口コミ: 兵庫県のイヌのけが・その他 201件(27ページ目)
兵庫県のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 201件の一覧です。
[
病院検索 (63件)
| 口コミ検索 ]
4人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
神戸西動物医療センター
(兵庫県神戸市垂水区)
4.5
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2015年06月
愛犬が夜の散歩でヘビに噛まれ救急で診て頂きました
診療時間は過ぎておりましたが救急で診ていただきました。
先生の説明も丁寧で分かりやすくとても満足しました。治療も丁寧で安心して見て入られました。
普段は待ち時間が少し長く待合室に入りきれず外で待たなければならない時もあります。
駐車スペースが3台程しかないので家が遠い方は駐車するのに少し苦労されるかもしれません。
ペットホテルもあるので病院のホテルなんで安心して預ける事ができます。ただ散歩は屋上のみだけみたいです。(周りが交通量が多く危ないからだそうです。)
今は分かりませんが以前は24時間先生が常駐されていて救急の対応もして頂けると聞いたことがあります。
診療時間は過ぎておりましたが救急で診ていただきました。
先生の説明も丁寧で分かりやすくとても満足しました。治療も丁寧で安心して見て入られました。
普段は待ち時間が少し長く待合室に入りきれず外で待たなければならない時もあります。
駐車スペースが3台程しかないので家が遠い方は駐車するのに少し苦労されるかもしれません。
ペットホテルもあるので病院のホテルなんで安心して預ける事ができます。ただ散歩は屋上のみだけみたいです。(周りが交通量が多く危ないからだそうです。)
今は分かりませんが以前は24時間先生が常駐されていて救急の対応もして頂けると聞いたことがあります。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 10000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
11人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はる動物病院
(兵庫県川西市)
4.5
来院時期: 2015年01月
投稿時期: 2015年05月
我が家に可愛いテリアがやってきた時から、ワクチンや狂犬病の注射、気になる症状があった時など、その都度お世話になっています。
獣医さんはとても親切で、犬を飼うのが初めての私にも分かりやすく、詳しく説明してくださり、分からない事は、お世話の仕方などとても細かな所まで親身になって教えてくださいます。
血液検査の内容なども、数値を見せるだけではなく、一つ一つ説明してくださるので、とても安心できます。
犬の扱いも丁寧で、本当に動物が好きなんだな~と感じます。
受付の女性も皆さん感じがよく、我が家のわんこが待合室で粗相をしてしまっても、嫌な顔一つせず対応してくださいました。
病院は小さめで、待合室は3,4組くらいが待てるスペースがありますが、私が行く時は、あまり忙しくない時間帯なのか、ほとんどの場合待ち時間なしで診てもらえます。
わんこのエサ、シャンプーもこちらで購入していますが、割と遅くまで(8時)まで開いているので、なくなった時には仕事後にも何とか買いに行けて有難いです。
また、一度子連れで行った時には、絵本や音の出るおもちゃなどを貸して頂き、ぐずっていたのでとても助かりました。
家から近いという理由で通い始めましたが、とても満足しています。
獣医さんはとても親切で、犬を飼うのが初めての私にも分かりやすく、詳しく説明してくださり、分からない事は、お世話の仕方などとても細かな所まで親身になって教えてくださいます。
血液検査の内容なども、数値を見せるだけではなく、一つ一つ説明してくださるので、とても安心できます。
犬の扱いも丁寧で、本当に動物が好きなんだな~と感じます。
受付の女性も皆さん感じがよく、我が家のわんこが待合室で粗相をしてしまっても、嫌な顔一つせず対応してくださいました。
病院は小さめで、待合室は3,4組くらいが待てるスペースがありますが、私が行く時は、あまり忙しくない時間帯なのか、ほとんどの場合待ち時間なしで診てもらえます。
わんこのエサ、シャンプーもこちらで購入していますが、割と遅くまで(8時)まで開いているので、なくなった時には仕事後にも何とか買いに行けて有難いです。
また、一度子連れで行った時には、絵本や音の出るおもちゃなどを貸して頂き、ぐずっていたのでとても助かりました。
家から近いという理由で通い始めましたが、とても満足しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
17人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ウッディタウン動物病院
(兵庫県三田市)
4.5
来院時期: 2013年01月
投稿時期: 2015年05月
予防接種をお願いしました。
あかしあ台に住んでいる友人がこちらへ行っていると聞き、伺いました。
今まで行っていたところが遠かったので、ワンちゃんも車に弱いので、いろいろ探していたのですが、こちらの先生は扱いが上手くて安心して受けることができました。
飼って6年になるので、そろそろ食事にも気を付けて、高齢化に備える話しもしていただき、大変参考になりました。動物の高齢化などまだまだと思っていたので、勉強になりました。
この病院は、往診や夜間救急も受け付けてもらえるので、何かあったときに頼りになります。先生の動物に対する愛情が感じられて、ただ可愛がるだけではダメとはっきり言われることを納得して聞ける先生です。
あかしあ台に住んでいる友人がこちらへ行っていると聞き、伺いました。
今まで行っていたところが遠かったので、ワンちゃんも車に弱いので、いろいろ探していたのですが、こちらの先生は扱いが上手くて安心して受けることができました。
飼って6年になるので、そろそろ食事にも気を付けて、高齢化に備える話しもしていただき、大変参考になりました。動物の高齢化などまだまだと思っていたので、勉強になりました。
この病院は、往診や夜間救急も受け付けてもらえるので、何かあったときに頼りになります。先生の動物に対する愛情が感じられて、ただ可愛がるだけではダメとはっきり言われることを納得して聞ける先生です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (パピヨン) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 予防接種 | ペット保険 | - |
料金 | 6300円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
リバティ神戸動物病院
(兵庫県神戸市東灘区)
4.5
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年05月
いつも2頭つれて行きますが、受付の方も先生も非常に丁寧に接してくださいます。
以前、ドッグランで大型犬とぶつかったときに電話をしたらすぐに診察をしてくださいました。
また、予防接種の際は初回にちょっと嘔吐してしまったこともあり、2回目からは朝接種して夕方にわざわざお電話をくださったこともあります。
細かいこともしっかり聞いてくれるのでいい病院だと思います。
新しい医院長になってちょっと患者さんが減ったのか、待ち時間も以前にくらべて短いです。駐車場も4台ほどあり、近隣の駐車場使用でも料金が無料になるようにしてくれるようです。最近はあまり混んでいることもないので駐車場もすぐに止められますが、立地的にちょっと止めにくい、人の通行が多いところではあるので(あと狭いです)注意が必要かもしれません。
以前、ドッグランで大型犬とぶつかったときに電話をしたらすぐに診察をしてくださいました。
また、予防接種の際は初回にちょっと嘔吐してしまったこともあり、2回目からは朝接種して夕方にわざわざお電話をくださったこともあります。
細かいこともしっかり聞いてくれるのでいい病院だと思います。
新しい医院長になってちょっと患者さんが減ったのか、待ち時間も以前にくらべて短いです。駐車場も4台ほどあり、近隣の駐車場使用でも料金が無料になるようにしてくれるようです。最近はあまり混んでいることもないので駐車場もすぐに止められますが、立地的にちょっと止めにくい、人の通行が多いところではあるので(あと狭いです)注意が必要かもしれません。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 14796円 (備考: 狂犬病予防接種とフィラリアの検査、薬代) | 来院理由 | 元々通っていた |
8人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
三田シュガー動物病院
(兵庫県三田市)
4.5
来院時期: 2015年02月
投稿時期: 2015年05月
まだできて新しい病院ですが、夜も全面ガラスからの明りがきれいでおしゃれな感じです。道路のそばで、前に駐車場もあるので、入りやすいです。
ペットホテルもあり、おしゃれさに納得しました。
予防接種で行ったのですが、くつろいでしまいました。カフェのイメージみたいで、ベージュとブラウンの内装が素敵です。
玄関には飛び出し防止のゲートがあり、前が交通量の多い道路なのですが安心だと思いました。
先生はやさしい感じで、こちらの質問にも丁寧に答えて下さいました。初めての予防接種で、まわりのワンちゃん達との雰囲気で過敏になっていたのですが、先生の落ち着いた対応で無事済むことができました。今度は、トリミングに連れてこようと思いました。
ペットホテルもあり、おしゃれさに納得しました。
予防接種で行ったのですが、くつろいでしまいました。カフェのイメージみたいで、ベージュとブラウンの内装が素敵です。
玄関には飛び出し防止のゲートがあり、前が交通量の多い道路なのですが安心だと思いました。
先生はやさしい感じで、こちらの質問にも丁寧に答えて下さいました。初めての予防接種で、まわりのワンちゃん達との雰囲気で過敏になっていたのですが、先生の落ち着いた対応で無事済むことができました。今度は、トリミングに連れてこようと思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 予防接種 | ペット保険 | - |
料金 | 6300円 | 来院理由 | 看板で知った |
診療時間は過ぎておりましたが救急で診ていただきました。
先生の説明も丁寧で分かりやすくとても満足しました。治療も丁寧で安心して見て入られました。
普段は待ち時間が少し長く待合室に入りきれず外で待たなければならない時もあります。
駐車スペースが...