口コミ: 全国のイヌの肝・胆・すい臓系疾患 573件(13ページ目)
全国のイヌを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 573件の一覧です。
[
病院検索 (1288件)
| 口コミ検索 ]
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ウエスト動物病院
(神奈川県横浜市西区)
5.0
来院時期: 2021年11月
投稿時期: 2021年11月
ウエスト動物病院ができてからお世話になってます
先代のわんこ約10年、現在の息子約14年半2代に渡り診てもらってます
先週土曜日、2日前から後ろ脚が立たず老犬かな?と思いながら連れて行きました。検査の結果、脾臓に腫瘍が判明,全摘出手術を実施。
今日も夫婦でお見舞いに行き、元気な息子と会えました。
心から先生、奥様、スタッフの皆様に感謝申し上げます。
我々家族は、ここを全幅の信頼ができる動物病院と信じてます。
先日も待合室で他の方から、病院の評判を尋ねられました。
私は胸を張って、ここは腕のいい、信頼できる動物病院と答えました。
先代のわんこ約10年、現在の息子約14年半2代に渡り診てもらってます
先週土曜日、2日前から後ろ脚が立たず老犬かな?と思いながら連れて行きました。検査の結果、脾臓に腫瘍が判明,全摘出手術を実施。
今日も夫婦でお見舞いに行き、元気な息子と会えました。
心から先生、奥様、スタッフの皆様に感謝申し上げます。
我々家族は、ここを全幅の信頼ができる動物病院と信じてます。
先日も待合室で他の方から、病院の評判を尋ねられました。
私は胸を張って、ここは腕のいい、信頼できる動物病院と答えました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (マルチーズ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 脾臓 腫瘍発見 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
18人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大通どうぶつ病院
(新潟県新潟市南区)
5.0
来院時期: 2021年10月
投稿時期: 2021年10月
長年のかかりつけの病院では、待ち時間が長いうえに診察だいたい3分、何か聞けば
老犬だから仕方ないとしか言われず、
段々不信感しかなくなり、思い切ってこの病院に転院しました。
転院にもかかわらず、先生は熱心に話を
聞いてくれてホントに涙が出るほど嬉しかったです。
それに毎回うちの子の頭を撫でてくれて、ちゃんと目を見て話しかけてくれます。
診察もどんなに混んでいても、時間をかけて診てくれています。
そして最後に必ず、飼い主の私に何か聞きたい事とか、心配な事はありませんか?っと聞いてくれます。
その言葉にホントにいつも救われています。
老犬のため何かと心配ばかりですが、
この病院の先生、受付の方々と一緒なら色々乗り越えられそうな気がします。
ホントに良い病院だと思います。
老犬だから仕方ないとしか言われず、
段々不信感しかなくなり、思い切ってこの病院に転院しました。
転院にもかかわらず、先生は熱心に話を
聞いてくれてホントに涙が出るほど嬉しかったです。
それに毎回うちの子の頭を撫でてくれて、ちゃんと目を見て話しかけてくれます。
診察もどんなに混んでいても、時間をかけて診てくれています。
そして最後に必ず、飼い主の私に何か聞きたい事とか、心配な事はありませんか?っと聞いてくれます。
その言葉にホントにいつも救われています。
老犬のため何かと心配ばかりですが、
この病院の先生、受付の方々と一緒なら色々乗り越えられそうな気がします。
ホントに良い病院だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 慢性腎不全 | ペット保険 | ペッツベスト |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もみじ動物病院
(広島県東広島市)
5.0
来院時期: 2021年10月
投稿時期: 2021年10月
東広島に住み始めて半年くらいですが、今まで、通っていた病院までは距離があるので、
クチコミをみて、こちらの病院を、選ばせてもらいました。
前まで通っていた病院との、付き合いが長く、東広島に住み始めても、前の病院に、通う予定でしたが、こちらのもみじ動物病院の先生に、見てもらい、安心できる動物病院を、みつけれたので、何かあれば行かせてもらうようにしています。
夜、散歩中に犬の足がおかしいと気づき時間が診察時間が少しすぎていたのですが、ダメもとでお電話させていただいたら、
、快く見ていただけました。本当に心強かったです。
そして、しょっちゅうお腹を壊すのですが、
その時も、こちらが、安心できる言葉を選んでいただき、治療していただいてます。
診察もいつも丁寧にしてくださいます。
数ある動物病院の中から、
もみじ動物病院を、見つけれてよかったです。
これからもお世話になりたい病院です。
クチコミをみて、こちらの病院を、選ばせてもらいました。
前まで通っていた病院との、付き合いが長く、東広島に住み始めても、前の病院に、通う予定でしたが、こちらのもみじ動物病院の先生に、見てもらい、安心できる動物病院を、みつけれたので、何かあれば行かせてもらうようにしています。
夜、散歩中に犬の足がおかしいと気づき時間が診察時間が少しすぎていたのですが、ダメもとでお電話させていただいたら、
、快く見ていただけました。本当に心強かったです。
そして、しょっちゅうお腹を壊すのですが、
その時も、こちらが、安心できる言葉を選んでいただき、治療していただいてます。
診察もいつも丁寧にしてくださいます。
数ある動物病院の中から、
もみじ動物病院を、見つけれてよかったです。
これからもお世話になりたい病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | - | ペット保険 | アイペット |
17人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もぐもぐ動物病院
(北海道石狩市)
5.0
来院時期: 2021年09月
投稿時期: 2021年09月
キャバリア14歳♀とシーズー15歳♂ずっとかかりつけの病院に通っていてキャバちゃんをつい先日看取りました。いつも混んでいたので、体調を崩しだしてから朝いち毎度40分〜1時間車で待ってそんな日が毎日毎日。飼い主として出来る事はしてあげたい…。そんな思いで…。
シーズーは元気で予防注射以外かかる事はほぼ無かった。でも。もう16歳間近だったので、キャバちゃんが逝った後念のためシーズの検査をと考えていて。今迄お世話になった病院…色々腑に落ちないところがあって…。
何処か良い病院は無いだろうか…とネットで検索。そして予約優先。夜遅く迄毎日やっていてクチコミも○なもぐもぐを見つけて予約。そんな時元気だったシーズーが食欲無く嘔吐。予約なのでほぼ待ち時間なく診察。血液検査、エコー、レントゲン。結果や治療方針、詳しく説明していただきました。元気だと思っていたシーズーは肝臓癌で転移あり。まさかの展開に大きな動揺。先生、看護師さんの対応に救われました。9月11日にキャバちゃんを看取ってそちらに全集中だっただけに、これからシーズーに愛情を注ごうと思ってた矢先の出来事。普段から大人しい性格だったし食欲もずっとあったので気づいてあげられなかった…。
注射していただき帰宅。その次の朝には急激に悪化、立ち上がる事すら出来ない状況になり病院にTEL。入院するか他の方法を選ぶか細かく説明してくださり、選択は飼い主さんですと…。病院に連れて行き診ていただくと熱もありかなり危ない状況。
点滴しながら入院の準備をしてる最中呼吸状況が急変し看護師さんに酸素吸入しながら声かけして、泣きながら撫でてあげる事しか出来ない私をも励まし続いてくださいました。先生もずっと側で見守って下さってました。昨日初診で今日2回目の私達に最善の医療と心づかい…。そして最後は私に抱かれて静かに息を引き取りました。
便で汚れたお尻を洗ってドライヤーで乾かしクシでとかして綺麗にして返して下さいました。こんな病院があったなんて知るのが遅過ぎました。
出会ってすぐなのに、こんな温かな病院。
病院選びは必須です。
悲しみの帰宅からベッドに寝て綺麗な洋服着せてお花、おやつ、好物、お線香、ロウソク…。そして家族としめやかにお別れしようとしていた時、TEL。お花屋さん。
2回しか通院していないもぐもぐ動物からお花が届いたのです。
それじゃ無くても感謝の気持ちいっぱいだったのに。再び涙。涙でした。
看護師さん。先生。ホントに感謝。ありがとうの気持ちでいっぱいです。
動物に対する暖かい気持ちを持った病院です。
夜遅く迄毎日なので先生、看護師さん。クチコミ増えてもっと多忙になると心配です。
シーズーは元気で予防注射以外かかる事はほぼ無かった。でも。もう16歳間近だったので、キャバちゃんが逝った後念のためシーズの検査をと考えていて。今迄お世話になった病院…色々腑に落ちないところがあって…。
何処か良い病院は無いだろうか…とネットで検索。そして予約優先。夜遅く迄毎日やっていてクチコミも○なもぐもぐを見つけて予約。そんな時元気だったシーズーが食欲無く嘔吐。予約なのでほぼ待ち時間なく診察。血液検査、エコー、レントゲン。結果や治療方針、詳しく説明していただきました。元気だと思っていたシーズーは肝臓癌で転移あり。まさかの展開に大きな動揺。先生、看護師さんの対応に救われました。9月11日にキャバちゃんを看取ってそちらに全集中だっただけに、これからシーズーに愛情を注ごうと思ってた矢先の出来事。普段から大人しい性格だったし食欲もずっとあったので気づいてあげられなかった…。
注射していただき帰宅。その次の朝には急激に悪化、立ち上がる事すら出来ない状況になり病院にTEL。入院するか他の方法を選ぶか細かく説明してくださり、選択は飼い主さんですと…。病院に連れて行き診ていただくと熱もありかなり危ない状況。
点滴しながら入院の準備をしてる最中呼吸状況が急変し看護師さんに酸素吸入しながら声かけして、泣きながら撫でてあげる事しか出来ない私をも励まし続いてくださいました。先生もずっと側で見守って下さってました。昨日初診で今日2回目の私達に最善の医療と心づかい…。そして最後は私に抱かれて静かに息を引き取りました。
便で汚れたお尻を洗ってドライヤーで乾かしクシでとかして綺麗にして返して下さいました。こんな病院があったなんて知るのが遅過ぎました。
出会ってすぐなのに、こんな温かな病院。
病院選びは必須です。
悲しみの帰宅からベッドに寝て綺麗な洋服着せてお花、おやつ、好物、お線香、ロウソク…。そして家族としめやかにお別れしようとしていた時、TEL。お花屋さん。
2回しか通院していないもぐもぐ動物からお花が届いたのです。
それじゃ無くても感謝の気持ちいっぱいだったのに。再び涙。涙でした。
看護師さん。先生。ホントに感謝。ありがとうの気持ちでいっぱいです。
動物に対する暖かい気持ちを持った病院です。
夜遅く迄毎日なので先生、看護師さん。クチコミ増えてもっと多忙になると心配です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (シーズー) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 肝臓癌 | ペット保険 | - |
料金 | 3080円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
7人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
港南台どうぶつ病院
(神奈川県横浜市港南区)
5.0
来院時期: 2021年08月
投稿時期: 2021年08月
13歳をこえる老犬なのですが肝臓が悪く血液検査をしてもらいお薬を処方してもらいました。院長先生たちの優しい対応で採血のときに普段はイヤイヤするワンコなのですがイヤイヤせずにすんなりと注射ができてビックリです!
いろいろと気さくに話してくれる院長先生とスタッフさんたちのおかげでワンコも場の雰囲気で安心したのかもですw
シャンプーもお願いして戻ってきたらお腹周りがひとまわり小さくなって戻ってきたのにも驚き!ちょっとブラッシングサボってごめんなさい!またシャンプーお願いしまーすv
いろいろと気さくに話してくれる院長先生とスタッフさんたちのおかげでワンコも場の雰囲気で安心したのかもですw
シャンプーもお願いして戻ってきたらお腹周りがひとまわり小さくなって戻ってきたのにも驚き!ちょっとブラッシングサボってごめんなさい!またシャンプーお願いしまーすv
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴犬) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | やせた |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
先代のわんこ約10年、現在の息子約14年半2代に渡り診てもらってます
先週土曜日、2日前から後ろ脚が立たず老犬かな?と思いながら連れて行きました。検査の結果、脾臓に腫瘍が判明,全摘出手術を実施。
今日も夫婦でお見舞いに行き、元気な息子と会えまし...