口コミ: 兵庫県のイヌのけが・その他 202件(24ページ目)【Calooペット】

口コミ: 兵庫県のイヌのけが・その他 202件(24ページ目)

兵庫県のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 202件の一覧です。

[ 病院検索 (63件) | 口コミ検索 ]
9人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
どい動物病院 龍野エルザ (兵庫県たつの市)
混雑してる イヌ 投稿者: 風鳥598 さん
4.5
来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年08月
常に混雑しており予約しないと1時間以上待つのは当たり前、予約していても長い時間待つ事はよくあります。時間に余裕を持って行った方がいいです。
しかし、看護師さんやお医者様はとても丁寧に説明や接してくれて、うちのチワワもいつも可愛がってもらい嬉しいです。
予防接種や、病気、怪我の時は基本こちらにお世話になっており、今後もお世話になるつもりです。
駐車場が広いため車でも行きやすく、周りに公園などあり環境もとてもいいです。
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
姫路エルザ動物病院 (兵庫県姫路市)
とても良い病院です。 イヌ 投稿者: くりみりちゃん さん
4.5
来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
院内もとても綺麗で設備も整っておりまるで人間の病院みたいです。
エルザグループの病院であれば何処の病院へ行ってもカルテが見れるので急な診察の時に主治医ではなくても対応出来る所がとても良いです。
それぞれ専門分野の先生がいらっしゃるのも良いです。
夜間救急も診察して貰えるので、ととも安心です。
事前予約も出来きるので待ち時間が短縮されます。
余りにも患者さんが多いいので予約をしていても待つ事があったり薬待ち時間が長いので-0.5にさせて頂きました。

(イケメンお兄ちゃん)

(お嬢ちゃま)

動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ&ミニチュアシュナウザー) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 2時間以上
診察領域 けが・その他 症状
病名 健康診断 ペット保険
料金 40000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
やじま動物病院 (兵庫県西宮市)
かかりつけの病院 イヌ 投稿者: ワンワン さん
4.5
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2017年02月
19時過ぎ自宅で愛犬と遊んでいたところ、
爪を籠に引っ掛けて折れてしまい大量出血してしまいました。
出血が思いのほか多くて自分だけでは対処出来ず、
診療時間を過ぎていましたが電話で治療をお願いしたところ、
先生がまだ病院に残っていらっしゃったようで快く受け付けて頂きました。

飼い主の私は出血で慌てていましたが、電話の受付の方もとても親切で
「大丈夫ですか?ひとりで来られますか?〜〜しましょうか?etc.」
とても親切に対応して頂きました。

普段の予防接種や爪切りの時も
人に慣れていない犬ですが、介助して下さる方がいて安心です。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
料金 不明円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はりま動物病院 (兵庫県加古郡播磨町)
先生の印象が優しい。 イヌ 投稿者: nana92km さん
4.5
来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
4歳のトイプードルちゃんが赤ちゃんの時からお世話になっている動物病院です。先生が2人いて、夫婦でされています。受付のお姉さんもいつもにこやかで対応がいいです。特に、ご主人の方の先生が、ペット達への声のかけ方や、触れ方が、飼い主が見ていても安心できるくらい優しく対応してくれています。病院内で、特別嫌がってるペット達を見た事がないので、それも、先生の対応がの仕方が常に優しいからではないかと思います。予防接種の連絡も、ハガキで知らせてくれるので忘れることもなく助かっています。
動物の種類 イヌ《純血》 (トイプードル) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 鼻血が出る
病名 けが ペット保険
料金 1500円 来院理由 元々通っていた
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
神戸西動物医療センター (兵庫県神戸市垂水区)
とてもいいです イヌ 投稿者: プルメリア105 さん
4.5
来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
初めてこちらの病院にかかったは、約4年ほど前で
愛犬が小型犬特有の病気を発症し、当時のかかりつけ医から
第二次高度医療病院を紹介されました。
検査の予約待ちに10日ほどかかると言われ、待っている間に悪化するのが
心配で知り合いに話したところ、こちらを紹介してもらいました。

院長先生にセカンドオピニオンで診察を受けましたが、
即CTを撮って下さって、症状の説明、リスク、今後の治療方法など
とても細かく丁寧に説明してくれました。
完治はしない病気ではありますが、今は再発もなく落ち着いています。

車で40分かかりますが、今では狂犬病予防接種やワクチンなども
こちらの病院でしてもらい、かかりつけ医です。
我が愛犬も院長先生の事が大好きなようで、
病院の近くに来たら車内でソワソワ大騒ぎしてます。
待合では背筋を伸ばして、いい仔で待ってますよ。笑

待合室ではディズニーのDVDが流れていて、この夏頃に改装して
とてもキレイになっています。(以前もキレイでしたが)
初対面でも待っている間に飼い主さん同士おしゃべりしていたり
小型犬が多く待っている時は、大型犬の飼い主さんは気を使われて
外で待たれていたりと、患者さん層もいいように思います。

駐車場も病院前に3台、道を挟んだ前に7台確保されています。
治療費に関しては、お値段も高いと思ったことはないです。

ちなみにこの夏から「神戸西動物医療センター」と改名されていますが
その後も今までとおり親切丁寧に診察してもらっています。

土日祝の午前はとても混雑するので、評価を4.5としました。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 歩き方がおかしい
病名 特になし ペット保険 アニコム
料金 1100円 (備考: アニコム適応前の金額です) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ