口コミ: 全国のウサギの歯と口腔系疾患 (192件 / 6ページ目)

全国のウサギを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 192件の一覧です。

26〜30 件を表示 / 全192
長町南動物病院 (宮城県仙台市太白区)
うさラブ♡ さん 2020年05月投稿 ウサギ
5.0

うさぎが救われました!

23時半頃、うさぎがしょっちゅう舌を出し口をモゴモゴさせているのに気付き翌朝9時にこちらとは別の動物病院を受診→どこも悪くないと返されました。

18時過ぎ、仕事から帰ると食事をしておらず今朝よりも激しく前肢で口元を擦り続け痛みからか頻繁にスタンピングしていました。
絶対におかしいと思い診察時間終了間際のこちらにお電話すると「先生がすぐ診て下さるのでどうぞお越し下さい」とのこと。

診察の結果、ごくわずかだが臼歯(奥歯)が舌の方に向かい伸びていてそれが舌にあたっているのでは?ということで3箇所臼歯をカット。
その後は私も交えて診察室で一緒にうさぎの口腔内を診察。すると長さ1.5㎝程の牧草が刺さっているのを発見!刺さっていた箇所は血豆のように腫れていました。
すぐに取り除いてもらいペットキャリーに戻るとうさぎの目に輝きが戻りました ̄(=∵=) ̄
お会計を待っている間、持参していたうさぎの好物を試しにあげてみると嬉しそうにペロリと食べてくれました。

時間外に診て下さったにも関わらず、処置後に今後の避妊手術のことも相談させてもらうと直近の手術件数や手術から退院までの流れなど丁寧に教えて下さいました。
避妊手術を含め今後は是非こちらにお世話になろうと思います。

今はまだ口の中の腫れが引いておらず普段に比べて食事量は少なめですが食欲は戻り始めています。
何より口元を気にすることが一切なくなり好きなおもちゃで遊んでいる姿はとても楽しそう♪

最後に院長先生、看護士の皆様、とても良くして下さった受付の方、長町南動物病院の皆様に感謝申し上げます。
今後もどうぞよろしくお願い致します。

動物の種類
ウサギ《純血》 (ホーランドロップ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口をくちゃくちゃする
料金
10,065円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • 抗生剤
  • 胃薬
  • しょくよくぞうしん剤
  • 消火器機能促進剤
  • 消炎鎮痛剤
来院時期
2020年05月
16人が参考になった(17人中)
あず小鳥の診療所 (埼玉県さいたま市南区)
みみ さん 2020年05月投稿 ウサギ
5.0

元気になりました!

もうすぐ10歳になるウサギが元気がなくなってご飯も食べられなくなってしまい当日お電話したらすぐに診察してくださいました。とてもわかりやすく治療の流れを説明してくださり、中学生の娘にもとても丁寧にお話していただいたおかげで安心して先生にお任せする事が出来ました。
年齢もあったのでとても心配したのですが次の日には食欲も戻り元気になりました。
とても感謝しています。
看護師さんもとても親切で薬飲ませるのが大変だった時には午後病院がお休みだったのですが連絡すればお薬飲ませてくださるとおっしゃってくださり本当に嬉しくて心強かったです。
本当にありがとうございました。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
食欲がない
-
来院時期
2020年03月
5人が参考になった(9人中)
たまい動物病院 (鹿児島県鹿児島市)
さとう さん 2020年05月投稿 ウサギ
5.0

うさぎがお世話になりました

うさぎに詳しい先生を探して、口コミその他からたどり着きました。
10歳越えの高齢うさぎを最期まで治療、食事他、ケアのアドバイスをいただきました。悔いなく見送る事ができたのは院長先生はじめ優しい副院長先生、看護師さんのおかげと感謝しています。
待合室で他のウサ飼いさんとお話しする機会もありましたが、皆さん先生を信頼して、遠方からも来ている方がたくさんいらっしゃいました。それだけ多くの経験と実績のある先生だと思います。
またウサちゃんと出会えて飼う事になったらこちらの先生にお願いしたい、と思える先生です。

動物の種類
ウサギ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
あごの下が腫れた
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2020年03月
7人が参考になった(7人中)
ラビッツ動物病院 (福島県福島市)
ヘリアンサス915 さん 2020年04月投稿 ウサギ
5.0

うさぎ好きな先生

飼い方の指導、避妊手術、鼻涙管洗浄、定期検査、などでお世話になっています。ここにお願いすると、他の動物病院だと犬猫メインなので診療対象がうさぎとなっていても不安に感じます。そのくらい、うさぎのことなら安心してみてもらえます。だっこ嫌いのうさぎでも先生の手にかかれば大人しく抱っこされてます。うさぎ好きな先生は少し素っ気ないですが、うさぎにはとても優しく、おりこうさんだね、など声をかけながら処置してくれます。

動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
目やにや涙がでる
-
来院時期
2020年04月
4人が参考になった(6人中)
ハミング動物病院 (静岡県浜松市中央区)
大吉 さん 2020年04月投稿 ウサギ
5.0

うさぎの不正咬合の処置をしてもらいました!

3歳10ヶ月になるうさぎ(オス)を飼育しているのですが、ある日歯がとても伸びている(不正咬合になっている)ことに気がつきました。
今まで動物病院に行ったことがなかったのですが、小動物に詳しい動物病院ということで来院しました。
病院に行くと既に10組以上の方が待っていました。
診療まで多少時間はかかりましたが、人気のある動物病院だから仕方の無い事だとは思いました。
スタッフさんはどの方も穏やかな雰囲気で、初めてでも全く困ることはありませんでした。
院長さんはうさぎに詳しいからか、とても手馴れた手つきでスピーディーに診療してくれました。
説明もとても分かりやすく、親切に説明してくださったのでとても安心しました。
何かあった時は是非お世話になりたいと思います。
ありがとうございました!

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
3分〜5分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
病名
不正咬合
ペット保険
-
料金
4000円 (備考: 初診料2000円)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2020年04月
3人が参考になった(4人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール