口コミ: 福岡県のネコの腎・泌尿器系疾患 71件(11ページ目)
福岡県のネコを診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 71件の一覧です。
[
病院検索 (37件)
| 口コミ検索 ]
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
浜崎ペットクリニック
(福岡県大野城市)
4.0
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2017年01月
初めて猫を飼う時にお世話になりました。
その猫は検査をした結果、エイズのキャリアと判り、とてもショックを受けたのですが、一生懸命励まして下って、真剣に「お世話次第では何年も生きます、良い薬もどんどん出てきています。大丈夫ですよ」とおっしゃってくださいました。
また、別の猫を連れて行ったところ腎不全を起こしていて症状が重かったときも点滴をしながら「点滴をしていると食欲も出ますよ」と言ってくれました。
残念ながら腎不全の猫はそれからしばらくして亡くなってしまいましたが、エイズキャリアの猫の方は先生がおっしゃったとおり、元気に8歳を迎えました。
また子猫が来ますので、健康診断に行きたいと思っています。
その猫は検査をした結果、エイズのキャリアと判り、とてもショックを受けたのですが、一生懸命励まして下って、真剣に「お世話次第では何年も生きます、良い薬もどんどん出てきています。大丈夫ですよ」とおっしゃってくださいました。
また、別の猫を連れて行ったところ腎不全を起こしていて症状が重かったときも点滴をしながら「点滴をしていると食欲も出ますよ」と言ってくれました。
残念ながら腎不全の猫はそれからしばらくして亡くなってしまいましたが、エイズキャリアの猫の方は先生がおっしゃったとおり、元気に8歳を迎えました。
また子猫が来ますので、健康診断に行きたいと思っています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 (備考: 点滴の一回分の料金) | 来院理由 | 近所にあった |
21人中
21人が、
この口コミが参考になったと投票しています
安永動物病院
(福岡県福岡市博多区)
4.0
来院時期: 2016年09月
投稿時期: 2016年10月
博多区にある小さな動物病院。犬と猫のみになりますが、男性の先生が1人で診てあります。待合室はかなり狭い為、待ってあったら外で待たなくてはなりませんが、何かあったらすぐ先生の所へ行ってます。
小さな病院ですので、治療器具等整ってはありませんが、ここで診れない場合は紹介状を書いてくれます。
この病院が魅力的な所は先生が良心的な所です。初診料や再診料が他の病院より安い。動物は連れて行かずに病院にペットの症状を相談すると薬代のみしかとられない。また動物を診ても特に処置等なければお金はとらない。口数は少なく先生ですが、とても良心的です。
こちらの病院は11時〜15時くらいまでは手術などしているので、診察はその時間外で行われてます。
小さな病院ですので、治療器具等整ってはありませんが、ここで診れない場合は紹介状を書いてくれます。
この病院が魅力的な所は先生が良心的な所です。初診料や再診料が他の病院より安い。動物は連れて行かずに病院にペットの症状を相談すると薬代のみしかとられない。また動物を診ても特に処置等なければお金はとらない。口数は少なく先生ですが、とても良心的です。
こちらの病院は11時〜15時くらいまでは手術などしているので、診察はその時間外で行われてます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | - |
料金 | 1000円 (備考: 薬代のみ) | 来院理由 | 元々通っていた |
27人中
25人が、
この口コミが参考になったと投票しています
くるみ動物病院
(福岡県福岡市中央区)
4.0
来院時期: 2016年05月
投稿時期: 2016年06月
まだ開院して間もない病院ですが、自宅から近かったので猫を連れていきました。ここは猫と犬で待合室・診察室が分かれていて、飼い主が一緒に診察室に入れます。まだ新しいのもあるかもですが、院内は清潔でした。最初カルテを作る時に「そのペットの好きな事・嫌いな事」を記入する欄があるのですが、「嫌いな事」は(治療や診察に必要な場合は別として)なるべく避けたり配慮してくれます。
先生はこちらの質問にはきちんと答えてくれますし、動物への触り方も丁寧です。
結果的にうちの猫は膀胱炎でしたが、図などを書いて色々説明してもらったのでわかりやすかったです。
私は近いので利用した事はありませんが、ここは往診もやってるみたいです。
先生はこちらの質問にはきちんと答えてくれますし、動物への触り方も丁寧です。
結果的にうちの猫は膀胱炎でしたが、図などを書いて色々説明してもらったのでわかりやすかったです。
私は近いので利用した事はありませんが、ここは往診もやってるみたいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
21人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
マリーナ動物病院
(福岡県福岡市西区)
4.0
来院時期: 2016年02月
投稿時期: 2016年04月
先生もスタッフも全員が女性で、皆さん気さくで相談しやすい雰囲気です。
利益重視ではなく、本当に動物を救おうとされています。
特に、飼い主がいない犬や猫の保護や不幸な動物たちをなくす活動にも積極的で、院長先生自身も出会った子猫を保護してこられたり、命に差別なく対応してくださいます。
検査を次々に勧めたり、治療を強引に進める事もなく、飼い主の判断を最優先に考えています。
ただ、動物なので判断が難しいということは当然ですが、病気の診断が確定的ではない言い方をされることも多く、説明の際に専門用語について行けないこともあります。
診察料は良心的で、患者さんも多く、しっかり話を聞いてくださるので、長くお付き合いができる病院だと思います。
利益重視ではなく、本当に動物を救おうとされています。
特に、飼い主がいない犬や猫の保護や不幸な動物たちをなくす活動にも積極的で、院長先生自身も出会った子猫を保護してこられたり、命に差別なく対応してくださいます。
検査を次々に勧めたり、治療を強引に進める事もなく、飼い主の判断を最優先に考えています。
ただ、動物なので判断が難しいということは当然ですが、病気の診断が確定的ではない言い方をされることも多く、説明の際に専門用語について行けないこともあります。
診察料は良心的で、患者さんも多く、しっかり話を聞いてくださるので、長くお付き合いができる病院だと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オークどうぶつ病院けやき
(福岡県福岡市中央区)
4.0
来院時期: 2009年04月
投稿時期: 2015年11月
現在7歳の猫の、受診に行きました。かかりつけの病院が別にありましたが、仕事の都合で、職場近くのこちらの病院を受診。
知り合いから、すごく評判の動物病院で、地域猫の避妊、去勢手術も積極的にされていると聞きました。
愛猫は、排尿の調子が悪かったので、診て頂きました。
男性の先生で、あっさりとした印象。
動物好きな感じの印象ではなく、淡々とこなす感じ。
しかしそれが、嫌な感じではなく、逆に頼りになる感じ。
冷静に、感情移入しないように意識されてるのかな、と思いました。
何人か、先生がいらっしゃいましたので、全員がそういう感じではないとおもいますが。
患者は多かったけど、待ち時間は短かったです。
予約の電話はしていきました。
清潔感のある綺麗な病院でした。
知り合いから、すごく評判の動物病院で、地域猫の避妊、去勢手術も積極的にされていると聞きました。
愛猫は、排尿の調子が悪かったので、診て頂きました。
男性の先生で、あっさりとした印象。
動物好きな感じの印象ではなく、淡々とこなす感じ。
しかしそれが、嫌な感じではなく、逆に頼りになる感じ。
冷静に、感情移入しないように意識されてるのかな、と思いました。
何人か、先生がいらっしゃいましたので、全員がそういう感じではないとおもいますが。
患者は多かったけど、待ち時間は短かったです。
予約の電話はしていきました。
清潔感のある綺麗な病院でした。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | 異常はなかった | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
その猫は検査をした結果、エイズのキャリアと判り、とてもショックを受けたのですが、一生懸命励まして下って、真剣に「お世話次第では何年も生きます、良い薬もどんどん出てきています。大丈夫ですよ」とおっしゃってくださいました。
また、別の猫を連れて行ったところ腎不...