口コミ: 愛知県の動物のぐったりして元気がない 169件(26ページ目)
愛知県の動物を診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 169件の一覧です。
[
病院検索 (630件)
| 口コミ検索 ]
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
犬山動物総合医療センター
(愛知県犬山市)
4.5
来院時期: 2011年07月
投稿時期: 2012年10月
愛犬の尻尾の先端を誤ってカットしてしまい、出血が止まらなく夜中の時間帯
だったので、途方に暮れていました。
以前お世話になった犬山動物病院さんに
電話してみたところ、対応してくれるとのこと急いで病院へ向かいました。
夜10時過ぎだったと思います。すぐに対応してくださって、丁寧なケガの処置のおかげで出血は止まりました。大体40分程度で処置が終わりました。
その日は先生の指示に従い、一旦家へ戻りました。次の日同じ病院へケガの状態
など診てもらいました。先生から尻尾は犬にとって大事なところだからと、いろいろ教えてもらい、自分の不注意でケガをさせてしまった事にすごく反省しました。
その後2週間通院して今は元気です、急な対応に嫌な顔一つしないで、丁寧に処置
してくださり、ケガが治るまで愛犬の心配をしてくださって本当に感謝です。
ケガの状態を診る時に尻尾の毛全体をカットしましたが、今は生え揃ってきました。そういえば最初は診察に怯えていましたが、通院を重ねる内に慣れてきておとなしく診察を受けていました。予約は取らなかったですが、比較的待ち時間も少なく毎回対応してくれました。
だったので、途方に暮れていました。
以前お世話になった犬山動物病院さんに
電話してみたところ、対応してくれるとのこと急いで病院へ向かいました。
夜10時過ぎだったと思います。すぐに対応してくださって、丁寧なケガの処置のおかげで出血は止まりました。大体40分程度で処置が終わりました。
その日は先生の指示に従い、一旦家へ戻りました。次の日同じ病院へケガの状態
など診てもらいました。先生から尻尾は犬にとって大事なところだからと、いろいろ教えてもらい、自分の不注意でケガをさせてしまった事にすごく反省しました。
その後2週間通院して今は元気です、急な対応に嫌な顔一つしないで、丁寧に処置
してくださり、ケガが治るまで愛犬の心配をしてくださって本当に感謝です。
ケガの状態を診る時に尻尾の毛全体をカットしましたが、今は生え揃ってきました。そういえば最初は診察に怯えていましたが、通院を重ねる内に慣れてきておとなしく診察を受けていました。予約は取らなかったですが、比較的待ち時間も少なく毎回対応してくれました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (パピヨン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 1200円 (備考: 夜中の診察5000) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
13人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エム動物クリニック
(愛知県名古屋市東区)
4.5
来院時期: 2009年09月
投稿時期: 2012年09月
うちのうさぎが事故にあい、日曜日の朝病院へ駆け込みました。
他の病院が休みの日曜日に開業していたので助かりました。
もし病院がやっていなかったらうちの子はたすからなかったかもしえません。
即死でもおかしくないほどの事故でしたが、先生の懸命な治療により命が助かりました。
その後、毎日面会に行っても、ナースの方も全然嫌な顔をせず、対応してくださりました。
また、他で鍼灸治療を受ける際にもレントゲン写真を快く貸し出してくださり、本当に感謝しています。
治療費も思いのほか安く、助かりました。
安心して治療や診察を任せることの出来る素晴らしい病院です。
命を救っていただきありがとうございました。
また機会がありましたらお願いします。
他の病院が休みの日曜日に開業していたので助かりました。
もし病院がやっていなかったらうちの子はたすからなかったかもしえません。
即死でもおかしくないほどの事故でしたが、先生の懸命な治療により命が助かりました。
その後、毎日面会に行っても、ナースの方も全然嫌な顔をせず、対応してくださりました。
また、他で鍼灸治療を受ける際にもレントゲン写真を快く貸し出してくださり、本当に感謝しています。
治療費も思いのほか安く、助かりました。
安心して治療や診察を任せることの出来る素晴らしい病院です。
命を救っていただきありがとうございました。
また機会がありましたらお願いします。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 10000?円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
カトウ動物病院
(愛知県名古屋市名東区)
4.5
来院時期: 2011年06月
投稿時期: 2012年07月
初めての出産でした。深夜からの出産でしたが、最後の子犬が出ないまま緑色の液体が出てきました。
通院していた病院は何度電話しても留守電・・・急いでネットで時間外診療をしていただける病院を探しました。
「無理です。」と断る病院もありましたが、「即連れてきてください。」と言っていただけました。
未明からの診察になりましたが、その後の処置に加え、母性の起こし方のレクチャーもして頂き、母犬もしっかりママになりました。
子犬の一匹が生後2日目から様子がおかしく、何度も夜間診療もして頂きました。小さな体に何本もの注射。
家での対応の仕方など精一杯の処置をして頂きました。
最後には、これ以外の方法を求めて、他の病院の先生とも電話で相談して頂いたりも。その夜、静かに息を引き取りました。
看護師さん、トリマーさんも来院する度に励ましてくれました。
その後の妊娠時もお世話になりました。
通院していた病院は何度電話しても留守電・・・急いでネットで時間外診療をしていただける病院を探しました。
「無理です。」と断る病院もありましたが、「即連れてきてください。」と言っていただけました。
未明からの診察になりましたが、その後の処置に加え、母性の起こし方のレクチャーもして頂き、母犬もしっかりママになりました。
子犬の一匹が生後2日目から様子がおかしく、何度も夜間診療もして頂きました。小さな体に何本もの注射。
家での対応の仕方など精一杯の処置をして頂きました。
最後には、これ以外の方法を求めて、他の病院の先生とも電話で相談して頂いたりも。その夜、静かに息を引き取りました。
看護師さん、トリマーさんも来院する度に励ましてくれました。
その後の妊娠時もお世話になりました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 出産 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
犬山動物総合医療センター
(愛知県犬山市)
4.5
来院時期: 2011年12月
投稿時期: 2012年03月
猫が腎臓の病気のため、ほとんどご飯も食べれなくなり、一年ほど点滴に通いました。
とても人気のある大きな病院なので、普通の診察で行くとなかなかの待ち時間なのですが、
うちのように定期的に通院しなければいけない場合には、待ち時間がほとんどなしで診察してもらえるようになっています。
2~3日毎に通院しなければいけなかったので、待ち時間がほとんどないのはとても有り難いです。
先生方も、分からない事があって質問しても、親切・丁寧に教えてくれますし、受付の方々の対応も良いと思います。
そして何より有り難いのが、24時間対応してくれることですね。
それと、猫と犬とで待合場所が違っているのも、犬が苦手で怖がりの我が家の猫には良かったです。
県内でも、かなり大きく獣医師もたくさんおり、医療設備も整っている病院なのではないかと思います。
とても人気のある大きな病院なので、普通の診察で行くとなかなかの待ち時間なのですが、
うちのように定期的に通院しなければいけない場合には、待ち時間がほとんどなしで診察してもらえるようになっています。
2~3日毎に通院しなければいけなかったので、待ち時間がほとんどないのはとても有り難いです。
先生方も、分からない事があって質問しても、親切・丁寧に教えてくれますし、受付の方々の対応も良いと思います。
そして何より有り難いのが、24時間対応してくれることですね。
それと、猫と犬とで待合場所が違っているのも、犬が苦手で怖がりの我が家の猫には良かったです。
県内でも、かなり大きく獣医師もたくさんおり、医療設備も整っている病院なのではないかと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
なつきどうぶつ病院
(愛知県名古屋市西区)
4.0
来院時期: 2022年05月
投稿時期: 2023年05月
普段は小動物クリニックにかかっていますが、休診日のかかりつけにさせていただいています。
朝から体調が悪そうだったので午前中別の病院へかかったものの、扱いがどうにも信用ならず改善もしなかったので夕方こちらへ。
レントゲンを撮り、注射をしていただきましたが、自分はうさぎ専門ではないし得意でもないから、明日必ずかかりつけ医に行くように強めに何度も言われました。
翌日かかりつけ医でレントゲン写真を見せたところが急性胃拡張になってるから昨日注射してなかったら危なかったと言われ、再度注射。
いくつもの病院にかかりましたが、得意じゃないとご自分で言う先生は他におらず、
できることはするけど、あとは専門医へと勧めてくれたことは信頼がおけました。
朝から体調が悪そうだったので午前中別の病院へかかったものの、扱いがどうにも信用ならず改善もしなかったので夕方こちらへ。
レントゲンを撮り、注射をしていただきましたが、自分はうさぎ専門ではないし得意でもないから、明日必ずかかりつけ医に行くように強めに何度も言われました。
翌日かかりつけ医でレントゲン写真を見せたところが急性胃拡張になってるから昨日注射してなかったら危なかったと言われ、再度注射。
いくつもの病院にかかりましたが、得意じゃないとご自分で言う先生は他におらず、
できることはするけど、あとは専門医へと勧めてくれたことは信頼がおけました。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
だったので、途方に暮れていました。
以前お世話になった犬山動物病院さんに
電話してみたところ、対応してくれるとのこと急いで病院へ向かいました。
夜10時過ぎだったと思います。すぐに対応してくださって、丁寧なケガの...