃないかと凄く心配だったのですが、スタッフの方たちは扱いがうまく、安心しました。
なのでついでに爪切もお願いしてしまいました・・・。ありがとうございます。
さらに滅多に病院に来ないだろうと重い、今まで疑問に思っていたことを沢山質問したのですが、全て明快にお答えいただき助かりました。
これからももし何かあったらこちらにお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
今までずっと元気で病院に連れて行ったことがなく、分からないことだらけでしたので、先に電話で診察に必要なものを伺いました。
しかしそこで診療時間内にいけないことが分かり困っていると、診療時間外でも見て頂けるとのこと。本当に助かりました。
緊張した面持ちで病院に行くと、とても可愛いらしい感じの内装と外観で驚きました。店内にはお客は私しかおらず(診療時間外なので当たり前ですが・・・)初診の用紙を記入してすぐに見て頂くことが出来ました。
うちのウサギはとっても怖がりですっごく暴れるので、診察の過程でショック死してしまうんじゃないかと凄く心配だったのですが、スタッフの方たちは扱いがうまく、安心しました。
なのでついでに爪切もお願いしてしまいました・・・。ありがとうございます。
さらに滅多に病院に来ないだろうと重い、今まで疑問に思っていたことを沢山質問したのですが、全て明快にお答えいただき助かりました。
これからももし何かあったらこちらにお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 忘れてしまいました円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
有賀動物病院
(大分県大分市)
5.0
来院時期: 2016年01月
投稿時期: 2016年01月
迷い込んできた子猫を保護しました。この度里親さん探しをするにあたり3種混合ワクチン接種に行きました。
かかりつけ医は予防接種料金が高いためどこか良い病院は無いかと調べたところ、こちらを見つけました。電話で確認したところ、料金を教えてくれ予約は不要とのことでした。
外観はこじんまりとした感じでしたが場所もわかりやすく、受け付けも簡単な問診(月齢や種別、名前など)だけで早いです。
受け付けの方も感じが良く、丁寧です。
初診でしたが、ワクチン接種のみでしたら初診料もかかりません。病院によっては予防接種前に必ず血液検査をされるところもあるようですが余分な検査なども無く料金も格安、証明書もきちんと出してくれます。
施設内も清潔で良かったです。
かかりつけ医は予防接種料金が高いためどこか良い病院は無いかと調べたところ、こちらを見つけました。電話で確認したところ、料金を教えてくれ予約は不要とのことでした。
外観はこじんまりとした感じでしたが場所もわかりやすく、受け付けも簡単な問診(月齢や種別、名前など)だけで早いです。
受け付けの方も感じが良く、丁寧です。
初診でしたが、ワクチン接種のみでしたら初診料もかかりません。病院によっては予防接種前に必ず血液検査をされるところもあるようですが余分な検査なども無く料金も格安、証明書もきちんと出してくれます。
施設内も清潔で良かったです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 3240円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
そのリードはハロを我が家にお迎えした時、家の中で散歩の練習をするため100均で買ったものでした。
まさか1メートルほどのリードを食べるなんて思わず、、噛みちぎりながら食べたのだと思います。
朝に嘔吐で気付き目をつけていたアイランドへ。...