口コミ: 東京都の動物の循環器系疾患 191件(2ページ目)
東京都の動物を診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 191件の一覧です。
[
病院検索 (335件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
光が丘動物病院 練⾺本院
(東京都練馬区)
5.0
来院時期: 2023年03月
投稿時期: 2023年10月
初めて伺ったのはもう2年位前のことです。
飼っている当時2歳のミックス犬が血便が出て、なんだ、大変と思いいつもワクチンやらなにやらで通っている病院(車で30分)ではなく近くの家から10分程度の動物病院を探して行ったのが初めてでした。
あまり本人は体調が良くないのか自分の部屋の中でじっとしていてあまり活発に動き回っていませんでした。お腹が痛いのか頻繁に便をしたがり大変でした。
病院に着くとこじんまりはしているものの医師が複数人いて第一印象すごいいっぱい医師がいるという感じでした。
診察室も一部屋だけですがその裏手の部屋には医師が複数人いてすごいバックアップ体制というのも印象的で何より一番驚いたのがうちの子は雄のミックスなので気が強く今回の様に機嫌が悪いと噛みつくは暴れるはで大変なんですが、あろうことか相手が若い女性の先生で診察台に乗っかる間もなくその方に抱っこしてーとせがみ。
抱っこされるや診察が終わってからもじゃれついて離れようとしない有様でこっちが恥ずかしくなってしまった。
今までの腹痛いのどこ行ったんだ?思うくらい元気?幸い大したことなさそうでタダノ食べ過ぎ?おいおい。って感じです。
今年の冬、年末年始に出かける時一緒に連れて行ってあげられないんでペットホテルを利用する予約も入れました。
近くなのでこれからも宜しくお願いいたします。
飼っている当時2歳のミックス犬が血便が出て、なんだ、大変と思いいつもワクチンやらなにやらで通っている病院(車で30分)ではなく近くの家から10分程度の動物病院を探して行ったのが初めてでした。
あまり本人は体調が良くないのか自分の部屋の中でじっとしていてあまり活発に動き回っていませんでした。お腹が痛いのか頻繁に便をしたがり大変でした。
病院に着くとこじんまりはしているものの医師が複数人いて第一印象すごいいっぱい医師がいるという感じでした。
診察室も一部屋だけですがその裏手の部屋には医師が複数人いてすごいバックアップ体制というのも印象的で何より一番驚いたのがうちの子は雄のミックスなので気が強く今回の様に機嫌が悪いと噛みつくは暴れるはで大変なんですが、あろうことか相手が若い女性の先生で診察台に乗っかる間もなくその方に抱っこしてーとせがみ。
抱っこされるや診察が終わってからもじゃれついて離れようとしない有様でこっちが恥ずかしくなってしまった。
今までの腹痛いのどこ行ったんだ?思うくらい元気?幸い大したことなさそうでタダノ食べ過ぎ?おいおい。って感じです。
今年の冬、年末年始に出かける時一緒に連れて行ってあげられないんでペットホテルを利用する予約も入れました。
近くなのでこれからも宜しくお願いいたします。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | - | ペット保険 | アイペット |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 近所にあった |
3人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おざわ動物病院
(東京都府中市)
5.0
来院時期: 2023年
投稿時期: 2023年10月
他の病院でずっと心臓の経過観察をして頂いていましたが、「そろそろお薬を飲み始めても良いかもしれないですね。お薬のこと検討してみて下さい。」と言われ、おざわ先生の所へセカンドオピニオンで受診させて頂きました。
前の病院よりとてもわかりやすく説明して下さって、悩んでいたお薬を始める決心をすると同時にこれからもおざわ先生にお願いしたいと思い病院も変えました。
先生の的確なアドバイス、なんでも相談できる頼もしい先生、スタッフの皆さまの対応もとても最高です!
安心して我が家の3わんずをお願い出来る病院に巡り会えました!
前の病院よりとてもわかりやすく説明して下さって、悩んでいたお薬を始める決心をすると同時にこれからもおざわ先生にお願いしたいと思い病院も変えました。
先生の的確なアドバイス、なんでも相談できる頼もしい先生、スタッフの皆さまの対応もとても最高です!
安心して我が家の3わんずをお願い出来る病院に巡り会えました!
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
国分寺ハートアニマルクリニック
(東京都国分寺市)
5.0
来院時期: 2023年08月
投稿時期: 2023年10月
かかりつけ病院の動物病院で治療をしておりましたが、去年開院したということで今の病院に不満はありませんでしたが、今の病気の治りがイマイチなのとトリミングサロンのご相談をしにお邪魔させていただきました。
受付での対応も親切にしていただき丁寧に問診票などの説明をうけました。
診察は初めてということもあったかと思いますが全身くまなく丁寧にみていただきました。飼い主としましてはとても安心ができました。今までの病気やいまの症状も細かく聞いてくださり、心臓の検査結果も時間をかけてご説明していだだきました。結果として、お薬の内容などの変更はなかったのですが、今の病気の状態を知ることができて満足できました。
なんどか通院させていただいていますが、土日は混んでいて予約はとりにくく、病院横の駐車場は埋まっています。なのでその場合は近隣のパーキングに停めています。平日は予約は比較的とりやすかったです。
価格としてはいまの病院より少し高い印象ではありますが、必要な検査になるので多少仕方がないのかなと。最近は待合室がハロウィン仕様になっていてとてもかわいいです。
受付での対応も親切にしていただき丁寧に問診票などの説明をうけました。
診察は初めてということもあったかと思いますが全身くまなく丁寧にみていただきました。飼い主としましてはとても安心ができました。今までの病気やいまの症状も細かく聞いてくださり、心臓の検査結果も時間をかけてご説明していだだきました。結果として、お薬の内容などの変更はなかったのですが、今の病気の状態を知ることができて満足できました。
なんどか通院させていただいていますが、土日は混んでいて予約はとりにくく、病院横の駐車場は埋まっています。なのでその場合は近隣のパーキングに停めています。平日は予約は比較的とりやすかったです。
価格としてはいまの病院より少し高い印象ではありますが、必要な検査になるので多少仕方がないのかなと。最近は待合室がハロウィン仕様になっていてとてもかわいいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | 僧帽弁閉鎖不全症 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 12000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さくら動物病院
(東京都八王子市)
5.0
来院時期: 2023年06月
投稿時期: 2023年06月
我が家はトイプードル老犬2匹を飼っています。昨年も、1匹がお世話になりました。
今月はもう1匹の方がお腹が、少し膨れていたのが気になり連れていくと、直ぐに先生からの触診後、説明を受け血液検査をしてくれました。
なんせ老犬です。
先生は今後のケアも親身になって提案して下さり相談にものって下さいました。
先生の対応も料金も本当に良心的で、安心して通院する事が出来ています。
今まで通っていた病院は料金も高く、しかもなかなか下痢等が治らないとの事があり周りの方々に相談し、教えてもらったのがこちらの病院でした。
紹介してくれた友人達には本当に感謝しています。
今月はもう1匹の方がお腹が、少し膨れていたのが気になり連れていくと、直ぐに先生からの触診後、説明を受け血液検査をしてくれました。
なんせ老犬です。
先生は今後のケアも親身になって提案して下さり相談にものって下さいました。
先生の対応も料金も本当に良心的で、安心して通院する事が出来ています。
今まで通っていた病院は料金も高く、しかもなかなか下痢等が治らないとの事があり周りの方々に相談し、教えてもらったのがこちらの病院でした。
紹介してくれた友人達には本当に感謝しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 太った |
病名 | 胆嚢炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 8800円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
14人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
鳥と小動物の病院 リトル・バード
(東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2022年07月
投稿時期: 2022年10月
2月の寒い時期にペットショップでお迎えした2ヶ月のオカメインコ。お迎え当初から目がぱっちり開かず、くしゃみをしたり、顔をうずめてじっとしている、挿餌が切れない、体重が75gから増えないなど悩みがたくさんあったので、地元の鳥専門病院で診てもらっていました。
「風邪だね」という事で、色々な抗生物質を試したり、保温を頑張ったりしましたが、症状が改善せず、悪化していく事に不安を感じていましたが、鳥専門で有名な病院はどこも遠く二の足を踏んでいました。
前の病院に2ヶ月ほど通院したものの、完全に目が開かなくて餌を食べられなくなり、声も全く出なくなってしまったので、セカンドオピニオンを受けてみようと紹介状を書いてもらい、すがる思いでリトルバードさんへ転院をしました。
小嶋先生はとても有名な先生のようですが病院はそんなに大きくなく、でも人気の病院のようで待合室に入りきらないほどとても混んでいました。
小嶋先生はしっかり鳥の様子を診てくださいました。考えられる病名、それに対して取りうる治療の選択肢などを端的にわかりやすく説明をしていただき、「内視鏡をして病原を特定することもできなくはないが、オカメインコのように体が小さい鳥に内視鏡をやるのはリスクの方が大きい。まずはアスペルギウスに効く新しい薬があるのでそれを試してみるのがお勧めかな」と僕としてはこれがお勧めという提案をしていただき、その日はとても安心してスッキリした気持ちで帰る事ができた事を思い出します。(他院では「どのような治療をしたいかを決めるのは飼い主さんです」と突き放されることも多いので)
リトルバードさんに毎週、約3ヶ月通院しました。一時は「もうダメかも」と覚悟した我が家のオカメインコも次第に回復し、今では体重も100g、目もぱっちり、声も出るようになり、元気に歌を歌うようにまでなりました。
他にセキセイインコ2羽も通院しましたが、メガバクテリアも疥癬症も1ヶ月の通院・投薬のみで完治しています!
リトルバードさんには本当に感謝の限りです。私も鳥の病気で当時はかなり悩んで病院を探した記憶があるので、他の方の参考になればと思い口コミさせていただきます。(ここではあまり良い口コミがないようですが、私の鳥友界隈では大変信頼度の高い病院です)
「風邪だね」という事で、色々な抗生物質を試したり、保温を頑張ったりしましたが、症状が改善せず、悪化していく事に不安を感じていましたが、鳥専門で有名な病院はどこも遠く二の足を踏んでいました。
前の病院に2ヶ月ほど通院したものの、完全に目が開かなくて餌を食べられなくなり、声も全く出なくなってしまったので、セカンドオピニオンを受けてみようと紹介状を書いてもらい、すがる思いでリトルバードさんへ転院をしました。
小嶋先生はとても有名な先生のようですが病院はそんなに大きくなく、でも人気の病院のようで待合室に入りきらないほどとても混んでいました。
小嶋先生はしっかり鳥の様子を診てくださいました。考えられる病名、それに対して取りうる治療の選択肢などを端的にわかりやすく説明をしていただき、「内視鏡をして病原を特定することもできなくはないが、オカメインコのように体が小さい鳥に内視鏡をやるのはリスクの方が大きい。まずはアスペルギウスに効く新しい薬があるのでそれを試してみるのがお勧めかな」と僕としてはこれがお勧めという提案をしていただき、その日はとても安心してスッキリした気持ちで帰る事ができた事を思い出します。(他院では「どのような治療をしたいかを決めるのは飼い主さんです」と突き放されることも多いので)
リトルバードさんに毎週、約3ヶ月通院しました。一時は「もうダメかも」と覚悟した我が家のオカメインコも次第に回復し、今では体重も100g、目もぱっちり、声も出るようになり、元気に歌を歌うようにまでなりました。
他にセキセイインコ2羽も通院しましたが、メガバクテリアも疥癬症も1ヶ月の通院・投薬のみで完治しています!
リトルバードさんには本当に感謝の限りです。私も鳥の病気で当時はかなり悩んで病院を探した記憶があるので、他の方の参考になればと思い口コミさせていただきます。(ここではあまり良い口コミがないようですが、私の鳥友界隈では大変信頼度の高い病院です)
動物の種類 | インコ/オウム (オカメインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 目がおかしい |
病名 | アスペルギウス? | ペット保険 | - |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
飼っている当時2歳のミックス犬が血便が出て、なんだ、大変と思いいつもワクチンやらなにやらで通っている病院(車で30分)ではなく近くの家から10分程度の動物病院を探して行ったのが初めてでした。
あまり本人は体調が良くないのか自分の部屋の中でじっとしていてあ...