口コミ: 全国のネコの肝・胆・すい臓系疾患 207件(28ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のネコの肝・胆・すい臓系疾患 207件(28ページ目)

全国のネコを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 207件の一覧です。

[ 病院検索 (1299件) | 口コミ検索 ]
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
湘北どうぶつ次世代医療センター ファミリーアニマルホスピタル 高橋動物病院・CTセンター (神奈川県大和市)
いつもありがとうございます ネコ 投稿者: Green eyes さん
4.5
来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
老猫で色々問題が発生し、毎週2回点滴で通院しています。毎回通院時と待ち時間中には文句を言いい続け、診察室でフリーズしています。先生や看護師さん達は親身になって対応してくださり、また可愛がっていただきとても感謝しています。
病院の雰囲気も良く清潔で、設備の充実にも力を入れていてとてもいいと思います。
1点だけ。他の方の口コミにもあるように一般の飼い主も電話で予約できたら、本当に助かります。ファミリーアニマルと謳っているので病気の愛猫や愛犬の心身の負担を減らす意味でもどうでしょうか?
でも先生はできるだけ早く診てくれるように気遣いしてくださっているのは感じますよ。
これからも宜しくお願いします。

22歳のお祝いの手作りメッセージ&写真&デコレーション、とても感動しました!大事にします。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
konomi動物病院 (広島県広島市東区)
10連休中 ネコ 投稿者: uchiko さん
4.5
来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
10連休中、5歳の猫が嘔吐して急変し、通院中のかかりつけの病院も休みで、知らない病院に行くのは不安でしたが、受診してみると、先生もスタッフの皆さんも優しくて、かかりつけでは知らなかった様子も検査で知る事ができ、おかげさまで 最初かなりグッタリしていて あきらめかけていたのですが、点滴を受けて元気になり、本当に助かりました。自宅からかなり遠かったのですが、結構わかりやすい所にあり、駐車もしやすかったです。また、何かあったらお世話になろうと思いました。

(受診後、あんなにグッタリしていたのに、玉で遊ぶようになりました。)

動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 糖尿病 嘔吐 腫瘍 ペット保険
料金 25812円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
動物病院ラスティー (大阪府大阪市阿倍野区)
いつでも診てもらえる安心感 ネコ 投稿者: ブラウスとワンピース さん
4.5
来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年01月
年中無休と謳っていても、元旦だけは休診の病院が多い中、正真正銘の年中無休、元旦でも診療してくださいます。
今まで救急病院にもかかったことはありますが、ココは応急処置ではなく、しっかり診てくださるので、他院が休診の際は、救急専門よりもコチラをお勧めします。

当方は、元旦に診ていただいたわけではありませんが^^;いつ伺っても、とても丁寧に対応してくださいます。
コチラの話もしっかり聞いて意向も汲んでくださいます。
今まで数十年に渡り多くの動物病院を訪れましたが、ココはいちばん丁寧です。
愛猫も驚くほどリラックスして診察を受け、看護師さんや先生に甘えてスリスリ。
今までの病院では、なかった光景です。

院長以外は皆さん、お若いようですが、若い分、「上から」な対応が無く、ペットとの垣根が低いのは、とても良い事だと思います。
スタッフが若い分、どんどん新しい治療法や知識が習得されブラッシュアップされていくのでは?と期待できます。

ココの近隣に長年に渡って在住していますが、周辺に新しい動物病院が次々と開業していく中、長年に渡って続いているコチラは、多くの患者さんから信頼されているのだと思います。

長年、多くの動物病院を訪れて、スタッフがどれだけペットに優しいか・患者(飼い主)の話をどれだけじっくり聞いてくれるか・ペットをしっかり細かくチェックしてくれる?かの3要素はとても重要だと実感する反面、そのような当たり前のことが出来ていない病院が多いのも事実と感じます。
ココはその3要素が全て揃う上に年中無休。
本当に患者目線の有難い病院です。
ワクチン接種後や入院→退院後は、様子を聞くため電話をして来てくださるアフターフォローも今までの病院には、ありませんでした。

欠点は見当たりませんが、満点だと「やらせ」っぽいので(笑)強いて言えばのマイナスの0.5は待合室が狭い事(笑)
待合室のスペースを確保するなら診察や処置、入院のスペースを確保してほしいので、今のままで十分ですが、小牛ほどのワンちゃんが訪ねてくると、人口密度過多になります(笑)
待合室が狭いと感じるのも、待ち時間が長いと感じるのも、支持が高い故の事。
予約も可能なので、診てもらう側のペースで調整すればよいと思います。

スタッフも少数ながら明るくチームワークの良さも窺え(スタッフ同士がギスギスした病院でペットに優しくしてもらえると思えない・・)スタッフの明るさは、ペットに安心感を与えるのだと思います。

多くの動物病院にかかりましたが、費用も適正だと思います。

お休みも無く大変だと思いますがスタッフの皆様には今後も頑張って頂きたいです。

動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
料金 3500円 (備考: 腹部エコーと再診料) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
メディカルセンター西田獣医 (大阪府松原市)
昔から有る腕の良い獣医さん ネコ 投稿者: エルメス さん
4.5
来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2018年11月
初めて利用したのは35年前。飼い猫の肩の骨に異常が有ったので受診しました。
当時はまだ高校生で、実家も貧しかったので獣医さんに診てもらうには自分でアルバイトをしてお金を貯めなければなりませんでしたが、緊急を要する症状だったため、医療費は毎月少しずつ返すとの約束で診察してくださいました。
一番最近診てもらったのは高齢の雌猫で歯が抜け落ちて無くなっているのに気づいたときで、歯がない事より、まず高熱を出していることが問題だと指摘されました。
血液検査の結果肝臓の数値が悪く、黄疸が出ているとの事でした。
背中は骨ばっているのにお腹が膨れていたので肝臓が腫れているであろうとの事でした。
投薬治療のかいなく初診から1ヶ月ほどで死んでしまいましたが、
初めて利用してから5頭の猫たちに適切な処置をしてもらえて良かったと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 口が臭い
病名 肝臓疾患 ペット保険
料金 50000円 (備考: 初診から死亡までにかかった検査や入院、投薬費用の合計です。) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヒラミ動物病院 (東京都練馬区)
治療への熱意があります ネコ 投稿者: クミン さん
4.5
来院時期: 2015年 投稿時期: 2018年09月
数年前ですが、こちらの先生には飼猫の命を救われました。
他の病院で、苦しい治療ばかりで、まったく改善せず、身体が真っ黄色になってしまうほど肝臓が危険な状態で、どこの病院でも多分もうダメだろうとしか言われない中、猫は連れて行かないがまず相談させてくださいとお願いしたところ快く受けていただき、詳しく状況の説明をしたところ、なんとかなるかもしれないので、連れてきてみて欲しいと行ってあただきました。
藁にもすがる思いで、診ていただき、治療していただいき、なんと翌日には黄疸も引いて、その後みるみる改善しました。

遠くて通うのが大変という、こちらの都合に尊大な配慮をしていただき、近い病院でどうしたら同じような治療をしてもらえるよう話せるかまでアドバイスしてくださったのです。

また、猫は病院がストレスになる動物なので基本的に預からないという方針にも納得でした。

その後、こちらの病院には本当に申し訳なかってのですぎ、近くの病院でこちらの治療方針を、わたしの意思として伝え、継続してすっかり良くなりました。

心底、こちらの治療への熱意と誠意には頭が下がります。

また何か他でどうにもならない時にはこちらにお願いしたいと思っています。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ