口コミ: 愛知県の動物のぐったりして元気がない 169件(7ページ目)
愛知県の動物を診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 169件の一覧です。
[
病院検索 (630件)
| 口コミ検索 ]
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
のぞみ動物病院
(愛知県豊田市)
5.0
来院時期: 2014年04月
投稿時期: 2018年04月
生後50日程度の仔犬のとき、駐車している軽トラックの荷台から落ちてしまい、コンクリート上であごを打ちつけ脳挫傷させてしまいました。
営業時間前でしたが駆け込みまして、レントゲンから点滴投与など仔犬にできる限られた治療方法を続けて頂きまして、3週間後退院しました。
後遺症で右目の失明や右鼻の神経喪失はありましたが、順調に大きく育って、普通に自宅の庭で飼っています。
入院治療費の支払いもクレジットカードで全額OKでしたので、大変助かりました。
営業時間前でしたが駆け込みまして、レントゲンから点滴投与など仔犬にできる限られた治療方法を続けて頂きまして、3週間後退院しました。
後遺症で右目の失明や右鼻の神経喪失はありましたが、順調に大きく育って、普通に自宅の庭で飼っています。
入院治療費の支払いもクレジットカードで全額OKでしたので、大変助かりました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
8人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さかい動物病院
(愛知県名古屋市北区)
5.0
来院時期: 2018年01月
投稿時期: 2018年03月
飼っている9才のうさぎが急に餌を食べなくなって、近くの動物病院へ行ったのですが、老齢と具合が相当悪いとのことで詳しくみてくれませんでした。
ネットで評判のこの病院に連れて行ったところ、レントゲンを撮ってくれて結石で尿が出せない状態であること、緊急に手術が必要なこと、またそのリスクも詳しく説明してくれ、診療を中断してすぐに手術をしてくれました。
無事退院後も再発を防ぐための餌や飼い方を指導してくれて、現在も健康に生きています。
うさぎに関する様々な説明を、診察室にあるPCでわかりやすく説明してくれて、病気以外のことも色々教えてくれました。
うさぎに関しては大変詳しい先生だと思います。
ネットで評判のこの病院に連れて行ったところ、レントゲンを撮ってくれて結石で尿が出せない状態であること、緊急に手術が必要なこと、またそのリスクも詳しく説明してくれ、診療を中断してすぐに手術をしてくれました。
無事退院後も再発を防ぐための餌や飼い方を指導してくれて、現在も健康に生きています。
うさぎに関する様々な説明を、診察室にあるPCでわかりやすく説明してくれて、病気以外のことも色々教えてくれました。
うさぎに関しては大変詳しい先生だと思います。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
67人中
60人が、
この口コミが参考になったと投票しています
猫の病院エムズキャットクリニック
(愛知県名古屋市千種区)
5.0
来院時期: 2018年01月
投稿時期: 2018年02月
まず最初に 連れて行った人間(飼い主)に対して お客様という意識は皆無だと思います
アビシニアン♀15歳
通院歴8年ほどになります
昔は頻繁に皮膚がひどく荒れていました
以前の病院では注射を打ち、薬をもらって塗って 多少改善したかな?程度の繰り返しで しょっちゅう通院していました
8年ほど前に こちらに変わってからは数回の通院と指定のフードのおかげで完治したので 皮膚に関しては もうすっかり忘れていたくらいです
以来 何かあるとお世話になっていますが、毎回スピーディで的確な処置により 日々健康そのものでした
今回の診療に関してですが、2ヶ月ほど前に突然 パタンと倒れて数秒間全く動かなくなる症状が毎日続き 通院を開始
触診では原因不明との事で 最終的にCTスキャンで 原因を突き止めていただき モニターを見ながら丁寧な説明をしてくださいました
その後 注射をしていただいた結果 症状は完全に収まりました
次回の検診時に
“おかげ様で症状は出ていません”と伝えたところ
“この症状は抑えることしか出来ない、残念ながら完治はしないと思う”と、悲しげな表情でおっしゃっていましたが、今の所 以前と変わらない様子で毎日元気に過ごしています
ウチの猫に関しては 毎回的確な診断をしてくださり 絶大な信用を置いています。
診察料も一般に比して かなり良心的だと思います
確かに受付の奥さん共々無愛想で人間には厳しいですが 全ては猫に対する並々ならぬ愛情ゆえの事(全ては人間の責任だと言う考えの基)だと“我慢”しています…
診察は月曜〜日曜 で 休診は木曜日の午後の部だけ
たった一人で全ての猫を診察されています
以前に一度 少し涙ぐんで診察されていた事があり 後に何事かと助手の方に伺ったところ 末期症状の猫を助けられなかった直後だったそうです
いったいどれだけの数の猫がこの 一見怖そうなこちらの先生に助けられたことか…
毎日元気に過ごす愛猫と暮らしていられるのも先生のおかげだと感謝しています
猫と暮らす友人には 自信を持って こちらを紹介しています
素晴らしい 猫の専門医だと思います
アビシニアン♀15歳
通院歴8年ほどになります
昔は頻繁に皮膚がひどく荒れていました
以前の病院では注射を打ち、薬をもらって塗って 多少改善したかな?程度の繰り返しで しょっちゅう通院していました
8年ほど前に こちらに変わってからは数回の通院と指定のフードのおかげで完治したので 皮膚に関しては もうすっかり忘れていたくらいです
以来 何かあるとお世話になっていますが、毎回スピーディで的確な処置により 日々健康そのものでした
今回の診療に関してですが、2ヶ月ほど前に突然 パタンと倒れて数秒間全く動かなくなる症状が毎日続き 通院を開始
触診では原因不明との事で 最終的にCTスキャンで 原因を突き止めていただき モニターを見ながら丁寧な説明をしてくださいました
その後 注射をしていただいた結果 症状は完全に収まりました
次回の検診時に
“おかげ様で症状は出ていません”と伝えたところ
“この症状は抑えることしか出来ない、残念ながら完治はしないと思う”と、悲しげな表情でおっしゃっていましたが、今の所 以前と変わらない様子で毎日元気に過ごしています
ウチの猫に関しては 毎回的確な診断をしてくださり 絶大な信用を置いています。
診察料も一般に比して かなり良心的だと思います
確かに受付の奥さん共々無愛想で人間には厳しいですが 全ては猫に対する並々ならぬ愛情ゆえの事(全ては人間の責任だと言う考えの基)だと“我慢”しています…
診察は月曜〜日曜 で 休診は木曜日の午後の部だけ
たった一人で全ての猫を診察されています
以前に一度 少し涙ぐんで診察されていた事があり 後に何事かと助手の方に伺ったところ 末期症状の猫を助けられなかった直後だったそうです
いったいどれだけの数の猫がこの 一見怖そうなこちらの先生に助けられたことか…
毎日元気に過ごす愛猫と暮らしていられるのも先生のおかげだと感謝しています
猫と暮らす友人には 自信を持って こちらを紹介しています
素晴らしい 猫の専門医だと思います
動物の種類 | ネコ《純血》 (アビシニアン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
8人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
名古屋たかおか動物医療センター
(愛知県名古屋市東区)
5.0
来院時期: 2016年07月
投稿時期: 2018年01月
夏場に買い物の際犬を外に繋いでおいたのですが、ついうっかり長引いてしまい戻った頃には意識はあるものの地面にぐったり倒れ込んでいる状態でした。
慌ててスマートフォンで近くの動物病院を検索した際こちらが近かったため慌てて電話して、状況を説明したところ見ていただけるとのことですぐ連れていきました。
状況を察していただいたのか、簡単な受付けを済ますとすぐさま見ていただけました。
幸いすぐ点滴をしていただいたお陰でどうにか1時間後には意識もしっかり取り戻しました。
急に電話をして対応させてしまったにも関わらず嫌な顔もせず、お会計を済まし帰る際にスタッフの方に「また熱中症にならないように気をつけてくださいねー」と笑顔で言っていただけ嬉しかったです。
慌ててスマートフォンで近くの動物病院を検索した際こちらが近かったため慌てて電話して、状況を説明したところ見ていただけるとのことですぐ連れていきました。
状況を察していただいたのか、簡単な受付けを済ますとすぐさま見ていただけました。
幸いすぐ点滴をしていただいたお陰でどうにか1時間後には意識もしっかり取り戻しました。
急に電話をして対応させてしまったにも関わらず嫌な顔もせず、お会計を済まし帰る際にスタッフの方に「また熱中症にならないように気をつけてくださいねー」と笑顔で言っていただけ嬉しかったです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 熱中症 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
6人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハート動物クリニック 犬猫医療センター
(愛知県豊橋市)
5.0
来院時期: 2017年10月
投稿時期: 2017年10月
今回は13才のミニチュアダックス(♀)の子の元気が急になくなり、一度吐き、そのあと横になったまま動かず、大好きなオヤツを口元に持っていっても欲しそうにしなかったので、一大事といつもかかっている豊川市の動物病院に電話しましたが、既に診療時間は午後お休みでした。
なので以前、救急で一度かかった事のあるハート動物クリニックに、土曜日の夜6時過ぎに電話をしたところ、症状をいろいろ聞かれ、そしてこの後7時半からなら予約で入れますよと言われ早速連れていきました。
他にも数名の患者さんがいましたが、7時45分に呼ばれ、触診・血液検査・レントゲンをしてもらい、結果、肝臓の値が基準値を超えており、炎症反応も出ているのでということで、栄養剤の点滴と抗生物質の注射もしてもらい、2週間分もお薬も出して頂きました。
血液検査の結果の数値の記載された用紙も、説明をして頂きながら用紙をもらいました。
診療代は16,000円程で、ちょっとお高くつきましたが、翌日の朝からの投薬心配でした。
食欲もなかったので、ご飯にうまく混ぜても食べてくれるかどうか・・・。
しかし、自分で立ち上がり、ご飯の器の所まで歩いて行き完食しました!
あんなにぐったりしてて、名前を呼んでも目を向けるだけで動かなかったのに、応急処置をしただけでこんなに回復するなんて。
診察を受けてから丸2日経ちましたが、朝晩の薬入りご飯は完食。
このまま様子をみて、また2週間後に診察です。
なので以前、救急で一度かかった事のあるハート動物クリニックに、土曜日の夜6時過ぎに電話をしたところ、症状をいろいろ聞かれ、そしてこの後7時半からなら予約で入れますよと言われ早速連れていきました。
他にも数名の患者さんがいましたが、7時45分に呼ばれ、触診・血液検査・レントゲンをしてもらい、結果、肝臓の値が基準値を超えており、炎症反応も出ているのでということで、栄養剤の点滴と抗生物質の注射もしてもらい、2週間分もお薬も出して頂きました。
血液検査の結果の数値の記載された用紙も、説明をして頂きながら用紙をもらいました。
診療代は16,000円程で、ちょっとお高くつきましたが、翌日の朝からの投薬心配でした。
食欲もなかったので、ご飯にうまく混ぜても食べてくれるかどうか・・・。
しかし、自分で立ち上がり、ご飯の器の所まで歩いて行き完食しました!
あんなにぐったりしてて、名前を呼んでも目を向けるだけで動かなかったのに、応急処置をしただけでこんなに回復するなんて。
診察を受けてから丸2日経ちましたが、朝晩の薬入りご飯は完食。
このまま様子をみて、また2週間後に診察です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 詳細はまだ分からず | ペット保険 | - |
料金 | 16,800円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
営業時間前でしたが駆け込みまして、レントゲンから点滴投与など仔犬にできる限られた治療方法を続けて頂きまして、3週間後退院しました。
後遺症で右目の失明や右鼻の神経喪...