口コミ: 全国のイヌの眼科系疾患 690件(56ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のイヌの眼科系疾患 690件(56ページ目)

全国のイヌを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 690件の一覧です。

[ 病院検索 (1415件) | 口コミ検索 ]
7人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
クローバー動物病院 (東京都世田谷区)
5.0
投稿時期: 2015年08月
二子玉川に住んでいた頃、飼い犬に目やにが出てくるようになって、だんだん濃い黄色の目やにが多くなってきて数日たっても治りませんでした。
目やにだけでなく目の下の方に涙やけのような跡も出来ていたので、
近くにあったクローバー動物病院さんへ昼前に連れて行きました。
とても立派で綺麗な病院で院内も清潔感がありました。
人気があるようで、1時間以上、待ちました。
受付の方も看護師さんも親切で、先生も優しい方でした。
診察していただくと、眼球には傷などはなく、充血も見られませんでした。
診断結果は、何かが原因で涙膜が切れてしまい涙が減少したために起こるドライアイということでした。
目薬をさしてもらい、自宅でも使っていたら、数日で目やにも出なくなり元に戻りました。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
森のどうぶつ病院 (静岡県周智郡森町)
親切で良心的 イヌ 投稿者: きんきらりん さん
5.0
来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
譲り受けた犬で頬に傷があり直に治ると思いしばらく様子をみていましたが治らず...

心配で知人から評判が良いと聞いた森のどうぶつ病院へ通うようになりました。

診察の結果、歯肉炎(歯周病)からの皮膚炎で抜歯(奥歯3本)をしてひと安心。
他の病院で聞いたより費用が安かったので良心的だと思います。

今回は顔をぶつけて腫れてしまったので、念のため目の検査をしてもらいました(1500円+税)。
目に異常はなかったのでひと安心。

愛犬が痛がる様子はないですが、皮膚炎がまだ治らないので飲み薬をもらいました。

女性の先生と看護師さんで親切で丁寧ですし感じが良く診察室内も衛生的で安心できます。

ヤギなどの家畜も診察するようですので、いろんな種類を診れるようです。
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 眼科系疾患 症状
料金 3024円 (備考: 診察代500円) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さとう動物病院 (神奈川県座間市)
とても感じがよいです イヌ 投稿者: 柿334 さん
5.0
来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2015年08月
予防接種、結膜炎、犬のお産でお世話になりました

駐車場も病院脇にあります
先生が何人かいらして曜日によって違う先生のようです
院長先生にはほとんどお会いできませんが
警察犬の診察もされていると伺いました

診察時も犬の様子をとても良く観察してくださり
飼い主の話にも良く耳を傾けてくださいます

健康面だけでなく
しつけの面でもアドバイスいただけてとても
たよりになります

スタッフの方もとてもお勉強熱心な様子で
医院全体でスキルが高い印象があります

料金的にも良心的だと思います

入院設備もありますので安心して診察を受けられます

我が家は犬4匹すべてこちらでお世話になっています

わんちゃんと猫ちゃんを中心に診察されているようです。
動物の種類 イヌ《純血》 (シーズー) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 結膜炎 ペット保険
料金 4000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はら動物病院 (福岡県北九州市小倉南区)
動物のことが大好きな先生 イヌ 投稿者: ちちん さん
5.0
来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間がとても長いです。人気がある動物病院なので仕方がないとは思いますが・・・建物の中はそんなに広くはありませんが、受付の方も親切で、駐車場の車の中で待っていても呼びに来てくれます。また数匹連れているときは連れに来てくれます。
先生は動物がとても好きなのか、診察室には先生手作りの動物の人形がたくさん置かれています。やさしい先生ですが、ズバッというところは結構グサッと来たりしますが、ちゃんと前回の診察の時に話しした内容などを交えながら、現状の聞き取りをしてくださいます。
駐車場は広めで何台も止めれますがいつも多く車を止めるのに待ちが出るほどなので、できればオープンと同時に行くことをお勧めします。
これからもここにおすぁになりたいと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 診察時間 3分〜5分
診察領域 眼科系疾患 症状 黒目が白い
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
31人中 27人が、 この口コミが参考になったと投票しています
京都北山動物病院 (京都府京都市左京区)
5.0
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
私はトイプードル4才のメスと暮らしています。3才前に若年性白内障になり、最近は歯石による口臭が気になり始めました。そんな時、美容師さんから、救急対応をしている獣医さんが京都北山で開業したと聞いて訪れました。以前は国内最前線の夜間動物救急医療をされていて、安心してお任せできると思いました。HPの開院時間の項目には「時間外でも可能な限り対応します」と書かれていて、心から寄り添ってくださっていることを感じました。院内は清潔でゆったりしているので、うちの子に珍しくリラックスして待っていました。私の前が推定80歳のおばあさんと猫で、預かったキャリーを先生が洗ってあげたようでした。高齢なので不安のないよう、丁寧に受付の方と対応されて、最後は自転車にキャリーを設置するところまでつき合っていらっしゃいました。その為少し待ちましたが、その待ち時間は先生の対応に値するものだと思いました。うちの子の若年性白内障についても、しっかり相談ができました。色んな見方や考え、方法があること。それを一旦私の中におき、自分で考える余地をくださることがとてもありがたいなと思いました。歯石の除去もしてくださるらしく、次回お願いしようと思いました。ホテルもしているみたいなので、安心だし、便利そうです。私は北山駅からゆっくり歩いて5分ほどで着きましたが、隣接駐車場があるので車でも便利そうです。とても優しい良心的な先生で、開院されたばかりなので応援したいと思ってコメントしました。でも、テレビや雑誌、学会で活躍されているので、すぐに有名になりそうです。笑。そして、私のお気に入りは写真いりの診察券です。

(徒歩5分のIN THE GREENで)

動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 黒目が白い
病名 若年性白内障 ペット保険
料金 - (備考: 良心的なお値段でした) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ