口コミ: 全国のイヌの肝・胆・すい臓系疾患 573件(11ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のイヌの肝・胆・すい臓系疾患 573件(11ページ目)

全国のイヌを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 573件の一覧です。

[ 病院検索 (1288件) | 口コミ検索 ]
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
やまぶき動物病院 (愛知県あま市)
糖尿病、皮膚炎、老化、下痢 イヌ 投稿者: バーントシェンナ177 さん
5.0
来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年04月
糖尿病になり1週間の入院の際も毎日面会に行けて嬉しかったです。
先生の説明もわかりやすく、こちらの質問にも丁寧に対応してくださりました。

皮膚炎になり次は脳梗塞の疑い。
そして下痢。
病状が酷くなった場合の大病院への紹介も出来るとのことでしたが、こちらでいただいた薬で回復しました。

下痢も1日で回復しました。

老化により目も見えなくなりましたが、散歩はバギーに乗って気分転換と排泄に毎日行っています。

必要以上の薬は飲ませない先生のお言葉からも信頼できる病院だと思います。

(ほとんど寝ています)

(雨の日の散歩はイヤ)

動物の種類 イヌ 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状
病名 糖尿病 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
よつば動物病院 (広島県広島市安佐南区)
いつも本当にありがとうございます イヌ 投稿者: こうめ&こはる さん
5.0
来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年02月
院長先生のスローガン通り、院長先生を初め獣医師さんスタッフさん本当に皆さん感じが良く、調子を崩させてしまったうちの子をいつも親身になり早く良くなるように1番に考えてくださり、大丈夫かな?と不安になっている私達の色々な多くの質問やアドバイスをいつもくださいます。
何より他の患者さんとの声?会話が少し聞こえた時、
(内容までは書きませんが)本当に心から動物と飼い主の事を思われてるんだなというようなお言葉に心打たれました。
毎日のちょっとした変化に気をつけて見てあげながら調子を崩してしまったときはまだまだこれからお世話になりによつば動物病院さんに連れて行こうと思います。
連れて行かなくてもいいようにしてあげないといけないのですが   笑
中にはビジネスに走ってしまっている病院や信用出来ない病院も沢山あると思いますが、よつば動物病院さんは全てにおいて安心して可愛い家族をお任せできる素晴らしい動物病院ですよ。
動物の種類 イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
病名 ペット保険 アニコム
料金 6000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ごとう動物病院 (大阪府枚方市)
5.0
来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年01月
急に元気がなくなり、近くの病院がお休みでしたので、こちらにかかりました。
まず丁寧な診察、説明に感激しました。
今までの病院では体調不良ならとりあえず検査という感じでしたが、
症状からどんな病気の可能性があって、どの病気を調べるために、どの検査をするのか。またそれぞれの検査の料金などを事前に説明してくれました。

怖がりの子なので、検査も全て目の前でやってくれるのもとても安心できました。

検査後の説明も本当に丁寧でした。
膵炎という怖い病気でしたが、分かりやすく紙に書いて説明していただき、病状がよくなった場合と悪くなった場合の今後の予定も決めていただけたので、安心してお任せすることが出来ました。
これだけ説明をしっかりしていただいたにも関わらず費用も良心的でした。

かなりぐったりして危険な状態でしたが、先生の見立て通り数日で少しづつ元気になって本当に感謝しかありません。ありがとうございました。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュアシュナウザー) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
病名 膵炎 ペット保険
料金 16500円 来院理由 看板で知った
  • 点滴、吐き気止め
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
山本動物病院 (大阪府箕面市)
5.0
来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2022年01月
動物のことですから調子が悪いと心配で動物病院に駆け込んでいます。以前は、設備が整っている病院が良いと思い、規模の大きな動物病院に通っていました。可もなく不可もなくの数年が経った頃、担当の先生が遠方で開業により離職されたのを機に、友人が愛犬の癌の治療に遠方から車で通っていたこちらの病院に通うようになりました。
先生は丁寧に診てくださり、穏和な口調でしっかり説明をしてくれます。もともと腸炎になりやすい愛犬ですが、膵炎になりかけた時も、先生の治療ですぐに回復でき、食事内容の変更も指導してもらえました。(アニコムのけんかつくんで今年初めて年齢より1歳若い腸内年齢の結果がでました!)受付助手の方も愛想がよく気持ち良い対応をしてくれます。幸い大きな病気はないですがそろそろシニアになる愛犬ですから、獣医癌学会腫瘍科の認定医の先生はより頼りになると思っています。
動物の種類 イヌ《純血》 (プードル) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 下痢をしている
病名 膵炎 ペット保険 アニコム
料金 - (備考: 保険利用、自己負担は3割) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
夜間救急動物医療センター (神奈川県平塚市)
命を助けていただきました イヌ 投稿者: アップルグリーン414 さん
5.0
来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年01月
深夜2時、愛犬が吐きまくっているのに気づき、慌ててネットで検索してヒットしたこちらのセンターへ電話し、見ていただけるとのことで車で飛んでいきました。

エコーと血液検査をぱぱっとやっていただけて、「胆嚢粘液嚢腫の疑い」との診断でした。
そういえば過去にエコー検査で「胆嚢に泥がたまっている」と指摘された記憶が…
この病気は症状が急に現れ、そのときはもうアウトという恐ろしいやつらしく手術が必要だそうです。

とりあえず、痛み止めと吐き気止めなどの点滴を行っていただき本人(犬)も少し落ち着いたようでした。
検査の結果などの書類も迅速に作っていただき、翌日すぐに病院を受診、症状を的確に伝えることができ比較的早期に手術を受けることができました。

本当に助かりました。これを助かったと言わずになんといえばいいのか。
複数の病院の医師が交代で対応してくれているようですが、末永くこの体制を維持していただきたいと強く願います。

夜間だけの診療でもうけが出るわけがないので、絶対ほぼボランティアですよね。私にもっとお金があればどーんと寄付するのに…
動物の種類 イヌ《純血》 (トイプードル) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
病名 胆嚢粘液嚢腫 ペット保険
料金 45000円 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ