口コミ: 東京都のネコのぐったりして元気がない 145件(16ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都のネコのぐったりして元気がない 145件(16ページ目)

東京都のネコを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 145件の一覧です。

[ 病院検索 (1538件) | 口コミ検索 ]
21人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
佐野動物病院 (東京都台東区)
あきらめなければ希望はある! ネコ 投稿者: ことら さん
5.0
来院時期: 2010年08月 投稿時期: 2012年01月
こちらの病院関係者が見たらすぐに私の名前がわかってしまうと思います(笑)
だって猫同士のグルーミングとかで、うつるタイプの白血病と、猫の親からの遺伝?の白血病があって、
後者は治らないことがほとんどで治療をする前にあきらめてしまう飼い主さんが多いからだそうです。
それが病院先生はじめスタッフさんのがんばりでなんと!親からの遺伝の白血病が治ったのです!
先生もとても喜んでくださり、珍しいことなので学会で発表すると言っていました。
もちろん飼い主に対してフォローを忘れていません。
検査結果が出ると電話での結果報告などしっかりしてくださいました。
それとは別に この先生は東北震災の時に動物保護や診察などでボランティアで自費で行っていたみたいです。
某テレビのワイドショーで特集を組まれていたときに偶然見ました。
それと とてもイケメンなんですよ(笑)すばらしい先生に出会えました。
これからもずっと定期健診に通うつもりです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
病名 猫白血病ウイルス感染症 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
  • インターフェロン
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
大田中央動物病院 (東京都大田区)
設備が整っている動物病院 ネコ 投稿者: Pure Beauty さん
5.0
来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2012年01月
設備の整った動物病院で獣医師さんが院長を含め数名常駐されています。

検査設備があり血液検査もすぐに結果が出るため、緊急の処置が必要なペット(犬・猫)であってもすぐに治療が可能です。

土曜日も診療していることから無理なく通院が可能です。但し、土曜日は来院者が多く込み合い待ち時間もありますが、手際よく順番に診療が進められています。待合スペースもゆったりと確保されているため、さほど待ち時間が気になりません。

こちらは病院の他に、ペットホテルが併設されています。また犬の身の回りのお手入れも専門のスタッフが行っているため、ちょっとした時間に預けてお手入れを頼むことが可能で、飼い主にとっては非常に便利です。

獣医師の方々も非常に熱心で愛情をもって最善の努力と治療を行ってくださいますので、安心してペットを任せられます。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間
診察領域 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
中央動物病院 中央 (東京都中野区)
突然の事故入院 ネコ 投稿者: viron さん
5.0
来院時期: 2007年05月 投稿時期: 2011年11月
家猫がある朝、玄関先で鳴き声を上げるだけで動けなくなっており、急いで近くにあるこの病院へ連れて行きました。時間外にも関わらず先生に朝から医院を開けて頂き急遽診察をして貰い車か何かにはねられ骨盤を骨折しているとの診断。その場で入院をさせて頂き手術と説明を受けました。2週間後に迎えに行きましたが、かかった費用を最低限の値段にして頂き大変感謝しております。急な外来でしたのに助手の方共々嫌な顔一つ見せずに丁寧な対応で安心して預けられました。退院後の通院時にも骨折を治療中に必要な食餌の方法や散歩等の細やかな指導もして頂けました。地域に根付いた病院ですのでお近くの方は普段からの健康診断等にも便利でリーズナブルな病院だと思います。
動物の種類 ネコ 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
病名 交通事故 ペット保険
料金 140000円 (備考: 二週間の入院費込み) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
小川動物病院 (東京都板橋区)
猫の診療 ネコ 投稿者: ドワーフ596 さん
4.5
来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年10月
しっかり話を聞いて頂き親身になって診察してくれました。大変お世話になりました。
緊急の場合には次の日お休みなのにまた明日来てねと言って頂き安心できました。
不安で分からないこともたくさんあり、電話でいろいろ聞きましたがしっかり対応してくれました。
駅からは15分くらいかかりますがタクシーだと500円前後でつきます。
病院の前に駐車スペースが1台だけあります。
受付付近にペットフードのサンプルが置いてあるのも嬉しいです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 循環器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
島田動物病院 (東京都大田区)
とても親切 ネコ 投稿者: ぽん さん
4.5
来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年06月
家猫が調子が悪そうだったので診察していただきました。
夜中で診察時間外だったのですが丁寧に対応していただきました。
若い先生も急いで駆けつけてくれて笑顔で対応していただいのがとても好印象でした。

素人の私には難しいこともわかりやすく説明していただき、うちの子にもとても優しく接していただけたのが印象的でした。
こちらが難しくて質問しても嫌な顔せずに丁寧に説明し直してくれて本当にわかりやすかったです。
また私は初めて猫を飼っているのですが病気のこと以外にも食事のことや生活環境の相談もしっかり聞いていただいてありがたかったです。

うちの子もいまでは元気に走り回っています。
先生に教えていただいたことに気をつけながら大切にしていきます。

これからもお世話になりたいと思います。
動物の種類 ネコ 来院目的
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 内分泌代謝系疾患 症状 ぐったりして元気がない
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ