口コミ: 全国のネコの整形外科系疾患 (148件 / 13ページ目)

全国のネコを診察する整形外科系疾患に関する動物病院口コミ 148件の一覧です。

61〜65 件を表示 / 全148
DVMsどうぶつ医療センター横浜 (神奈川県横浜市神奈川区)
マジカルキャット さん 2017年01月投稿 ネコ
5.0

元通りの生活に

飼い猫が左後ろ脚甲の骨を4本骨折で近所の病院から紹介して貰い入院手術しました。
当初は年齢や骨折箇所からして全治4~5ヶ月かかると言われましたが見事に3ヶ月で元通りの生活に。これもひとえに早い段階での先生方の処置や治療による賜物と本当に感謝しております。
皆さんとても親切で治療の説明等も丁寧でした。入院中も神経質なウチの子がスタッフの皆さんにはとても慣れてたみたいで如何に感じの良い病院かが分かります。
治療費も内容に見合っているので私としては納得です。

動物の種類
ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
四肢の骨折
ペット保険
-
料金
入院手術費 35万円
来院理由
他病院からの紹介
  • 抗生剤
来院時期
2016年10月
5人が参考になった(12人中)
ジジ ママ さん 2016年12月投稿 ネコ
5.0

分かりやすく丁寧な説明

この度初めてネコの診察で行きました。元々持病があり、よく観察していたつもりでしたが18歳という高齢ということもあり、夜急に足を引きずり始めた時はビックリして、次の朝にオープンと同時に病院へ行きました。
前に通っていた病院から、引越しもあり遠くなってしまいましたので、今回は去年あたりに開院し近所でもあるということで、こちらに伺いました。
病院名がすごいので、治療費も高いかと覚悟して行きましたが、レントゲンは3枚
撮りますがよろしいですか?血液検査は幾らかかりますけど、よろしいですか?とか、一つ一つ料金の説明もあり、安心してお願いできました。
病状や足の具合の説明も、私たちの質問にも分かりやすく丁寧な口調で答えていただき、ごはんの試供品もたくさんいただき、むりに病院で買わせようとしないし、とてもイイ病院だと思いました。
普段は、病院が大嫌いで通院だけで体調を崩すようなネコですが、通院時間もかからないし、他の犬や猫もいなかったのもよかったからか、帰ってからも特に変わりなく過ごせています。
近所にイイ病院ができて良かったです。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
関節
ペット保険
-
料金
21000円
来院理由
近所にあった
  • サプリ
来院時期
2016年12月
6人が参考になった(6人中)
ai動物クリニック (鳥取県米子市)
sannji さん 2016年12月投稿 ネコ
5.0

長年通っている信頼できる動物病院です。

愛猫が先日もずっとほとんど食事とらず体をさわると唸って痛がるので連れていきました。

私たちが、猫の体あちこちみても、みためでは怪我した様子はなかったので、理由が分からず、老衰なのではと思っていました。

いつも見てくださる院長せんせいらしき年長の先生が診察してくださいました。

すると、ぱっと見て、全然分からないところに、他の猫にあちこち咬まれた後があると傷を見つけてくださりました。

それが原因で熱がでてぐったりしていることが発覚。

そして、猫を持ち上げる時に痛がっていたのは、この傷のせいだったことも分かりました。

レントゲンで骨が曲がってきていることも分かりこれは年齢のせいで仕方がないと説明をしていただき安心できました。

過去には我が家の猫が、ゴム製の異物をまる飲みし、腸が詰まって死ぬ寸々だったのを、なんと、バリウム検査をしていただき、腸が壊死しかけていることが判明しました。
一刻を争うということで、時間外になっても構わず、開腹手術をしていただき、数日入院。
発見があと1日遅れていたら、死んでいたくらいの状態だったそうです。

私は、手術に立ち会うのは怖くてできなかったですが、オペも見慣れている看護師の母は立ち会って手術の様子を見ていましたが、手際がよく、先生はとても腕のいい方だと実際にみてすごくよく分かったといっていました。

信頼できるいいお医者さんです。
スタッフの方もみな丁寧で、やさしく、診察にくる動物たちにひっかかれたり噛まれたりしながら(手にすごい傷があり大変そうです)も、笑顔を絶やさず、動物に対応してくださっています。
市内で、私は、ここが一番技術や施設、良心的な値段と総合的に一番いい動物病院だと思っています。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
整形外科系疾患
症状
食欲がない
病名
外傷・咬傷
ペット保険
-
料金
4960円 (備考: レントゲンを数枚とったため、少し料金が高めです。)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2016年11月
32人が参考になった(36人中)
リューネ動物病院 (徳島県鳴門市)
スカイブルー994 さん 2016年12月投稿 ネコ
5.0

信頼出来ます。

生後2ヶ月の子猫、股関節骨折を治療して頂きました。
当初は、他の病院にかかっていましたが
治療法がないとの事で鎮痛剤が処方されただけでした。
セカンドオピニオンを受ける為、こちらの病院を訪れ、状態を見ながらの治療をして頂くことになりました。
腹水が溜まり、危篤状態になったり
腸の粘膜が流れ出たりと危機が何度かありました。
早朝や休日にも対応していただき、本当に心強かったです。
大腿骨切断と手術にもなりましたが、術後1ヶ月で、驚く程に回復致しました。
他の猫と何ら変わりなく、走り回っております。
あのまま治療を諦めなくて良かったと思います。
費用も、0が足りないのでは?
と、思う程お安くてびっくりしました。
病気、怪我 諦める前に是非1度診察をしてもらってください。
助かる道があるかも知れません。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
股関節骨折
ペット保険
-
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2016年11月
5人が参考になった(7人中)
谷津どうぶつ病院 (千葉県習志野市)
マリゴールド043 さん 2016年12月投稿 ネコ
5.0

先代の先生の頃からお世話になっております。

実家のかかりつけのクリニックです!
20年ほど前から猫と犬でお世話になっています。

実家の猫が前足を複雑骨折して入院したのですが、他院の先生と連携をとり手術していただくなど、猫にとって最良の方法を検討していただきました。
長引く入院にもかかわらず、猫を家族のようにかわいがってくださり、家族全員で感謝しています。

その後、猫は前足の複雑骨折ということもあり、やや後遺症は残っていますが、毎日大好きな散歩にでられています。

また、そのときに縁があり、子猫をゆずっていただきました。
その猫も実家で元気に暮らしています。

車で15分ほど離れているのですが、今後もこちらでお世話になりたいです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
整形外科系疾患
症状
-
病名
四肢の骨折
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2014年
6人が参考になった(6人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール