口コミ: 全国のイヌの下痢をしている 734件(17ページ目)
全国のイヌを診察する下痢をしているに関する動物病院口コミ 734件の一覧です。
[
病院検索 (10488件)
| 口コミ検索 ]
25人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
木場パークサイド動物病院
(東京都江東区)
5.0
来院時期: 2021年04月
投稿時期: 2021年07月
院長の濱谷先生が以前お勤めしていた病院で
とても難しいオペをしていただきました。
トイプードル13歳♂が目と目の間に腫瘍が出来てしまい別の病院では腫瘍も大きくなってしまったし高齢で麻酔も出来ないから取れないと言われましたが
濱谷先生はお散歩で小走りをしていれば麻酔が出来ると言っていただきお願いしました。
同時に歯磨きを怠っていた為に根尖膿瘍に
なってしまいほっぺたに穴が開いてしまったのでその原因になる歯とぐらついてる歯も抜いてもらうことになりました。私と娘は穴が空いてしまったことにとてもパニックでショックをうけていましたが二次診療施設に勤務されていた濱谷先生はとても冷静で娘がしつこく質問しても優しく丁寧に質問に答えて下さったのでとても信頼できると思いました。
オペの前はやはり高齢だった事と初めての
オペという事もありとても不安でしたが
先生の丁寧な説明のお陰で少しの不安にすぐに変わりました。質問をすると海外の医学書を開いて説明もしてくださりとても信用出来ます。オペが終わったという連絡を貰った時には涙が出るくらい嬉しかったです。お迎えに行くととても綺麗に縫合されていて意識も戻っていることに感動しました。
こんなに難しいオペをしていただいた先生に
憧れて娘は獣医さんになりたいという夢を持ちました。オペの次の日から走ってお散歩が出来て本当に感動続きでした。
今ではオペの傷は全く見えずに可愛いおじいちゃん犬になりました。
濱谷先生がこちらの病院を開業されてからも
前の病院より遠くなりましたが
こちらに通っています。
下痢が止まらずに消化器系の疾患がないか
全身調べてもらいました。
いつかきちんと調べたかったので
どちらでも良いですよと勧めて貰って検査することが出来てとても安心しました。
薬がなかなか飲めずにいて
缶詰も嫌って食べてくれなかった子ですが
先生が退院サポートの缶詰に薬を潰して
シリンジで飲ませてくれたら一発で飲めて
自分から進んで食べてびっくりしました。
病院嫌いのうちの子が自分から進んで入っていく大好きな病院です。
夕方病院の前にいると診察もないワンちゃんたちがお散歩途中に寄り道していてとても
可愛いらしい光景が見られました。
濱谷先生をはじめ、小寺先生も井上さんも
本当に動物が好きなのが伝わってくるので
ワンちゃんたちが集まってくるのだろうなと思います。
とてもお勧めしたい病院です。
とても難しいオペをしていただきました。
トイプードル13歳♂が目と目の間に腫瘍が出来てしまい別の病院では腫瘍も大きくなってしまったし高齢で麻酔も出来ないから取れないと言われましたが
濱谷先生はお散歩で小走りをしていれば麻酔が出来ると言っていただきお願いしました。
同時に歯磨きを怠っていた為に根尖膿瘍に
なってしまいほっぺたに穴が開いてしまったのでその原因になる歯とぐらついてる歯も抜いてもらうことになりました。私と娘は穴が空いてしまったことにとてもパニックでショックをうけていましたが二次診療施設に勤務されていた濱谷先生はとても冷静で娘がしつこく質問しても優しく丁寧に質問に答えて下さったのでとても信頼できると思いました。
オペの前はやはり高齢だった事と初めての
オペという事もありとても不安でしたが
先生の丁寧な説明のお陰で少しの不安にすぐに変わりました。質問をすると海外の医学書を開いて説明もしてくださりとても信用出来ます。オペが終わったという連絡を貰った時には涙が出るくらい嬉しかったです。お迎えに行くととても綺麗に縫合されていて意識も戻っていることに感動しました。
こんなに難しいオペをしていただいた先生に
憧れて娘は獣医さんになりたいという夢を持ちました。オペの次の日から走ってお散歩が出来て本当に感動続きでした。
今ではオペの傷は全く見えずに可愛いおじいちゃん犬になりました。
濱谷先生がこちらの病院を開業されてからも
前の病院より遠くなりましたが
こちらに通っています。
下痢が止まらずに消化器系の疾患がないか
全身調べてもらいました。
いつかきちんと調べたかったので
どちらでも良いですよと勧めて貰って検査することが出来てとても安心しました。
薬がなかなか飲めずにいて
缶詰も嫌って食べてくれなかった子ですが
先生が退院サポートの缶詰に薬を潰して
シリンジで飲ませてくれたら一発で飲めて
自分から進んで食べてびっくりしました。
病院嫌いのうちの子が自分から進んで入っていく大好きな病院です。
夕方病院の前にいると診察もないワンちゃんたちがお散歩途中に寄り道していてとても
可愛いらしい光景が見られました。
濱谷先生をはじめ、小寺先生も井上さんも
本当に動物が好きなのが伝わってくるので
ワンちゃんたちが集まってくるのだろうなと思います。
とてもお勧めしたい病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 下痢 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 26630円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
4人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
けい動物クリニック
(三重県桑名市)
5.0
来院時期: 2021年06月
投稿時期: 2021年06月
24時間救急対応。トリミングサロン併設。ミニドッグランがあり待ち時間のあいだ遊ばせられます。北里大学卒の優しく頼りになる先生です。各種カード払いOK
現在9歳のトイプードル♂ですがコチラの動物病院にはワンコが我が家に来てからずぅーっとお世話になっております。トリミングもコチラでやって貰ってます。
けい先生は開業される以前に名古屋にある動物病院で勤務されていて、待ち時間のあいだに他の飼い主さんとお話してたら「名古屋から先生を追いかけてきた」とおっしゃってました。本当に頼りになる腕の良い先生です。
現在9歳のトイプードル♂ですがコチラの動物病院にはワンコが我が家に来てからずぅーっとお世話になっております。トリミングもコチラでやって貰ってます。
けい先生は開業される以前に名古屋にある動物病院で勤務されていて、待ち時間のあいだに他の飼い主さんとお話してたら「名古屋から先生を追いかけてきた」とおっしゃってました。本当に頼りになる腕の良い先生です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | - | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
スペシャリストホームドクター 上池台動物病院グループ 大田本院
(東京都大田区)
5.0
来院時期: 2021年
投稿時期: 2021年06月
愛犬のお腹の調子が悪く、検査してる中でたまたま脾臓の腫瘍が見つかり結局全摘してもらいました。
腫瘍に詳しい先生ですので、ご経験を元にした
様々な角度からのわかりやすい説明のおかげで、オペをお願いすることに迷いはありませんでした。
「おそらく良性の腫瘍ではないかと考えられるが、何もせず残した場合に破裂する可能性がある」との説明を受けましたし、実際私の先代愛犬も肝臓の良性腫瘍が破裂してしまった為に貧血になり亡くなったという経験もあったので 脾臓摘出は殆ど即決でした。
術後の経過も良好で抜糸の跡もほぼ消えてきました。
どうもありがとうございました。
腫瘍に詳しい先生ですので、ご経験を元にした
様々な角度からのわかりやすい説明のおかげで、オペをお願いすることに迷いはありませんでした。
「おそらく良性の腫瘍ではないかと考えられるが、何もせず残した場合に破裂する可能性がある」との説明を受けましたし、実際私の先代愛犬も肝臓の良性腫瘍が破裂してしまった為に貧血になり亡くなったという経験もあったので 脾臓摘出は殆ど即決でした。
術後の経過も良好で抜糸の跡もほぼ消えてきました。
どうもありがとうございました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 脾臓の腫瘍 | ペット保険 | アニコム |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
宮動物病院
(千葉県柏市)
5.0
来院時期: 2021年05月
投稿時期: 2021年06月
わんこが下痢。体が小さいので下痢一つでも命取りに。とブリーダーさんに言われていたのですが、少しフードなどで考えられる原因があったので夕方から翌日お昼すぎまで様子をみてしまいました。しかしなかなかよくならず、翌日の夕方血便も出てしまいお電話で相談させて頂き受診しました。先生はもちろんスタッフのみなさんも優しく、いつも安心します。
持参した便検査をして頂き、下痢止めとビタミンの注射と整腸剤・翌日からの下痢止めのお薬をもらいました。指示して頂いたようにフードを戻し、翌日からもういい便に戻りました。本当にいつもご丁寧に診察して下さりありがとうございます。
持参した便検査をして頂き、下痢止めとビタミンの注射と整腸剤・翌日からの下痢止めのお薬をもらいました。指示して頂いたようにフードを戻し、翌日からもういい便に戻りました。本当にいつもご丁寧に診察して下さりありがとうございます。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
むく動物病院
(福岡県那珂川市)
5.0
来院時期: 2021年05月
投稿時期: 2021年05月
いつもかかっている病院がお休みの時に、家で飼っているワンちゃん12歳が朝から水下痢が止まらず焦っていた時、散歩してた時に聞いたとても良い病院があると聞いたのがこちらのむく動物病院さんでした。すぐに思い出し診察時間外にお電話させて頂き、往診から戻られた先生がすぐに診察して下さいました。元気もなかった事と、家が多頭飼いと言う事をお話しして入院になりました。初めての病院で心配もありましたが、先生からお電話を頂いたりとても親切にして頂いた事を感謝致しております。今お家に帰って来てボチボチ元気になって参りました。急なご対応本当にありがとうございます。そして、トリミングに来られてる方も多いのもビックリしましたが、中からはとても楽しそうな声が聞こえて来てこちらでお世話になりたいと思いました。看護師さん達も親切で本当に良い病院だと思います。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 7954円 (備考: 保険を使って) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
とても難しいオペをしていただきました。
トイプードル13歳♂が目と目の間に腫瘍が出来てしまい別の病院では腫瘍も大きくなってしまったし高齢で麻酔も出来ないから取れないと言われましたが
濱谷先生はお散歩で小走りをしていれば麻酔が出来ると言っていただきお願い...